日商簿記2級もってるけどコンビニアーカイブ最終更新 2025/03/22 14:491.以下、VIPがお送りしますt4OGHCBT,PBT両方合格全経簿記1級も仕掛中(工業は合格、商業2点足らず同時合格ならんかった)で5月には正式取得予定2025/03/20 11:49:1214すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますt4OGH間違えて立ててしまったw3年くらいかけてとって就職活動しましたがコンビニでなくスーパーのパートにしか就けませんでした2025/03/20 11:49:583.以下、VIPがお送りしますmGI6k年齢によるよ俺も日商2級持ってるけど会計関連の実務に就いたことないから転職で有利に働いたことない実務ゼロでも資格あれば優遇されるのは20代までだろ2025/03/20 11:57:444.以下、VIPがお送りしますS9EbK資格はあまりにも報われなさすぎ2025/03/20 12:09:305.以下、VIPがお送りしますQxgMa世間ではもてはやされてるけどコスパ最悪の資格だよな簿記って俺も日商2級取ったけど今は工場作業員やってるよ簿記取るくらいならフォークリフト取ったほうが引く手あまたですぐ稼げる2025/03/20 12:31:446.以下、VIPがお送りしますuBnfx正社員にすらなれないのかよ2025/03/20 12:33:117.以下、VIPがお送りしますKvGqb男の簿記なんていらんだろ2025/03/20 13:08:468.以下、VIPがお送りしますN1ME5簿記はなぁ意味ない資格なんだわ2025/03/22 07:27:069.以下、VIPがお送りします9mxGx>>8でも経済系の学部なら大学生でやるよね2025/03/22 09:55:2110.以下、VIPがお送りしますrehkK会計事務所に応募してみたら2025/03/22 12:56:2211.以下、VIPがお送りしますA41AR2級って別に凄い資格じゃないだろ高校生で取ってたらスゲーってなるけど2025/03/22 13:04:0412.以下、VIPがお送りします7EW00会計士まで行けば変わるのかな2025/03/22 13:09:0713.以下、VIPがお送りしますrehkKhttps://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchList/j_ind__0911S/-pr__13/-op__70/-preBtn__2/?argument=MC76WbSa&dmai=a5baa547088464&cid=001004021060002&gclsrc=aw.ds&gad_source=1&gbraid=0AAAAADo4kc9zPeh4xNudQyobPUoaeAo6i&gclid=CjwKCAjwnPS-BhBxEiwAZjMF0psIDlqcOjGQ-4qylynKoV1iKYybNTbe7D-CUQvp-8bMpO9D-zqvlRoCGLwQAvD_BwE2025/03/22 14:48:3114.以下、VIPがお送りしますrehkK未経験で会計事務所の求人もある税理士の資格も取るのに実務経験が必要だし会計事務所で実務を積むのがいいと思う2025/03/22 14:49:29
全経簿記1級も仕掛中(工業は合格、商業2点足らず同時合格ならんかった)
で5月には正式取得予定
3年くらいかけてとって就職活動しましたが
コンビニでなくスーパーのパートにしか就けませんでした
俺も日商2級持ってるけど会計関連の実務に就いたことないから転職で有利に働いたことない
実務ゼロでも資格あれば優遇されるのは20代までだろ
俺も日商2級取ったけど今は工場作業員やってるよ
簿記取るくらいならフォークリフト取ったほうが引く手あまたですぐ稼げる
意味ない資格なんだわ
でも経済系の学部なら大学生でやるよね
高校生で取ってたらスゲーってなるけど
税理士の資格も取るのに実務経験が必要だし会計事務所で実務を積むのがいいと思う