昆虫博士おる?カブトムシの幼虫がサナギになった時上下に切断するとどういう姿になってるの?アーカイブ最終更新 2024/04/23 10:011.以下、VIPがお送りしますYvCDLどう?2024/04/22 12:05:1823すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします0pI1Kドロドロ2024/04/22 12:27:413.以下、VIPがお送りします4oXn4死への飛翔2024/04/22 12:27:534.以下、VIPがお送りしますYvCDLドロドロって幼虫の姿のままじゃないの?人間で言ったら赤ちゃんが一旦ドロドロになって大人になるの?そんなことあり得るか?2024/04/22 12:40:245.以下、VIPがお送りしますWUvSdシュレディンガーのカブトムシサナギの中を見るまでは幼虫の状態と成虫の状態が重なり合ってる観測してはじめてそのどちらかが確定する2024/04/22 12:42:026.以下、VIPがお送りします0pI1K>>4そもそも甲虫は外骨格だからな骨が外側にくる時点で人間と比べるのはナンセンス2024/04/22 12:43:007.以下、VIPがお送りしますWUvSd幼虫の頃食べ物を消化するために使ってた消化液で自分の身体をImaginal cellって呼ばれるどんな細胞にもなれる状態まで溶かして一から体作り直すんだって2024/04/22 12:57:158.以下、VIPがお送りしますL0gGF白いどろどろの液体がドピュっと2024/04/22 12:59:349.以下、VIPがお送りしますREroMクリーミーな液体出てくるよ2024/04/22 13:00:0010.以下、VIPがお送りしますREroMhttps://youtube.com/shorts/24rYz533d9k?si=XF6L7px0rgmQo9cr2024/04/22 13:00:3811.以下、VIPがお送りします0pI1K>>7生命の神秘だなてか以前子宮の中で人間の赤ちゃんが形成されてく過程の動画観た事あるんだがそれも神秘的だったわ勝手に動脈とか心臓とか形成し出して徐々に人の形になってくんだぜすげえよな生命って2024/04/22 13:03:4112.以下、VIPがお送りします0pI1K>>10世界は残酷2024/04/22 13:04:1413.以下、VIPがお送りしますaNmAhマジきめえよつぶつぶが入ったクリーム色のドロドロで満たされてるんだけど、半分に割ってもサナギのケツや頭がウネウネ動いてんの2024/04/22 14:19:3814.以下、VIPがお送りしますaQLHX蛾はファーブルのサイコパス版みたいな人が実験してたな2024/04/22 14:22:3515.以下、VIPがお送りします2uKgL蝶は頭が幼虫のまま変体失敗するのはたまに聞くけどカブトも頭が幼虫のままとかあるの?2024/04/22 15:02:4116.以下、VIPがお送りしますWUvSd質問にさらに質問状態だけど変態失敗ってDNA(設計図)の異常なのか外的環境によるものなのか気になる2024/04/22 15:05:2117.以下、VIPがお送りしますahJMd上下?2024/04/22 15:07:4218.以下、VIPがお送りしますa2jEpこれはカイコで実験されてる「死への飛翔」で検索すると出てくるはず2024/04/22 15:29:4919.以下、VIPがお送りしますVJQxKと考えると生まれてから姿を変えないゴキブリって生物としての完成系なんだよな2024/04/22 20:33:5220.以下、VIPがお送りします4n0ep網翅目の昆虫とか甲殻類とかもそうだろボケゴキブリを特別視すんなハゲ2024/04/22 20:37:0421.以下、VIPがお送りしますfczdy>>15あるよ2024/04/22 20:46:4022.以下、VIPがお送りします68l4Z中はドロドロだよ2024/04/22 21:01:2523.以下、VIPがお送りしますxRdZAショートで見たぞぶった切っても上だけ羽化するとかプラスチックの管に替えても羽化まではしてその後落ちてしぬとかキチガイみたいな実験2024/04/23 10:01:13
人間で言ったら赤ちゃんが一旦ドロドロになって大人になるの?
そんなことあり得るか?
サナギの中を見るまでは幼虫の状態と成虫の状態が重なり合ってる
観測してはじめてそのどちらかが確定する
そもそも甲虫は外骨格だからな
骨が外側にくる時点で人間と比べるのはナンセンス
てか以前子宮の中で人間の赤ちゃんが形成されてく過程の動画観た事あるんだがそれも神秘的だったわ
勝手に動脈とか心臓とか形成し出して徐々に人の形になってくんだぜ
すげえよな生命って
つぶつぶが入ったクリーム色のドロドロで満たされてるんだけど、半分に割ってもサナギのケツや頭がウネウネ動いてんの
「死への飛翔」で検索すると出てくるはず
ゴキブリを特別視すんなハゲ
あるよ
ぶった切っても上だけ羽化するとかプラスチックの管に替えても羽化まではしてその後落ちてしぬとかキチガイみたいな実験