工場で作業ミス1度しただけなのに、もう俺にはこの作業させないようにしようという方向に話が進んでるんだが最終更新 2025/07/23 05:321.以下、VIPがお送りしますzkiw9ひど過ぎね? たった1度だぞ2025/07/22 22:04:5218コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますmCrjU幼稚園児でも出来そうな作業をミスったんだろ2025/07/22 22:06:383.以下、VIPがお送りしますMjFAY本人は自覚ないんだろうけど他にも色々やってるんだろうな2025/07/22 22:09:554.以下、VIPがお送りしますYlv0s人間はミスをするものと前提して対策を行うものなのですがね2025/07/22 22:10:015.以下、VIPがお送りしますuDPYi同僚に死人が出かねないからなのでは2025/07/22 22:36:006.以下、VIPがお送りします3CrSj辞めとけそんな職場2025/07/22 22:41:587.以下、VIPがお送りしますFlfQI人命に関わる物を作っているの?2025/07/22 22:44:588.以下、VIPがお送りしますDw9hV誰でも出来そうな作業をミスしたからじゃないの?2025/07/22 22:52:439.以下、VIPがお送りしますRIzACヨシっ!2025/07/22 22:56:3910.以下、VIPがお送りしますdccXE俺もコンビニでバイトしてたとき魔が差して一万円札をレジからくすねたらクビにされたわ初犯でたった一万円盗んだだけでクビにするか普通2025/07/22 22:58:2111.以下、VIPがお送りしますDw9hV>>10よく逮捕されなかったな2025/07/22 23:13:5112.以下、VIPがお送りしますdccXE警察沙汰にすると手続きとか調書とか面倒くさいらしい自分が楽したいから通報をしないクズ死ねよ2025/07/22 23:16:0213.以下、VIPがお送りしますyrv9U指や腕が失くなるよりはいいだろ2025/07/22 23:16:1714.以下、VIPがお送りしますB0Df7でるかできないかだからね上司や先輩と仲良くないでしょ代わりがいるんだよ、たぶん2025/07/23 01:30:1615.以下、VIPがお送りしますceB2u一度のミスでその作業をやらせないってのは滅多にない話だが実際にある話事前に説明された絶対やってはいけない作業の重要ポイントが全く頭に入ってないようなレベルの人(会社が決めた事故防止の為のルールをガン無視するタイプ)そういう人には昨日入ってきた新人でも出来るような作業しか任せられない2025/07/23 02:18:0316.以下、VIPがお送りしますbBnDTこう言うスレって何したか言わずに後出しするよな2025/07/23 03:44:0617.以下、VIPがお送りしますgq8tb重大ミスなら一発アウトだからなあと程度の判断を新人が出来ようはずもないのだけど、「えっ、こんな程度のミスで!?」という態度が出てるようなら一発アウトたり得る不測の事態による致し方ないミスなら周りがフォローできるけど、説明した上で起きたミスなら、連携ややる気不足、意思疎通に難有りで他に回される或いは、そのミスが説明を受けていた事だと理解が及び、反省の色が伺えるようならチャンスは十分に残されるはず工場、倉庫って連携が大事だから意思疎通、コミュニケーションが大切なんだよ人との相性がある誰でもいつでも大丈夫な訳では無い「たった一度のミス」はお前が思ってる程軽くないミスかも知れないし、お前が思ってるほど重い判断ではないかも知れない2025/07/23 04:21:5218.以下、VIPがお送りしますg6cw8左遷されて誰でもできる仕事だけやって時間過ごす夢の生活が2025/07/23 05:32:19
初犯でたった一万円盗んだだけでクビにするか普通
よく逮捕されなかったな
自分が楽したいから通報をしないクズ死ねよ
上司や先輩と仲良くないでしょ
代わりがいるんだよ、たぶん
事前に説明された絶対やってはいけない作業の重要ポイントが
全く頭に入ってないようなレベルの人
(会社が決めた事故防止の為のルールをガン無視するタイプ)
そういう人には昨日入ってきた新人でも出来るような作業しか任せられない
あと程度の判断を新人が出来ようはずもないのだけど、「えっ、こんな程度のミスで!?」という態度が出てるようなら一発アウトたり得る
不測の事態による致し方ないミスなら周りがフォローできるけど、
説明した上で起きたミスなら、連携ややる気不足、意思疎通に難有りで他に回される
或いは、そのミスが説明を受けていた事だと理解が及び、反省の色が伺えるようならチャンスは十分に残されるはず
工場、倉庫って連携が大事だから意思疎通、コミュニケーションが大切なんだよ
人との相性がある
誰でもいつでも大丈夫な訳では無い
「たった一度のミス」はお前が思ってる程軽くないミスかも知れないし、
お前が思ってるほど重い判断ではないかも知れない