【沖縄】PCRに行列「昨年夏にタイムスリップしたみたい」 陽性率5割超の日も コロナ急増 [ぐれ★]アーカイブ最終更新 2023/07/14 18:341.名無しさんrQlxbjX29※7/2(日) 12:17配信琉球新報 新型コロナウイルスの感染者が再び急増し、沖縄県那覇市内のPCR検査所では朝の時間帯などに行列ができ始めている。5類移行を境に検査は有料になり、検査数はいったん落ち着きつつあったが、次第に増加し陽性率も上昇している。入院患者は増え続け、医療も逼迫(ひっぱく)。感染の最大波が押し寄せていた昨夏のような光景が再び現れている。 「沖縄PCR検査センター」を県内5カ所で運営するミタカトレード沖縄支社によると、ゴールデンウイークが明けて1週間あたりから検査数が増え始めた。6月後半には陽性者数は連日100人を超え、陽性率が5割を突破する日もある。 通常のPCR検査費は5千円だが、感染急増を受け7月1日から抗原検査を含め2週間限定で千円にした。同日朝、那覇市内の店舗ではオープン前から数十人が列を作った。子どもと並んだ30代女性は「親にうつしたくないので、念のため受けに来た」と話した。 同センターの担当者は直近の状況を「(第7波があった)昨年夏にタイムスリップしたようだ」と説明する。「受けたい人は潜在的にまだ多く、やはり値段はネックだと感じる。陽性率が高いので、この機会に社会活動の判断材料にしてほしい」と話した。続きは↓https://news.yahoo.co.jp/articles/484e9a5da35d2b51874fab8537d98258343f36e8出典 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16883587662023/07/03 13:32:4610すべて|最新の50件2.名無しさんBMxI8感染拡大の原因ばらしてもいいのかよw段違いでワクチン接種数へらしている沖縄が一番被害すくないだろうね2023/07/11 05:02:103.名無しさんhCSSVバカじゃねーのコロナなっても仕事してしたらええねん2023/07/11 20:17:225.名無しさんkZ40Mpcr検査屋はウハウハだな2023/07/12 12:49:296.名無しさんUTXZP>>5有料1000円か。県か政府から援助出るのかもね。大変だなぁ。2023/07/12 14:30:027.名無しさんUTXZP本土でも感染拡大してるし、今後どうするのかなぁ恐らく今月末から来月には沖縄と同じような状況になるわ去年以上ってのがすごいなぁ。2023/07/12 14:32:058.名無しさんZfsdK昨日から発熱で問い合わせが凄いわ。たぶん、普通のクリニックだと新患は断られてるから大変だと思う。2023/07/13 10:09:199.名無しさんzbYXgみんなコロナに興味なくなった2023/07/14 18:31:4010.名無しさんVkZNXワクチンの臨床データもういいんですかアメリカさん日本人はもう気づいてますが2023/07/14 18:34:23
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+2223137.22025/08/08 01:30:14
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+1371260.22025/08/08 01:09:54
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+286810.52025/08/08 00:55:44
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+188713.42025/08/08 01:28:21
【朝日新聞】「信じてほしいと首相や赤沢亮正経済再生相が説明してきた合意が、実際には適用されずに米側の関税が発動に至ったことは、首相らへの不信感をさらに広げ、政権運営への致命的なダメージとなる可能性」ニュース速報+61599.72025/08/08 01:28:51
琉球新報
新型コロナウイルスの感染者が再び急増し、沖縄県那覇市内のPCR検査所では朝の時間帯などに行列ができ始めている。5類移行を境に検査は有料になり、検査数はいったん落ち着きつつあったが、次第に増加し陽性率も上昇している。入院患者は増え続け、医療も逼迫(ひっぱく)。感染の最大波が押し寄せていた昨夏のような光景が再び現れている。
「沖縄PCR検査センター」を県内5カ所で運営するミタカトレード沖縄支社によると、ゴールデンウイークが明けて1週間あたりから検査数が増え始めた。6月後半には陽性者数は連日100人を超え、陽性率が5割を突破する日もある。
通常のPCR検査費は5千円だが、感染急増を受け7月1日から抗原検査を含め2週間限定で千円にした。同日朝、那覇市内の店舗ではオープン前から数十人が列を作った。子どもと並んだ30代女性は「親にうつしたくないので、念のため受けに来た」と話した。
同センターの担当者は直近の状況を「(第7波があった)昨年夏にタイムスリップしたようだ」と説明する。「受けたい人は潜在的にまだ多く、やはり値段はネックだと感じる。陽性率が高いので、この機会に社会活動の判断材料にしてほしい」と話した。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/484e9a5da35d2b51874fab8537d98258343f36e8
段違いでワクチン接種数へらしている沖縄が一番被害すくないだろうね
コロナなっても仕事してしたらええねん
有料1000円か。県か政府から援助出るのかもね。
大変だなぁ。
恐らく今月末から来月には沖縄と同じような状況になるわ
去年以上ってのがすごいなぁ。
たぶん、普通のクリニックだと新患は断られてるから大変だと思う。
日本人はもう気づいてますが