流石に「大津波警報」っておおげさじゃね?アーカイブ最終更新 2024/01/02 08:011.以下、VIPがお送りしますdPdxo連発してたら反応しなくなるぞ2024/01/01 16:41:5099すべて|最新の50件50.以下、VIPがお送りしますdf7Xlこんなスレ立てておいて海の近くに住んでないんだろうな2024/01/01 17:26:0151.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>46そうならないためにも正確な情報を出してほしいわ2024/01/01 17:26:0952.以下、VIPがお送りしますs3LPC>>49つ>>422024/01/01 17:26:2353.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>50当たり前だろ2024/01/01 17:29:1154.以下、VIPがお送りしますqy4jn>>52やっぱ分かんない低地に住んでたら基本逃げなきゃいけないのでは?高台の人までも~って話じゃないでしょ?2024/01/01 17:29:4155.以下、VIPがお送りしますAQmQG>>6vipでコテハンwwwwwww2024/01/01 17:30:5056.以下、VIPがお送りしますZN7yA>>1これはかなり危ない。すでに1メートルを観測している。不意打ちを食らうと確実に死ぬレベルだ。2024/01/01 17:31:5457.以下、VIPがお送りしますOou2p大袈裟すぎるみんなで海に行こうぜ2024/01/01 17:32:3058.以下、VIPがお送りしますs3LPC>>54だから実は「高い所に住んでいる」「丘の街なので津波が登ってこない」こういう所で3.11以降全国一律で「逃げて!!!」というのを行政が言っているし、言わないと言うのができない2024/01/01 17:33:0059.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>56津波の被害とかなーんにも報告されてないが?2024/01/01 17:33:3760.以下、VIPがお送りしますqy4jn>>58ゲッペルスも言ってるけど、大衆はバカなんでワンフレーズを繰り返し言うのが効果的なんだよだから、前提をなにもつけずとにかく逃げろって言うんだよ~なら逃げろ~なら逃げなくていいとか言ってもバカの頭には入ってこないんだよ2024/01/01 17:35:1261.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>57そうそう5mはねーわけど海に行くのは違うわ2024/01/01 17:35:1562.以下、VIPがお送りしますQnzmqNHKのアナウンサーブチ切れててわろた2024/01/01 17:56:1563.以下、VIPがお送りしますTZnLJ2007年の能登地震では最初の揺れから2時間後に最高波が来た事例があるんだってさこんなに何度も地震来てたらそういう可能性もあるよね2024/01/01 17:59:3964.以下、VIPがお送りしますCd87j政治がこれじゃ大地も怒りますよね?芸能人さん?w2024/01/01 18:02:3865.以下、VIPがお送りしますNKKBs大事なのはやる気と行動力2024/01/01 18:15:2366.以下、VIPがお送りしますpoXtuアナウンサーがすでに日本海側の住民の事を被災者と呼ぶギリギリアウト津波被害出てから言えよ2024/01/01 18:30:2867.以下、VIPがお送りしますdPdxo大津波警報さぁ…2024/01/01 18:44:3768.以下、VIPがお送りします1BIXy東日本大震災のときの経験があるからな、勝手に過小評価するより逆に大怪我にしたほうがいいっ判断だろ2024/01/01 19:19:3269.以下、VIPがお送りしますdPdxoあーこれで次にガチの大津波警報が出たときに避難遅れるわ2024/01/01 19:31:0270.以下、VIPがお送りします4uQ9Q何がしたいのこいつ2024/01/01 19:45:4471.以下、VIPがお送りします2nxlxもう引くに引けなくなってる2024/01/01 20:11:5372.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>70国語力ゼロか?2024/01/01 20:13:4173.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>71いや普通に建設的な意見だと思うが?2024/01/01 20:14:0374.以下、VIPがお送りしますhfLMR全然その考え方もあると思うよでも今までの地震がどのくらいで、今の地震が集められる情報の中でどれだけの警報を出したら良いかってこと考えたことある?あるなら具体的に教えて2024/01/01 20:16:2075.以下、VIPがお送りしますYt9Oc今回は妥当な判断だよ防波堤が無ければ普通に飲み込まれる地域があったからね可能性がゼロでは無い危険性を理解できるか否かの問題2024/01/01 20:36:5176.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>74第1波がとっくの昔に来てるんだよねそれがうまーいこと重なって2m万が一に更にうまーいこと重なって3m5mはねーわww2024/01/01 20:37:1277.以下、VIPがお送りしますdPdxoようやく大津波警報が解除されたか2024/01/01 20:37:3678.以下、VIPがお送りしますdPdxo>>75震源地がほぼ陸だからなぁ避難しろってのはいいけど5mはねーわ逆に第2波以降に最大5mが来るとか言うんならもっと広い範囲に大津波警報出せよピンポイントで最大5mとかおかしいわ2024/01/01 20:44:2879.以下、VIPがお送りしますo51ri>>77お前凄いな2024/01/01 21:16:0980.以下、VIPがお送りしますzWHRB津波注意報でほぼほぼ影響無いのに17時頃から1時間半ほど家族引き連れて避難してたわ非日常感を味わえて楽しかったわ2024/01/01 22:01:5681.以下、VIPがお送りしますpoXtuまあ、この備えもせずにいたから津波に何万人と巻き込まれたり原発爆発させたんだから、笑われても警戒しといて正解なんだろな原発作業員も逃げずにいつでも海水注げる覚悟決めてたんだろし2024/01/01 22:16:2182.以下、VIPがお送りしますoqnoGでも実際間違えたんだから謝らないとだよね2024/01/01 22:21:4983.以下、VIPがお送りしますgiO9z3.11を知らないバカがスレ立て何が起こるかわからない以上過剰なぐらいでちょうどいい2024/01/01 22:30:0084.以下、VIPがお送りします4HZ1R3.11が10年以上前だからその時幼稚園児とかだった20行かないくらいのお子様なんだろあんま目くじらたててやんな2024/01/01 22:55:0485.以下、VIPがお送りしますtKo1x>>1そろそろ謝罪しようか?2024/01/01 23:16:2586.以下、VIPがお送りしますpoXtuまた取り消しか。ひよってんな2024/01/01 23:23:5187.以下、VIPがお送りしますLGEcFゴミが2024/01/02 00:04:5788.以下、VIPがお送りします3HrmW詐欺で訴えようぜ2024/01/02 00:15:3389.以下、VIPがお送りしますRHt8A余震が続いてたし日本海の対岸側で反射した波と余震の波がぶつかって三角波みたいになって異常な高波が発生する可能性も低いけどあったその場合震源とは全然離れた北海道とか福岡とかカムチャッカとかで被害出るかもしれんかったから警報はまあ妥当だったと思うわ2024/01/02 00:43:1990.以下、VIPがお送りしますkUytE東日本大震災の津波映像もセットにして警報してもいいくらい2024/01/02 00:51:5891.以下、VIPがお送りしますm1MqZ>>76まて、算数すらできないのか?2024/01/02 00:54:5392.K7easd大津波警報が大袈裟と思ってる奴は明日にでも早く精神科へ受診し如何に自分の頭がおかしいかのかを知るべきだ。2024/01/02 03:11:2993.以下、VIPがお送りします3j1Bjそんなんビビって逃げたけど何もなくて良かったねでええやんけ2024/01/02 04:38:4394.以下、VIPがお送りしますfGgeM>>82これ反省して欲しい2024/01/02 06:10:5495.以下、VIPがお送りします9otoV>>1防災教育テレビ放送で空振り上等だからおおげさでもなんでもないんだって言ってたよ2024/01/02 06:20:2596.以下、VIPがお送りしますfGgeM>>83過剰すぎんだよそれか過剰に出すならもっと広範囲に出せ今回色々とおかしいわ2024/01/02 06:22:3197.以下、VIPがお送りしますfGgeM>>92コテハン付けてる奴のが…2024/01/02 06:23:2098.以下、VIPがお送りしますfGgeM>>95空振り上等ってことはおおげさってことでは?あと、おおげさにするならもっと広範囲に出せわけわからんわ2024/01/02 06:27:0999.以下、VIPがお送りしますBlobH良いんだよ警戒するに越したことはない襲撃だルフィが来たぞ‼️2024/01/02 08:01:55
【犯人は日本人か】日本の神田で中国人2人が襲われた事件、中国政府も日本側へ外交部を通して懸念表明へ「日本での中国国民の安全確保を日本側に促す」ニュー速(嫌儲)18373.82025/08/01 19:33:44
そうならないためにも正確な情報を出してほしいわ
つ>>42
当たり前だろ
やっぱ分かんない
低地に住んでたら基本逃げなきゃいけないのでは?
高台の人までも~って話じゃないでしょ?
vipでコテハンwwwwwww
これはかなり危ない。
すでに1メートルを観測している。
不意打ちを食らうと確実に死ぬレベルだ。
みんなで海に行こうぜ
だから
実は「高い所に住んでいる」「丘の街なので津波が登ってこない」
こういう所で3.11以降全国一律で「逃げて!!!」というのを
行政が言っているし、言わないと言うのができない
津波の被害とかなーんにも報告されてないが?
ゲッペルスも言ってるけど、大衆はバカなんでワンフレーズを繰り返し言うのが効果的なんだよ
だから、前提をなにもつけずとにかく逃げろって言うんだよ
~なら逃げろ~なら逃げなくていいとか言ってもバカの頭には入ってこないんだよ
そうそう5mはねーわ
けど海に行くのは違うわ
こんなに何度も地震来てたらそういう可能性もあるよね
津波被害出てから言えよ
国語力ゼロか?
いや普通に建設的な意見だと思うが?
でも今までの地震がどのくらいで、今の地震が集められる情報の中でどれだけの警報を出したら良いかってこと考えたことある?
あるなら具体的に教えて
防波堤が無ければ普通に飲み込まれる地域があったからね
可能性がゼロでは無い危険性を理解できるか否かの問題
第1波がとっくの昔に来てるんだよね
それがうまーいこと重なって2m
万が一に更にうまーいこと重なって3m
5mはねーわww
震源地がほぼ陸だからなぁ
避難しろってのはいいけど5mはねーわ
逆に第2波以降に最大5mが来るとか言うんならもっと広い範囲に大津波警報出せよ
ピンポイントで最大5mとかおかしいわ
お前凄いな
非日常感を味わえて楽しかったわ
原発作業員も逃げずにいつでも海水注げる覚悟決めてたんだろし
何が起こるかわからない以上過剰なぐらいでちょうどいい
あんま目くじらたててやんな
そろそろ謝罪しようか?
その場合震源とは全然離れた北海道とか福岡とかカムチャッカとかで被害出るかもしれんかったから警報はまあ妥当だったと思うわ
まて、算数すらできないのか?
これ
反省して欲しい
防災教育テレビ放送で空振り上等だからおおげさでもなんでもないんだって言ってたよ
過剰すぎんだよ
それか過剰に出すならもっと広範囲に出せ
今回色々とおかしいわ
コテハン付けてる奴のが…
空振り上等ってことはおおげさってことでは?
あと、おおげさにするならもっと広範囲に出せ
わけわからんわ
警戒するに越したことはない
襲撃だルフィが来たぞ‼️