断捨離する奴は馬鹿。後で必要になってもう手に入らなくて後悔するだけアーカイブ最終更新 2024/06/25 00:101.以下、VIPがお送りしますs99A6そもそも物を捨てる事に何もメリットがない持ち物がなくなるというデメリットしかない2024/06/24 12:22:3819すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますjdQ9Lゴミ屋敷に住んでそう2024/06/24 12:30:263.以下、VIPがお送りしますSCpfm必要ないから捨てるのであって、お前が思うみたいに考え無しに捨てるのではない2024/06/24 12:49:054.以下、VIPがお送りしますs99A6>>3後でもう1度必要になる2024/06/24 12:51:445.以下、VIPがお送りしますS4Pmwそれはいつ?2024/06/24 12:56:136.以下、VIPがお送りしますWP4xr>>5そうこれがわからん奴はバカRPGでもいるもん売っちゃって装備が弱い2024/06/24 12:56:387.以下、VIPがお送りしますWP4xr別のケースでの必要性を考えられず何でもすぐ売ったり捨てる奴は知能が低い2024/06/24 13:00:458.以下、VIPがお送りしますs99A6ゲームはなー防御力低くても耐性あるとか他のキャラに流用できるとか1品物だからとか考えて全アイテム1個ずつは残しとかなきゃいかんよな2024/06/24 13:07:459.以下、VIPがお送りしますo6xyvゲームで微妙なラインの断捨離しなきゃならない状況ってそうそうないと思うが2024/06/24 13:20:3110.以下、VIPがお送りしますs99A6現実でも同じだぞ2024/06/24 13:26:3911.以下、VIPがお送りしますCtz66断捨離は売る側にとっては好都合だからな2024/06/24 13:30:5012.以下、VIPがお送りしますcTNbx合成系で強くしていくゲームシステムが後半から解放されて過去の武器が必要素材になるやつのめんどくささw2024/06/24 13:31:3913.以下、VIPがお送りしますNg7Haセカンドストリートに売って必要になったら買い戻せば良い2024/06/24 13:32:5414.以下、VIPがお送りしますs99A6買い戻そうと思った時には品薄になってたり高騰してたりで手に入らない最初から売らないのが正解2024/06/24 13:45:1615.以下、VIPがお送りしますO2DZbゴミ集めてそう2024/06/24 14:50:5016.以下、VIPがお送りしますJ53JB買わないって選択肢はないんか2024/06/24 16:54:2317.以下、VIPがお送りしますOon4m市場価格が1万円もしない物なら捨ててもかまわんだろ2024/06/24 18:07:4518.以下、VIPがお送りしますXRiaL自称断捨離マンの大半は家族や友人の物ばっか無断で捨てて代償行為するだけで自分の大切な物は捨てないから大丈夫なんだよ2024/06/24 22:22:5519.以下、VIPがお送りします3N1YFこの靴気に入ったから予備、安いから予備そんな感じで新品のモノ貯まってるわ箱から出しすらしないswitchやファイアもあった2024/06/25 00:10:47
日本各地で不審者が発生 (列車内で座っていた高校生の前に立ち、自分の股間を触り、この生徒の隣に座り、太ももに手を伸ばす男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)35370.42025/11/24 15:53:23
【老いる日本】沖縄本島全域で断水へ!1967年に整備した導水管が老朽化で破裂 トカゲが無駄に衣装選びをしている間も確実にインフラの老朽化は進んでいる……ニュー速(嫌儲)32218.72025/11/24 17:59:44
持ち物がなくなるというデメリットしかない
後でもう1度必要になる
そうこれがわからん奴はバカ
RPGでもいるもん売っちゃって装備が弱い
防御力低くても耐性あるとか他のキャラに流用できるとか1品物だからとか考えて全アイテム1個ずつは残しとかなきゃいかんよな
最初から売らないのが正解
自分の大切な物は捨てないから大丈夫なんだよ
そんな感じで新品のモノ貯まってるわ
箱から出しすらしない
switchやファイアもあった