あれ?カーナビない時代ってどうやって車で旅行してたっけ?最終更新 2025/11/13 23:271.以下、VIPがお送りしますX3fQF無理ゲーすぎない?2025/11/13 21:07:4112コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします0bMsxマップル2025/11/13 21:08:013.以下、VIPがお送りします49LCRバイクで千葉駅まで行こうとしてたら迷ってバイク停めて地図見てたら老夫婦やトラックのドライバーのおにいさんが勝手に道教えてくれた。千葉の人たちは親切で温かい2025/11/13 21:14:504.以下、VIPがお送りしますc6ze1カーチャンはいまだにマップル見てる2025/11/13 21:16:525.以下、VIPがお送りしますI1vwD最初に地図見て東西南北把握したらあとは太陽の位置でだいたいわかるだろ2025/11/13 21:23:116.以下、VIPがお送りします34RJk道を知ってることがステータスだったな2025/11/13 21:41:317.以下、VIPがお送りしますQhf2Z車が発明された時にカーナビはあったぞ2025/11/13 21:53:458.以下、VIPがお送りしますjPY0l汽車に車を乗せられる車両がついてて、それに車を乗せて俺はその汽車の寝台車で寝て目的地に着いたら車を下ろしてもらって旅行した(マジの日本の話)2025/11/13 22:22:239.以下、VIPがお送りしますyRLf4地図を事前に覚えていった2025/11/13 22:29:1410.以下、VIPがお送りしますPY4cT自分が助手席に座って地図帳持って「あっ そこの角左折!…だったのに」「急に言われても曲がれねーよ!」と喧嘩になってた2025/11/13 22:43:5811.以下、VIPがお送りしますM5ntY地図の道を蛍光ペンでなぞったりしてたな2025/11/13 22:48:0212.以下、VIPがお送りします598VZ迷ったらコンビニでマップ帳立ち読みしてた2025/11/13 23:27:45
【毒親ニュース】山上徹也の母親「きょうここに安倍元総理が来ているかもしれないですし…」 ←なに言ってんだこいつ?統一教会ってそういう教義なの?ニュー速(嫌儲)25192.42025/11/14 00:13:00
「あっ そこの角左折!…だったのに」
「急に言われても曲がれねーよ!」と喧嘩になってた