【共産・松竹氏】「言論・表現の自由死ぬ」除名の党員が会見 [少考さん★]アーカイブ最終更新 2023/02/06 20:521.名無しさんlyQEGa/R9「言論・表現の自由死ぬ」除名の共産党員が会見 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20230206-NFSO4QRRRNJYTBZPD2H3ZZYWHU/2023/2/6 20:04党首公選制導入などを提唱し、共産党から除名処分を受けた現役党員の松竹伸幸氏は6日、東京都内で開いた記者会見で、来年1月に予定される党大会に向け、規約に基づき、処分の撤回を求めていく考えを示した。「党員としての権利を回復するというくらいのことがなければ、共産が今後、生き残って、日本政治の中で大事な役割を果たしていくことはできないと思う」と述べた。松竹氏は会見で、党首公選制導入などを訴えた新著の内容が、党側から「分派活動」に該当すると指摘されたと説明。その上で「(該当するならば)憲法の言論・表現の自由は共産党員には全く許されていないにも等しい」「出版が分派活動として処分されるならば、憲法の言論・表現の自由は死ぬ」と強調した一方、「(今回の問題に関して党員の中で)議論が始まっている。これまでの共産の中ではなかったことなので、この動きを大事にできればなと思う」とも述べた。出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/16756843732023/02/06 20:52:531すべて|最新の50件
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+7372147.52025/10/13 19:45:49
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+14510582025/10/13 19:45:01
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+253812.22025/10/13 19:43:11
https://www.sankei.com/article/20230206-NFSO4QRRRNJYTBZPD2H3ZZYWHU/
2023/2/6 20:04
党首公選制導入などを提唱し、共産党から除名処分を受けた現役党員の松竹伸幸氏は6日、東京都内で開いた記者会見で、来年1月に予定される党大会に向け、規約に基づき、処分の撤回を求めていく考えを示した。「党員としての権利を回復するというくらいのことがなければ、共産が今後、生き残って、日本政治の中で大事な役割を果たしていくことはできないと思う」と述べた。
松竹氏は会見で、党首公選制導入などを訴えた新著の内容が、党側から「分派活動」に該当すると指摘されたと説明。その上で「(該当するならば)憲法の言論・表現の自由は共産党員には全く許されていないにも等しい」「出版が分派活動として処分されるならば、憲法の言論・表現の自由は死ぬ」と強調した
一方、「(今回の問題に関して党員の中で)議論が始まっている。これまでの共産の中ではなかったことなので、この動きを大事にできればなと思う」とも述べた。