なんか邦楽を聞かないとクラシックがよく聞こえる最終更新 2025/08/15 20:261.以下、VIPがお送りしますtUGvmわかるやついる?なんか邦楽聞いてるとクラシックが味気ない感じするけど邦楽聞かなくなると味わい深いんだよなー2025/08/15 19:13:3914コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますqxIdwクラシックって何がいいんや?別に音の感じを楽しむだけなら映画とかゲームのBGMでもいいと思うんやがなんでクラシックにこだわるんや?2025/08/15 19:38:403.以下、VIPがお送りしますtUGvm>>2俺も揺れてるまあまず学生の時普通にアニソンとか聞いててクラシック聞こうってなって良かったんだけど少し前はアニソンいっぱい聞いててアニソンのが気持ちいいなあってなってた少し邦楽やアニソンロックとかも聞かなかったらクラシック気持ちいいお前も試してみろすごい気持ちいいなんて言うんだろう気持ちいいんだよなあ...2025/08/15 19:41:364.以下、VIPがお送りしますqxIdw>>3洋楽も聞いてみなよなんならおすすめの曲を紹介してあげるよ有名なのたくさんあるから2025/08/15 19:50:315.以下、VIPがお送りしますtUGvm>>4洋楽も聞くよアニソンが多いけどねじゃあ聞いてみようかな...2025/08/15 19:54:176.以下、VIPがお送りしますqxIdwボストンのMore than a feelingレッドツェッペリン starway to heavenMCハマー U can't touch thisあんまり爆音ロック系じゃないやつ3つどれも再生回数は億越えや最後のは聞いたことしかないと思う2025/08/15 20:03:337.以下、VIPがお送りしますtUGvm>>6一曲目聞いてるけどお前とはいい酒が飲めそうだ🍶2025/08/15 20:09:528.以下、VIPがお送りしますtUGvm全部バラードな感じかうん前Xとか好きだったけどちょっと似てる気がするいいね趣味合うな...🫡2025/08/15 20:14:129.以下、VIPがお送りしますqxIdwよく耳にするけどバラードってどう言うやつや?2025/08/15 20:17:1110.以下、VIPがお送りしますtUGvm>>9ゆっくりした感じの美しいメロディのやつ2025/08/15 20:18:5311.以下、VIPがお送りしますgPSAE千葉雄大の曲とかは違う?2025/08/15 20:18:5912.以下、VIPがお送りしますgPSAE千葉雄喜だった2025/08/15 20:19:2913.以下、VIPがお送りしますqxIdwじゃあCome along with meとかもバラードかでもワイはバラードに執着あるわけじゃないんやが音量MAX系のがずっと心に響く2025/08/15 20:23:2314.以下、VIPがお送りしますtUGvm>>12俺もあんま詳しくないけどヒップホップ?みたい>>13俺もバラードよりは激しいの聞くかな...普段は2025/08/15 20:26:15
なんか邦楽聞いてると
クラシックが味気ない感じするけど
邦楽聞かなくなると
味わい深いんだよなー
別に音の感じを楽しむだけなら映画とかゲームのBGMでもいいと思うんやが
なんでクラシックにこだわるんや?
俺も揺れてる
まあまず学生の時普通にアニソンとか聞いてて
クラシック聞こうってなって
良かったんだけど
少し前はアニソンいっぱい聞いてて
アニソンのが気持ちいいなあってなってた
少し邦楽やアニソンロックとかも聞かなかったら
クラシック気持ちいい
お前も試してみろ
すごい気持ちいい
なんて言うんだろう
気持ちいいんだよなあ...
洋楽も聞いてみなよ
なんならおすすめの曲を紹介してあげるよ
有名なのたくさんあるから
洋楽も聞くよ
アニソンが多いけどね
じゃあ聞いてみようかな...
レッドツェッペリン starway to heaven
MCハマー U can't touch this
あんまり爆音ロック系じゃないやつ3つ
どれも再生回数は億越えや
最後のは聞いたことしかないと思う
一曲目聞いてるけど
お前とはいい酒が飲めそうだ🍶
うん
前Xとか好きだったけどちょっと似てる気がする
いいね
趣味合うな...🫡
ゆっくりした感じの美しいメロディのやつ
でもワイはバラードに執着あるわけじゃないんやが
音量MAX系のがずっと心に響く
俺もあんま詳しくないけど
ヒップホップ?みたい
>>13
俺もバラードよりは激しいの聞くかな...
普段は