東条英機って戦争の戦犯みたいに言われてるけど、最終更新 2025/09/18 16:481.名無しさん1efsd当時はむしろ戦争しない弱腰政府だと庶民から馬鹿にされて、2.26事件とか5.15事件のようなクーデターが起きまくるような、いつ内部崩壊してもおかしくない狂った時代だったんだよな東条はあえて戦争することで全体の指揮を高め、そしてその最高責任者という汚名を自ら背負ったんだよな2025/09/18 14:01:0814コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします1ytYF日本のいや、世界中のチクビキモチイイのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!んほぉぉぉぉぉぉぉ!2025/09/18 14:29:183.以下、VIPがお送りします8fHuj何でもいいが東条英機は日本人の手で裁かれなければならなかった2025/09/18 14:46:054.以下、VIPがお送りしますOhiFR靖国ではなく彼等未だに祀られてるよ左翼との紛争は絶えないようだが2025/09/18 14:59:145.名無しさん1efsd>>3東京裁判の運営者には連合国側の人間しかいなかったらしいな2025/09/18 15:24:556.名無しさん1efsd東条英機は日本版のヒトラーみたいなイメージを持たれがちだが、実際はかなり健常者っぽいまとも寄りな人なんだよな2025/09/18 15:27:287.以下、VIPがお送りしますvupWy市井の人たちは井戸端会議で「東条が悪い」って言ってたらしいけどな2025/09/18 15:37:188.以下、VIPがお送りしますvupWy戦争したのは東條のせい、って意味なのか、戦争に負けたのは東條のせい、って意味なのか、によるか2025/09/18 15:38:119.名無しさん1efsd日本が参戦するように指示を出したのは東条だけど、参戦の指示出しとかないと、逆に自分らにクーデター起こされかねないくらい軍部が暴走して無敵の人状態になってたからなヒトラーのような恐怖政治にでも頼らなきゃあの状況を打開するのは無理だ2025/09/18 16:25:2010.以下、VIPがお送りします8fHuj>>4こいつみたいな国賊が祀られてるのは納得いかない2025/09/18 16:35:4711.名無しさん1efsd満州事変の首謀者である石原莞爾でさえ、安易に戦争しちゃいけないことを分かっててあえてやったけど、馬鹿な大衆にはそれが通用しなかった「満州よえーw俺たちもしかして中国も余裕でボコれるんじゃね?」と熱狂させてしまい、日中戦争のきっかけになって、そのまま敗戦までズルズル進んでいってしまった2025/09/18 16:38:3212.以下、VIPがお送りしますuxMMv海軍が勝手に真珠湾を攻撃した時、東條英機は\(^o^)/オワタって言ってたらしいな2025/09/18 16:43:3913.名無しさん1efsdそういう意味では、ヒトラーは大衆心理のヤバさを何よりも危険視し、そして強力な武器にもなりえることを理解してたんだろなと思うまあ実行に移すと倫理的にアウトすぎるから、普通はやらないんだがな2025/09/18 16:46:5514.名無しさん1efsd>>12まあ防ぐのほぼ無理ゲーだし、諦めに近い感情だったやろなと思う、あながち間違いじゃないかもしれん2025/09/18 16:48:58
2.26事件とか5.15事件のようなクーデターが起きまくるような、いつ内部崩壊してもおかしくない狂った時代だったんだよな
東条はあえて戦争することで全体の指揮を高め、そしてその最高責任者という汚名を自ら背負ったんだよな
左翼との紛争は絶えないようだが
東京裁判の運営者には連合国側の人間しかいなかったらしいな
実際はかなり健常者っぽいまとも寄りな人なんだよな
戦争に負けたのは東條のせい、って意味なのか、によるか
参戦の指示出しとかないと、逆に自分らにクーデター起こされかねないくらい軍部が暴走して無敵の人状態になってたからな
ヒトラーのような恐怖政治にでも頼らなきゃあの状況を打開するのは無理だ
こいつみたいな国賊が祀られてるのは納得いかない
安易に戦争しちゃいけないことを分かっててあえてやったけど、
馬鹿な大衆にはそれが通用しなかった
「満州よえーw俺たちもしかして中国も余裕でボコれるんじゃね?」と熱狂させてしまい、日中戦争のきっかけになって、
そのまま敗戦までズルズル進んでいってしまった
\(^o^)/オワタ
って言ってたらしいな
そして強力な武器にもなりえることを理解してたんだろなと思う
まあ実行に移すと倫理的にアウトすぎるから、普通はやらないんだがな
まあ防ぐのほぼ無理ゲーだし、
諦めに近い感情だったやろなと思う、あながち間違いじゃないかもしれん