30年前「これからはLinuxの時代」 ← 30年何してたん?アーカイブ最終更新 2025/10/03 18:531.以下、VIPがお送りします9f7FMやることあったろ…2025/10/02 23:58:0311すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますLn4eRコスト削減で官公庁でも使われてるとか2025/10/03 00:35:393.以下、VIPがお送りしますGDlZrどういうこと?今、あらゆるものの裏側にLinuxが入ってるじゃん組み込みマイコンなんてのもLinuxに駆逐されてしまった2025/10/03 01:48:104.以下、VIPがお送りしますSAqsjWindowsもどんどんシェア落ちてきたなw2025/10/03 02:44:545.以下、VIPがお送りします0KDoIAndroidは実質LinuxMacOSXは実質Linux2025/10/03 06:15:266.以下、VIPがお送りしますIGrUX全然詳しくねーけどテラタームってLINAX?2025/10/03 11:56:057.以下、VIPがお送りします0KDoI詳しくないのにテラターム・・・奇妙だな・・・2025/10/03 14:05:228.以下、VIPがお送りしますESf7iこれからの時代はAIだよ既にOSにAIが入ってる 関係ねぇ・・2025/10/03 14:11:279.以下、VIPがお送りしますESf7iこれまでの所俺を超えるAIはいなかっただが間違いなく超えてくる情報量も半端ねぇからなだが今の問題は間違いが多すぎるwwwwwwwww2025/10/03 14:27:4110.以下、VIPがお送りしますbZd9UWindowsの起動画面のくるくる回るやつはubuntuのやつな2025/10/03 17:00:3911.以下、VIPがお送りしますUgWLE>>5 BSDな2025/10/03 18:53:08
今、あらゆるものの裏側にLinuxが入ってるじゃん
組み込みマイコンなんてのもLinuxに駆逐されてしまった
MacOSXは実質Linux
・・・奇妙だな・・・
既にOSにAIが入ってる 関係ねぇ・・
だが間違いなく超えてくる
情報量も半端ねぇからな
だが今の問題は間違いが多すぎるwwwwwwwww