国民食がカレーとラーメンって(笑)大和魂はどうした日本人最終更新 2025/10/05 18:481.以下、VIPがお送りしますpnZzE結局はインド中国の文化圏なんだよなぁ2025/10/05 15:35:2513コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますUD0Ztピザとピッツァを同じだと思ってそう2025/10/05 15:37:313.以下、VIPがお送りしますp0rJ6寿司と天ぷらじゃね2025/10/05 15:48:374.以下、VIPがお送りしますpnZzE>>3ん?その2つはカレーとラーメンよりも多く日常的に口にするの?2025/10/05 15:55:155.以下、VIPがお送りしますrzgvo美味いと思ったらどこの喰い物かとか気にせず食べちゃうところ実に日本的ではないかと思うのですが2025/10/05 16:03:356.以下、VIPがお送りしますhEiAG>>4寿司はともかく天ぷらはしょっちゅう食べてるぞ2025/10/05 16:19:517.以下、VIPがお送りしますjPT0x寿司なんてめちゃくちゃ食うと思うけどな何ならラーメンより寿司の方がファミリーは食ってると思う2025/10/05 16:23:478.以下、VIPがお送りします6e69z>>4おまえそんなにカレーとラーメンばっかり食べてるのか体壊すぞ普通の人はカレーやラーメンも寿司や天ぷらと同じ程度しか食べないよ2025/10/05 17:06:169.以下、VIPがお送りします00E4o米と味噌汁と魚の刺身食べたい2025/10/05 17:08:3810.名無しさんvtJZNカレーは、ナンよりも白ご飯で食べるほうが浸透してるのが日本人らしさが出てる気がする2025/10/05 17:12:5311.以下、VIPがお送りしますJ8bNgごめんな俺は結婚しててちゃんと仕事もしてる一般的なサラリーマンだから天ぷらや寿司なんてたまにしか食べないんだわ。ラーメンやカレーは昼食に食べるけど2025/10/05 17:35:4612.辰美1Q5yX別に伝統的な国民食が淘汰されてしまったわけでも無いのなら、古今東西の色々なものを気軽に食べられる方が楽しいじゃない。食文化の多様化みたいなものかなあ。2025/10/05 18:37:2513.以下、VIPがお送りしますZk9qGハンバーグと オムライス刺身と海鮮丼と 味噌汁炊き込みご飯 とか2025/10/05 18:48:31
ん?その2つはカレーとラーメンよりも多く日常的に口にするの?
実に日本的ではないかと思うのですが
寿司はともかく天ぷらはしょっちゅう食べてるぞ
何ならラーメンより寿司の方がファミリーは食ってると思う
おまえそんなにカレーとラーメンばっかり食べてるのか
体壊すぞ
普通の人はカレーやラーメンも寿司や天ぷらと同じ程度しか食べないよ
俺は結婚しててちゃんと仕事もしてる一般的なサラリーマンだから天ぷらや寿司なんてたまにしか食べないんだわ。
ラーメンやカレーは昼食に食べるけど
食文化の多様化みたいなものかなあ。
刺身と海鮮丼と 味噌汁
炊き込みご飯 とか