日本で最初に海底ケーブルが敷かれたのは江戸時代の東京湾だけど、エレベーターはいつ?アーカイブ最終更新 2025/08/27 19:251.以下、VIPがお送りしますQ7E18おまえらバカだけどこういうことだけは詳しいだろ?2025/08/27 12:17:567すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますf9jxsローマ時代のコロッセオだよ2025/08/27 13:46:073.以下、VIPがお送りしますPoYcz明治5年って書いてあったけど?2025/08/27 14:09:014.以下、VIPがお送りしますeoxQR1945年2025/08/27 18:54:285.以下、VIPがお送りします2Rxp3手で扉を開けるタイプのエレベーターがまだ稼働してる、っていうXのポストを最近見た荷物を運び入れるために付けたのか、めちゃめちゃ怖いし、階段あるから使う理由もない2025/08/27 19:00:396.以下、VIPがお送りします2Rxp3小学生の時は、給食室につながるでかいエレベーターが憧れだった立ち入り禁止エリアだから、乗った事はもちろんない2025/08/27 19:01:367.以下、VIPがお送りします7tJIS弥生時代手動だけど高床倉庫に穀物を入れる時に使用されていた2025/08/27 19:25:16
埼玉県「偏見とデマで不安になってるウヨが外国人を襲わないように警察署を建てるか……ヤレヤレ」 日本語無理勢🍊「外国人犯罪が増えてるから警察署が増えた!」 ←末期だろニュー速(嫌儲)1026262025/09/06 16:07:31
【動画あり】ホモエリン「笑。早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポンなんだが、、、余裕も何も早慶って中高でほとんど勉強してない俺が余裕で試験通るレベル」ニュー速(嫌儲)19505.32025/09/06 17:29:52
【外国の工場を追い出せ】アメリカ・ジョージア州に建設中の現代自動車工場で未登録労働者の韓国人475人を逮捕 きっかけは極右の通報【アメリカリスク】ニュー速(嫌儲)28271.62025/09/06 17:33:36
荷物を運び入れるために付けたのか、めちゃめちゃ怖いし、階段あるから使う理由もない
立ち入り禁止エリアだから、乗った事はもちろんない
手動だけど高床倉庫に穀物を入れる時に使用されていた