やらなきゃいけないことはわかってるのにめんどくさいですべて先延ばしにする病アーカイブ最終更新 2024/02/05 17:531.以下、VIPがお送りしますh1soo賢者と沼の同居そしてこれで失敗してきたから真逆の判断、思ったら即行動をやればすべてうまく行くという真理に到達しているのにそこを把握しているからこそめんどくさいが上回るもはや呪い2024/01/26 13:07:178すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますUvkSIカテキョとかやってるとやらなきゃいけないと思ったことを即行動に移せる人間の方が少数派なんじゃないかという気がしてくる2024/01/26 13:08:513.以下、VIPがお送りしますaBetB見えない壁と同じ理屈2024/01/26 13:11:344.以下、VIPがお送りしますaBetB>>3レベルの低さに苛つく2024/01/26 13:11:545.以下、VIPがお送りしますaBetBちょっと冗談めかしてる感じが更に苛つく2024/01/26 13:13:006.以下、VIPがお送りしますfHgGWそしてゴミ屋敷になるんだよねいや、ゴミ屋敷は収集癖だから、汚部屋と言うべきかでも汚れてるわけじゃなくて片付かないだけなんだよなゴミではないし、カビとか汚物でもない幼児期の、使い終わったら元の場所に戻す、っていう教育は偉大だと思うあれのあるなしで、人生が変わるんじゃないか2024/01/26 14:41:277.以下、VIPがお送りしますHKs7Cこれだけ振っといて掃除の話かよクソが2024/01/26 14:51:548.以下、VIPがお送りしますWnuUQage2024/02/05 17:53:29
そしてこれで失敗してきたから真逆の判断、思ったら即行動をやればすべてうまく行くという真理に到達しているのに
そこを把握しているからこそめんどくさいが上回る
もはや呪い
レベルの低さに苛つく
いや、ゴミ屋敷は収集癖だから、汚部屋と言うべきか
でも汚れてるわけじゃなくて片付かないだけなんだよな
ゴミではないし、カビとか汚物でもない
幼児期の、使い終わったら元の場所に戻す、っていう教育は偉大だと思う
あれのあるなしで、人生が変わるんじゃないか