ブルーハーツって終戦直後の貧しい時代に売れてたのかと思ったアーカイブ最終更新 2024/12/06 20:051.以下、VIPがお送りしますLZ90rバブル時代にあれが売れてたの異端すぎる2024/12/05 20:13:5512すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますySaIX終戦直後に売れてたと勘違いしてた時点で、自分の感覚がアテにならない事を自覚できなきゃいけないのにまだ、異端すぎるとか想像で言ってらぁ2024/12/05 20:20:483.以下、VIPがお送りしますqaWYW終戦直後って東京ブギウギみたいな能天気な曲が流行ってたじゃん2024/12/05 20:25:074.以下、VIPがお送りしますLZ90r>>3終戦直後はむしろポジティブになろうとしてああいうのが流行ったんだろなと理解できるブルーハーツは明らかに時代に逆行するようなスタイルだから異端すぎる2024/12/05 20:40:275.以下、VIPがお送りしますNeuqZ>>1これかhttps://www.youtube.com/watch?v=xqgqRI0fjXM2024/12/05 21:21:136.以下、VIPがお送りします5qz4s戦闘機がーー買えるー位ーのーーはした金ーならー 欲しいYO~~~~~~w2024/12/05 21:23:287.以下、VIPがお送りしますHSCtpいうてもチェルノブイリにゃ行きたくねえしな2024/12/06 00:23:398.以下、VIPがお送りしますHSCtp子供は知らないだろうけどバブル期に儲かって浮かれてた奴らってごく一部だぞ2024/12/06 00:25:019.以下、VIPがお送りしますgbKhlバブル世代は楽して会社に入れたのは事実だけど社内では下っ端だったので言うほどいい思いはしてないいい思いをしてたのは団塊以上の世代でもその後は『楽に就職した』というステータスですら目もくらむような素晴らしい価値を持ってしまったのでバブル世代は叩かれ続けている2024/12/06 05:49:3110.以下、VIPがお送りしますczUZX>>9賃金が今の比にならないほど高かったし残業代もやればやるほど貰える良い時代だった下っ端でも管理職になれれば年収1000万もあり得る夢みたいな時代だった2024/12/06 08:19:0011.以下、VIPがお送りしますgbKhl>>10バブル期に管理職になれたバブル世代なんて同族企業の社長の子供みたいなのくらいじゃね?昔は今より年功序列がしっかりしてたからよほどのことがない限り横並びだったしこういう特殊要因を持ってる人の話はしてなかったんだけど、いちいち断った方がよかった?2024/12/06 08:33:1412.以下、VIPがお送りしますMM6k2ブルハを駄目にしたのは トレイントレインバンド自体はそんな意識は無かったはずだが商用利用とされた2024/12/06 20:05:56
日本各地で不審者が発生 (「1万円でも無理かな」高校生に<くつ下を5,000円で売ってください>と表示させたスマートフォンを見せたり声をかけ靴下を売るよう求める中年男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)60144.62025/07/17 16:02:12
終戦直後はむしろポジティブになろうとしてああいうのが流行ったんだろなと理解できる
ブルーハーツは明らかに時代に逆行するようなスタイルだから異端すぎる
これか
https://www.youtube.com/watch?v=xqgqRI0fjXM
はした金ーならー 欲しいYO~~~~~~w
いい思いをしてたのは団塊以上の世代
でもその後は『楽に就職した』というステータスですら目もくらむような素晴らしい価値を持ってしまったので
バブル世代は叩かれ続けている
賃金が今の比にならないほど高かったし残業代もやればやるほど貰える良い時代だった
下っ端でも管理職になれれば年収1000万もあり得る夢みたいな時代だった
バブル期に管理職になれたバブル世代なんて同族企業の社長の子供みたいなのくらいじゃね?
昔は今より年功序列がしっかりしてたからよほどのことがない限り横並びだったし
こういう特殊要因を持ってる人の話はしてなかったんだけど、いちいち断った方がよかった?
バンド自体はそんな意識は無かったはずだが
商用利用とされた