東京は皆イライラしてる最終更新 2025/07/27 06:141.以下、VIPがお送りしますv5tINさっきコンビニで買い物待ちしてたら先頭に並んでた女にぶつかったおじさんがその女に蹴られて逆上し女のスマホ叩き落としてたその後女も意気消沈しとぼとぼ帰ってましたね…どっちもどっちで悪いと思うが一言も喋らなかったのがイライラしてるのかわからんが東京はこんな所です2025/07/26 21:11:5815コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますrUuq6イライラの解消法はやっぱスピリチュアルだなアロマとかもいいな2025/07/26 21:15:243.以下、VIPがお送りします9Xq1tスピリチュアルって聞くと怪しいのを想像してしまうわ2025/07/26 21:19:184.以下、VIPがお送りしますrUuq6>>3いや誰にでもできる神道でいくなら水と塩を用意して神を祀るところから始めないといけないがな2025/07/26 21:21:515.以下、VIPがお送りしますrUuq6塩は天日塩がいい 自然結晶のな2025/07/26 21:23:386.以下、VIPがお送りしますrUuq6神社のお札を置くかお守りでもいいだろ自分に由縁のある力のある神社が望ましい近い所に敬意を払うのも忘れてはいけない2025/07/26 21:27:577.以下、VIPがお送りしますrUuq6このようにスピリチュアルと言うのは少しずつ理解できていく事なんだな2025/07/26 21:30:098.以下、VIPがお送りします9Xq1t皆すまないどうやら俺は触れてはいけないものに触れてしまったみたいだ2025/07/26 21:30:239.以下、VIPがお送りします7lKqj東京って最悪の街だね2025/07/26 21:39:5810.以下、VIPがお送りします9IUkD>>6俺は東京人気質ではナイ!が?強いて逝う奈良、埼玉県の秩父辺りの気質だわ?2025/07/26 21:44:5511.以下、VIPがお送りします9IUkD>>9宛ね?後は強いて逝う奈良、広島2025/07/26 21:45:4012.以下、VIPがお送りします30STp東京地方は良くも悪くも共同体を断った人たちが蝟集する場所だから、嫌いなものを拒絶したり攻撃する気分が強い。人々を嫌うことができる代わりに、人々から嫌われることが自動的に決定する。孤独になりやすいから、感情的に硬化するそれでも田舎町で付き合いで好きでもない人間に気を遣うよりは街で暮らそうとする若者は多い2025/07/26 22:01:0513.以下、VIPがお送りしますLQnejクレーム多いよな2025/07/26 22:09:4314.以下、VIPがお送りしますhrBPA>>12 そうなんですよね 自分も今年から東京に引っ越して来たんですが悪い意味で距離感近いなって感じます気を使わないというか使えなくなってしまったと幸い引っ越した場所は治安良くて良かったです2025/07/26 22:47:2915.以下、VIPがお送りしますueQru暑さでイライラしてるんだろうな日中は街がサウナみたいな感じだし外を歩いてるともうゲッソリ、ゲンナリって感じだわ2025/07/27 06:14:03
その後女も意気消沈しとぼとぼ帰ってましたね…
どっちもどっちで悪いと思うが一言も喋らなかったのがイライラしてるのかわからんが東京はこんな所です
アロマとかもいいな
いや誰にでもできる
神道でいくなら水と塩を用意して神を祀るところから始めないといけないがな
自分に由縁のある力のある神社が望ましい
近い所に敬意を払うのも忘れてはいけない
どうやら俺は触れてはいけないものに触れてしまったみたいだ
俺は東京人気質ではナイ!が?強いて逝う奈良、埼玉県の秩父辺りの気質だわ?
良くも悪くも共同体を断った人たちが蝟集する場所だから、嫌いなものを拒絶したり攻撃する気分が強い。人々を嫌うことができる代わりに、人々から嫌われることが自動的に決定する。孤独になりやすいから、感情的に硬化する
それでも田舎町で付き合いで好きでもない人間に気を遣うよりは街で暮らそうとする若者は多い
気を使わないというか使えなくなってしまったと
幸い引っ越した場所は治安良くて良かったです
日中は街がサウナみたいな感じだし
外を歩いてるともうゲッソリ、ゲンナリって感じだわ