俺は俺と近い人間の側につきたいアーカイブ最終更新 2025/09/26 12:111.以下、VIPがお送りしますaA8ZYもしくは助けてやりたいこれは当たり前のことだな身内とか同じ陣営を助ける普通のことだ何を言ってるんだとまあこれはいいことだ進次郎の演説見て感じたことは確かに原稿は色んな人の意見を取り入れてるかもしれないただね"全て理解して噛み砕いて自分の言葉で話していた"とても誠実で勤勉な人柄が伺えるという話2025/09/25 17:12:0520すべて|最新の50件2.1aA8ZYtalentっていう言葉には神から与えられたという意味があるここから俺の僻みが始まる才能のある人間は確かになんでもできるしかっこいいただ神から与えられた才能だからそういう性質を持ってるとも捉えられる別にすごくないってことだそれより最初はできなくても努力してできるようにならなくてもいいその軌跡を俺は応援する2025/09/25 18:12:273.1aA8ZYトランプヨーロッパは何かの悪意によって移民を受け入れているわけではないあいつら理性だから優しさや助けたい気持ちで助けてるわけではなく差別の反省圧倒的に強い理性で自主的に受け入れてるんだだからまずはあいつらがその点に気づく必要がある理性優位は見りゃわかるよね?2025/09/25 18:22:464.1aA8ZYまあね白人が理性優位って思ったのにも根拠あるんだよまあ昔見たんだが白人も黒人奴隷とかに嫌な気持ちは抱いていた昔の航海日誌を読んだしかしやめなかったろ感情<<<<<理性なんだよこれを理解しないと白人は理解できない2025/09/25 18:28:295.1aA8ZY人を変えようとは思わない各々違った長所短所を持ちそれらは互いに結びついている人はそういう性質を持った機械のようなものでそれには俺も含まれるグルシェフの意識的になるってのは自分の機械的内面外面に意識を向けることから始まるらしいぞ!2025/09/25 18:31:166.1aA8ZYドイツ人なんて外人絶対やだそんなのわかるわなんかドイツに行ったアジア人バカにされてたしなYouTube動画ででもまだ移民入れようってなってるじゃんafdは力あるけどやっぱ特にドイツは理性が強い周りのフランスとかイギリスヨーロッパもまずはそれをなんとかして自分たちにわかってもらわないと調整することも難しいよね自分の思考がどういう筋道を通って流れてるのかなって気づかないとさ何も変わらない2025/09/25 18:33:417.1aA8ZY黒人奴隷理性的じゃなくね?って俺もちょっと考えたでも理性的だと思うんだよね理性ってのは判断でもある物事を識別するわけだドイツ人を見ろ彼らは差別的であるそれは事実それはね識別するからなんだよドイツ人や白人系が差別的確かにそうだだがなぜかそれを考えてなくてはいけない識別するから判別するからその対象を認識してある一定の要素で分別するからだから黒人奴隷もその系譜で白人は黒人を識別し奴隷にしただから理性的判断である2025/09/25 18:39:388.1aA8ZY哲学書とか読めばわかるけど面白いんだけど俺も読むんだけど識別じゃん識別正確に識別するやり方?あとは識別の種類とか分類とか理性ってのはそういうもの理性が差別的でないとかそういうことはないんだな理性は言うよ正直に優れたものの理性でなければ差別的になる言うなればそうだねしっかり識別できないと間違った分類をしてしまうことにもなるそして間違った理性と正しい理性は意外と繋がっていて差別的な人間が正確な理性的判断を行うこともあると2025/09/25 18:44:399.1aA8ZY理性は感情と対比されるしそれは事実だが理性そのものは何か理性そのもの感情っていう概念がなくてそれで理性を考えると識別すること分別することになるかなっていう他の表現との対比を使わず概念を考えることそれによってその概念による他の表現との比較で形作られないその概念そのものの影響がわかる2025/09/25 18:57:3510.以下、VIPがお送りします1Qt71鬱陶しい奴だよそでやれ2025/09/25 21:20:3111.1vCQjl進次郎くんは演説や討論の内容を噛み砕き自分の言葉で話そうとしている自分で事前などで理解した後本番でも理解しながら話しているため上手く言えんなあ話ながら理解も同時に行うもしくは試みる自己理解をしっかり頑張ってるのがいいところだなつまり、政治的な能力が徐々に上がっていくと思う2025/09/26 06:23:1212.1vCQjl普通の人は自分の話す言葉を100%理解しない俺は常に吟味するが進次郎も俺に近く、理解して話す自分の言葉で話すこれは長所間違いなく演説で1番大事なのは自分の言葉で話すことそれをよく理解している2025/09/26 06:26:5413.1vCQjl普通の人は話す時は話すことに集中するしかし進次郎は違うな話しながら話す内容を理解するもしくは吟味する俺も近い部分がある自分の話す内容を精査するのは大事だと思う矛盾や綻びがないか吟味する2025/09/26 06:36:2014.以下、VIPがお送りしますNyF9bそうだな!レス読んでないけど中身が無いのにやたら語るのはシンジローに似てるな!2025/09/26 06:38:5515.1vCQjlどちらがいいと言うわけではないしかし自分で自分の言葉を逐一理解しながら話すのは大変であるしかし自己理解につながり、進歩が促される意外と哲学者タイプ🦆2025/09/26 06:40:5016.1vCQjl>>14中身がないと思うのはお前の頭が足りてないからだよ2025/09/26 06:41:4117.1vCQjl進次郎の演説は全部は見てないが中身なくはないただ難しくなってるだからバカが理解できないだけだ2025/09/26 06:43:4718.以下、VIPがお送りしますNyF9bごめん無くはないなとてつもなく薄いの間違いだったわ2025/09/26 06:43:5819.1il64b俺も足りてない部分はある頭がねまあ何事もそうだけど足りてない分野もしくは思考はスポーツも同じだが自分では足りてないとわからない仕事とかで指摘されてもわからないからねただ自分が足りてないことを念頭に置くようにはしてる2025/09/26 06:53:3520.1nV44eおい!一つ言いたいが進次郎は負けんじゃねえぞ総理になるかならんかはわからんが後他の自民党のやつでも見返してやれバカな国民どもを2025/09/26 12:11:19
【ネトウヨ悲報】「朝鮮出兵は残酷な侵略戦争でした」長宗我部元親の子孫が先祖の過ちを謝罪 400年以上経っても侵略行為は謝罪し続けなければならないのが世界の常識ニュー速(嫌儲)30210.82025/10/13 14:39:57
これは当たり前のことだな
身内とか同じ陣営を助ける
普通のことだ
何を言ってるんだと
まあこれはいいことだ
進次郎の演説見て感じたことは
確かに原稿は色んな人の意見を取り入れてるかもしれない
ただね
"全て理解して噛み砕いて自分の言葉で話していた"
とても誠実で勤勉な人柄が伺える
という話
ここから俺の僻みが始まる
才能のある人間は確かになんでもできるしかっこいい
ただ神から与えられた才能だから
そういう性質を持ってるとも捉えられる
別にすごくないってことだ
それより最初はできなくても努力してできるようにならなくてもいい
その軌跡を俺は応援する
ヨーロッパは何かの悪意によって移民を受け入れているわけではない
あいつら理性だから
優しさや助けたい気持ちで助けてるわけではなく
差別の反省
圧倒的に強い理性で
自主的に受け入れてるんだ
だからまずはあいつらがその点に気づく必要がある
理性優位は見りゃわかるよね?
白人が理性優位って思ったのにも根拠あるんだよ
まあ昔見たんだが
白人も黒人奴隷とかに嫌な気持ちは抱いていた
昔の航海日誌を読んだ
しかしやめなかったろ
感情<<<<<理性
なんだよ
これを理解しないと白人は理解できない
各々違った長所短所を持ち
それらは互いに結びついている
人はそういう性質を持った機械のようなもので
それには俺も含まれる
グルシェフの意識的になるってのは自分の機械的内面外面に意識を向けることから始まるらしいぞ!
そんなのわかるわ
なんかドイツに行ったアジア人バカにされてたしな
YouTube動画で
でもまだ移民入れようってなってるじゃん
afdは力あるけど
やっぱ特にドイツは理性が強い
周りのフランスとかイギリスヨーロッパも
まずはそれをなんとかして自分たちにわかってもらわないと調整することも難しいよね
自分の思考がどういう筋道を通って流れてるのかなって気づかないとさ
何も変わらない
って俺もちょっと考えた
でも理性的だと思うんだよね
理性ってのは判断でもある
物事を識別するわけだ
ドイツ人を見ろ
彼らは差別的である
それは事実
それはね
識別するからなんだよ
ドイツ人や白人系が差別的
確かにそうだ
だがなぜか
それを考えてなくてはいけない
識別するから
判別するから
その対象を認識してある一定の要素で分別するから
だから黒人奴隷もその系譜で
白人は黒人を識別し奴隷にした
だから理性的判断である
面白いんだけど
俺も読むんだけど
識別じゃん
識別
正確に識別するやり方?
あとは識別の種類とか分類とか
理性ってのはそういうもの
理性が差別的でないとかそういうことはないんだな
理性は言うよ
正直に
優れたものの理性でなければ差別的になる
言うなればそうだね
しっかり識別できないと間違った分類をしてしまうことにもなる
そして間違った理性と正しい理性は意外と繋がっていて
差別的な人間が正確な理性的判断を行うこともあると
だが
理性そのものは何か
理性そのもの
感情っていう概念がなくて
それで理性を考える
と識別すること
分別することになるかなっていう
他の表現との対比を使わず概念を考えること
それによってその概念による他の表現との比較で形作られないその概念そのものの影響がわかる
自分で事前などで理解した後
本番でも理解しながら話している
ため
上手く言えんなあ
話ながら理解も同時に行うもしくは試みる
自己理解をしっかり頑張ってるのがいいところだな
つまり、政治的な能力が徐々に上がっていくと思う
俺は常に吟味するが
進次郎も俺に近く、理解して話す
自分の言葉で話す
これは長所
間違いなく
演説で1番大事なのは自分の言葉で話すこと
それをよく理解している
しかし進次郎は違うな
話しながら話す内容を理解するもしくは吟味する
俺も近い部分がある
自分の話す内容を精査するのは大事だと思う
矛盾や綻びがないか吟味する
レス読んでないけど中身が無いのにやたら語るのはシンジローに似てるな!
しかし自分で自分の言葉を逐一理解しながら話すのは大変である
しかし自己理解につながり、進歩が促される
意外と哲学者タイプ🦆
中身がないと思うのはお前の頭が足りてないからだよ
ただ難しくなってる
だからバカが理解できないだけだ
とてつもなく薄いの間違いだったわ
頭がね
まあ何事もそうだけど
足りてない分野もしくは思考は
スポーツも同じだが
自分では足りてないとわからない
仕事とかで指摘されてもわからないからね
ただ自分が足りてないことを念頭に置くようにはしてる
一つ言いたいが
進次郎は負けんじゃねえぞ
総理になるかならんかはわからんが
後他の自民党のやつでも
見返してやれ
バカな国民どもを