ベンツ10年ローンで買ったけど質問ある?アーカイブ最終更新 2023/11/02 11:341.以下、VIPがお送りしますc59cAベンツのEクラスワゴン3年落ちの中古400万円毎月たったの3.8万円控えめに言って最高じゃね?新車のハリアーとかクラウンとかより安くてかっこいいし2023/10/31 21:01:01153すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますMbJm0控えめに言って最高のバカ2023/10/31 21:06:023.以下、VIPがお送りします3Hw51車で10年てw2023/10/31 21:07:004.以下、VIPがお送りしますmvx5t騙されて壺とか買ってそう2023/10/31 21:09:015.以下、VIPがお送りしますc59cA>>2なんで?最高に楽しい車なのに2023/10/31 21:10:266.以下、VIPがお送りしますc59cA>>3銀行が10年でも良いで、って言ってくれたから2023/10/31 21:11:027.以下、VIPがお送りしますc59cA>>4壺は買わんなー2023/10/31 21:11:218.以下、VIPがお送りしますMbJm0>>5ヒトラーが乗ってたオープンカーみたいな歴史上の遺物なら意味あるけどねそこらの中古ベンツとかバカだわ2023/10/31 21:13:519.以下、VIPがお送りしますc59cA>>8さっぱり理由がわからん2023/10/31 21:14:5510.以下, VIPがお送りしますUR9o8これすきhttps://www.auto-data.net/en/mercedes-benz-g-class-w460-generation-8163#image12023/10/31 21:17:1111.以下, VIPがお送りしますUR9o8https://response.jp/article/img/2023/08/27/374555/1925741.html2023/10/31 21:18:1712.以下、VIPがお送りしますMbJm0>>9ヒトラーのベンツは100年後も価値があるお前の3年落ちは3年後には鉄くずの価値しかない2023/10/31 21:18:2413.以下、VIPがお送りしますlIQNR燃費どんなもん?外車は税金も高いんだっけ?2023/10/31 21:19:2014.以下、VIPがお送りします20X0p電装系の故障がなければなぁ2023/10/31 21:21:0515.以下、VIPがお送りしますliWdH>>1ググったけどダサくね?米の車ってボディデザインの作りこみが雑でやたら大きなカーブ多くて丸いよな2023/10/31 21:21:5616.以下, VIPがお送りしますUR9o8ヤナセはクソ地元のは同級生がいたけど終業後に先輩整備士に無理やり酒飲まされるって言ってたフォルクスワーゲンは接客いい2023/10/31 21:22:0617.以下, VIPがお送りしますUR9o8ベンツはドイツぞ2023/10/31 21:22:3118.以下、VIPがお送りしますMbJm0>>13税金は変わらんよ車検費用が全体的に高いけど、それは税金とかのせいではなくて単にメンテナンスに金がかかってるだけ2023/10/31 21:22:3619.以下, VIPがお送りしますUR9o8親がCクラス乗ってたけど安心感は半端なかった2023/10/31 21:27:3120.以下、VIPがお送りしますc59cA>>10かっこええやん2023/10/31 21:28:2521.以下、VIPがお送りしますc59cA>>126年落ちのEクラス250万円ぐらいみたいやけど最近の鉄クズは高いんやなー2023/10/31 21:30:0122.以下、VIPがお送りしますc59cA>>13田舎道の通勤でリッター10ぐらいやな税金は外車でも変わらんよ2Lやから普通の国産セダンとかと変わらん2023/10/31 21:31:3623.以下、VIPがお送りしますc59cA>>14直せばええんよ2023/10/31 21:31:5124.以下、VIPがお送りしますc59cA>>15アウディとかの方がワゴンは作るの上手、とは思ってるベンツはセダンありきのワゴンやから2023/10/31 21:32:4925.以下、VIPがお送りしますc59cA>>16俺は街の外車専門中古屋さんだからセーフ2023/10/31 21:33:3026.以下、VIPがお送りしますMbJm0>>21資源不足だからな2023/10/31 21:34:0127.以下、VIPがお送りしますm1oj5ドイツ車は修理費込みで考えろ2023/10/31 21:34:1028.以下、VIPがお送りしますc59cA>>18正規ディーラーだと12ヶ月点検とか車検基本料金もかなり高いっぽい2023/10/31 21:36:0229.以下、VIPがお送りしますc59cA>>19子持ちやから安全は大事なんよー荷物も詰めるし最高2023/10/31 21:36:2830.以下、VIPがお送りしますc59cA>>26このご時世やからな2023/10/31 21:36:5231.以下、VIPがお送りしますc59cA>>27ローン10年にしたおかげで修理費も出せるはずや2023/10/31 21:38:4132.以下、VIPがお送りしますc59cA>>16そりゃ、ディーラーによっても違うだろうよ2023/10/31 21:55:1733.以下、VIPがお送りしますTMJnK10年ローンにするぐらいなら新車のほうが良くね?2023/10/31 22:20:4634.以下, VIPがお送りしますUR9o8>>32口コミ検索してみれば2023/10/31 22:21:4735.以下, VIPがお送りしますUR9o8そらディーラーにもよるだろうけど親の知り合いはBMWで故障も楽しむべきとか言われたと頭腐ってる2023/10/31 22:22:5236.以下、VIPがお送りしますc59cA>>33新車からの値落ちが激しいから新車は流石にむり新車となると1000万円ぐらいするからローン通るかわからんレベル住宅ローンもあるし2023/10/31 22:29:4337.以下、VIPがお送りしますoi6qbいい色買ったな!2023/10/31 22:30:1438.以下、VIPがお送りしますNgci8金利どんなもんなの?2023/10/31 22:39:2539.以下、VIPがお送りしますhlw0i10年乗らなかったら金だけ払い続けるのか、嫌だな2023/10/31 22:43:2240.以下、VIPがお送りしますTcfhw金利いくら?2023/10/31 22:57:5241.NO VIP, NO LIFE.◆hhHHHL0UE.sAMtvどうせ中古なら10年落ちベンツが安くていいよ2023/10/31 23:04:4142.以下、VIPがお送りしますc59cA>>37ちなみに黒2023/10/31 23:12:0243.以下、VIPがお送りしますc59cA>>38>>401.5%2023/10/31 23:13:1544.以下、VIPがお送りしますc59cA>>39車売る時には残債は返済すると思う何年乗るかは決めてないけど次の車のローンもあるから返済しとかなきゃ2023/10/31 23:14:0745.以下、VIPがお送りしますoZQ5I部費代が高くて維持費が大変という2023/10/31 23:14:3346.以下、VIPがお送りしますc59cA>>4110年落ちだと2から3モデルぐらい型落ちになるからなー安全性能とか落ちそうで嫌2023/10/31 23:15:0147.ひなちんvE2mb事故ったら悲しすぎるから車のローンは出来ない2023/10/31 23:16:0948.以下、VIPがお送りしますTcpR9>>1みたいなやつはサブスクで乗換えの方がいいと思うよ2023/10/31 23:17:3449.以下、VIPがお送りしますc59cA>>45なんとかなるやろ2023/10/31 23:17:4250.以下、VIPがお送りしますc59cA>>47現金一括新車で事故って廃車も悲しい2023/10/31 23:18:3751.以下、VIPがお送りしますc59cA>>48サブスクとかただの割高じゃないの?売る時とか業者呼んで高く買わせたりするし2023/10/31 23:19:3352.ひなちんvE2mb>>50無駄な支払いが毎月明細に載るの想像したら悲しくない?金利もあるし2023/10/31 23:20:5353.1です。偽物ですxdUzvいっちべつにべんつじゃなくてよかったんじゃないか?2023/10/31 23:23:5554.以下、VIPがお送りしますc59cA>>52その時は次の車ローンで買って、今の車は一括返済する2023/10/31 23:26:2955.1です。偽物ですxdUzv借金ほどこわいもんはないぞ2023/10/31 23:26:3356.以下、VIPがお送りしますc59cA>>53そりゃそうよけど今回はベンツ乗りたかった2023/10/31 23:26:5557.以下、VIPがお送りしますc59cA>>55こんな低金利なのに2023/10/31 23:27:1258.以下、VIPがお送りしますspR1uガソ代が倍になるとか言ってるぜ2023/10/31 23:27:2659.以下、VIPがお送りしますc59cA>>58前の車は国産だけどリッター10ぐらいだったからベンツと変わらん2023/10/31 23:29:3960.1です。偽物ですxdUzv車どれも同じにしか見えねぇw俺は買ったときはこだわりなかったから適当に選んだ安いやつ<ただし中古は嫌だった>2023/10/31 23:30:0261.以下、VIPがお送りしますc59cA>>60そうなんや俺は安全性と積載性やな2023/10/31 23:33:0262.以下、VIPがお送りしますfDMfkBMWの方がいいよ2023/10/31 23:37:1863.1です。偽物ですxdUzv>>61しっかりべんつかっとるやないかいこだわりありまくりやん2023/10/31 23:37:5964.以下、VIPがお送りしますxL5va車好きの道楽なら400万は高くなくてええわ10年ローンはちょっとびっくりだが2023/10/31 23:40:3365.1です。偽物ですxdUzv10年て。。。3年で行けるやん2023/10/31 23:42:4566.1です。偽物ですxdUzv月3万なら2023/10/31 23:43:0067.以下、VIPがお送りしますc59cA>>64金利安いし問題ないやろディーラーローンで4%5年とかより金利安いやろ、多分2023/10/31 23:48:0868.以下、VIPがお送りしますc59cA>>63安全性と積載性を考慮し少し捻り加えた2023/10/31 23:49:0069.以下、VIPがお送りしますc59cA>>625シリーズツーリングもかっこいい2023/10/31 23:49:1770.以下、VIPがお送りしますc59cA>>653年にしたら月々の支払いきついやん2023/10/31 23:49:5071.1です。偽物ですxdUzv>>68その少しのひねりで格段に値段上がってんじゃねーかw2023/10/31 23:50:3572.以下、VIPがお送りしますc59cA>>66400万円12年払い金利1.5%なら毎月3万円2023/10/31 23:51:0273.1です。偽物ですxdUzv>>70俺やったら夜勤だから昼のバイトでもやればいけるな2023/10/31 23:51:2474.以下、VIPがお送りしますc59cA>>71国産車でEクラスワゴンの代わりになる車無いんよアウトバックとかまつだ6あたりか2023/10/31 23:52:1275.以下、VIPがお送りしますc59cA>>73仕事頑張れば中古のベンツなら買える2023/10/31 23:52:5876.1です。偽物ですxdUzv>>75中古やったんか...2023/10/31 23:54:3277.以下、VIPがお送りしますc59cA>>76そりゃ新車は無理やろ2023/10/31 23:55:3078.1です。偽物ですxdUzv中古で12年か...2023/10/31 23:57:1179.1です。偽物ですxdUzv一括払いじゃ無理やったんか?12年借金生活やぞ2023/10/31 23:57:5680.以下、VIPがお送りしますCOmhp本国ドイツではタクシー車両だな2023/11/01 00:01:1381.1です。偽物ですDCEsf俺借金は、嫌やから一括払いやったんやけれどローンの話になったとき別にかね持ってなさそーな俺が一括払いでって言ったときの驚いた顔はおもろかったなぁ2023/11/01 00:06:1482.1です。偽物ですDCEsfひといる?2023/11/01 00:21:3983.1です。偽物ですDCEsfじゃあな2023/11/01 00:25:4584.以下、VIPがお送りしますx47hbおめっと。べんちゃんは乗ったらやめられんで。やめたけど。2023/11/01 00:45:3185.以下、VIPがお送りしますyqHIhビックモーターの売り方じゃん2023/11/01 01:54:1086.湿地王ジョン(犬)◆xi9CqIOvBg4trSx10年もローン払い続けるとかぜって~嫌だ2023/11/01 03:47:1787.以下、VIPがお送りしますQ5iZMべンツが10年持てばいいですね今走ってるベンチで10年型落ちってかっこいいのかな?2023/11/01 04:17:0488.1fN4SH>>7910年ローンや一括でも買えるで2023/11/01 07:25:1089.1fN4SH>>80タクシーで使われるぐらい頑丈って意味?2023/11/01 07:25:3190.1fN4SH>>82いるで2023/11/01 07:25:4691.1fN4SH>>84初めての外車2023/11/01 07:26:0092.1fN4SH>>85金利1.5%だからビッグモーターとは違う2023/11/01 07:29:5893.1fN4SH>>86気が付いたら口座から引き落とされてるだけだから2023/11/01 07:30:4594.1fN4SH>>872013年モデルのEクラス見てみかっこいいで2023/11/01 07:31:5295.以下、VIPがお送りしますKuhMV金利でウン十万は払ってるだろうなあ2023/11/01 07:49:4296.以下、VIPがお送りしますRWS5310年ローン組むぐらいならリースの方がいいだろw2023/11/01 08:04:1997.以下、VIPがお送りしますkO2Lfいいじゃん個人的にはせっかくベンツ買うならセダン、クーペにするけど2023/11/01 08:05:1798.以下、VIPがお送りしますkO2LfMINI 3ドア新車で買って基本後ろの席倒して使ってる独身だからステーションワゴンも解らん事はない2023/11/01 08:10:2999.1fN4SH>>95約30万円けど400万円手元に残るからそれよりかは稼げる自信がある2023/11/01 08:21:38100.1fN4SH>>96どういう計算?まじで教えて2023/11/01 08:22:02101.1fN4SH>>97子供も小さいから旅行とか考えたらセダンじゃ収まりきらんのよ2023/11/01 08:22:44102.1fN4SH>>98トランク広いほうがいいしな2023/11/01 08:23:21103.1fN4SHみんなローン嫌いなことが良くわかった2023/11/01 09:18:57104.以下、VIPがお送りしますyqHIh120回はあかんやろw2023/11/01 09:59:09105.1fN4SH>>104けど金利1.5%よ10年1.5%4年3.5%と支払い総額ほぼ同じ安い金利なら長くても問題ないと思ってる2023/11/01 10:07:05106.以下、VIPがお送りしますbOYf3アホやな2023/11/01 11:23:58107.1fN4SH>>106なんで?おまえのほうがあほやろ2023/11/01 12:35:36108.以下、VIPがお送りしますx3n0CW211のE280で良ければ20万で譲るよ。車検は1年半残ってる。2023/11/01 12:43:13109.1fN4SH>>108V6 3Lか、たまんねーなけど俺は新しい方が好きなんだ、すまんな2023/11/01 12:46:47110.以下、VIPがお送りします3XAPn>>107わしのほうがアホやで2023/11/01 12:47:39111.1fN4SH>>110実は俺もアホやけど、あほなほうが幸せあほだから金ないけどベンツを買えるあほだから出来る事もあるからな2023/11/01 12:50:51112.1fN4SHバカっていうやつは、10年貯金を頑張って10才歳を取ってから買うのが正解だと思ってるのか?2023/11/01 14:33:51113.以下、VIPがお送りしますp7fXO>>112身の丈にあった車買え2023/11/01 15:07:23114.1fN4SH>>113身の丈に合ってると思うんだが俺には相応しい車かと2023/11/01 15:16:47115.以下、VIPがお送りしますyqHIh10年も乗るんか?2023/11/01 16:51:07116.1fN4SH>>115正直何年乗るかは決めてない売る時にはローン完済するから問題ないそして次の車のローンを組む2023/11/01 17:05:23117.以下、VIPがお送りしますFU7Gf>>116だからリースの方がええやんw2023/11/01 17:06:11118.1fN4SH>>117リースの方がいい理由がわからんから教えて2023/11/01 17:37:30119.以下、VIPがお送りしますyqHIhベンツの下取りなんて5年もたったらゴミやで2023/11/01 17:43:02120.以下、VIPがお送りしますFU7Gf>>1185年ぐらいの長期契約なら月々の支払いも安いし税金も車検代もいらないし利点多いじゃんそもそも10年ってめちゃくちゃ長いだろw2023/11/01 17:43:14121.1fN4SH>>119俺としては3年落ちの段階でかなり安くなってるから後の売値は気にしないスタンス2023/11/01 17:45:19122.1fN4SH>>120税金も車検もリース代に組み込まれてるだけじゃないの?もちろん上乗せされてというビジネスモデルだからリース代高くなってるだけだと思うんだけどもちろん比較しにくいようになってるし2023/11/01 17:46:40123.以下、VIPがお送りしますFU7Gf>>122???上乗せされてたとしても月々の支払いに含まれてる訳でイッチの毎月のローンに比べたら全然安い訳だけど…?契約終わったらまた好きな車に乗り換えられるし10年ローン組むぐらいなら5年リースの方がどう考えてもいい気がするんだけどw2023/11/01 17:50:21124.1fN4SH>>123具体的にどこで契約したら安いの?ベンツが2023/11/01 18:15:08125.1fN4SHベンツ新車のリースだとEクラス5年契約で毎月16万円、残価264万円だって2023/11/01 18:18:28126.1fN4SH間違えた毎月12万円だって2023/11/01 18:19:41127.以下、VIPがお送りしますeLJIQなんで生意気に新車乗ろうとしてるの?w中古ベンツリースでググれば3万以下で乗れるの出てくるやん2023/11/01 18:25:57128.1fN4SH>>127400万円の車両価格の車のリースが3万円とかなわけがないそれボーナス払いあるでしょ、ボーナス払いなしなら毎月6万円とか2023/11/01 18:28:41129.1fN4SH大手のリース会社で見てみたけどGLA180、2015年3万キロ7年リース残価無し毎月支払額5万円ボーナス払いなし総支払額440万円カーセンサーで乗り出し150万円ぐらいの車両でこんな価格だった車検とか税金、指定部品修理、指定部品点検込みと言っても計算するまでもなくリース割高なんだが指定部品が何か不明2023/11/01 18:34:29130.以下、VIPがお送りしますkO2Lf車買った事ないであろう1よりさらに貧乏ガイジがいくらでも絡んできて大変だなw2023/11/01 19:16:54131.1fN4SHリース業者の人たちが消えた2023/11/01 19:17:00132.1fN4SH>>130車は4台目だw2023/11/01 19:18:11133.以下、VIPがお送りしますkO2Lf>>132ああすまん日本語難しい長く書くと野暮だけど言いたかったのは「1の10年ローンをバカにしたりしてるけど、恐らく1より貧乏で車を買った事がないであろう奴らがいくらでも絡んできてるようで大変だな」だ2023/11/01 19:22:01134.1fN4SH>>133すまんね修飾語どこにかかってるかわからん問題ね10年ローンってそんなにダメなのかな?大事なのは金利支払い総額とか金利であって年数はそんなに気にせんけどなどうせ住宅ローンすでに35年で借りてるし2023/11/01 19:25:29135.以下、VIPがお送りしますkO2Lf>>134ローン年数そんなもんだと思うけどな俺はMINI 420万新車で7年ローンで組んだわ大体似た値段目標で中古ベンツが買える訳だねただど田舎なんで、公的な駐車場がどこも軽仕様ばかりだったり自分が気をつけてても傷ついていくので小さいのがいいと思った小さいけど格好つけたい車の最高峰がMINIだったから今が理想あと、同窓生でも誰も輸入車とか乗ってなくてよベンツはちょっとお高く止まってる感があるなMINIが可愛さプラスって感じで嫌味ギリ少ないでもベンツもいいよなー2023/11/01 19:32:10136.1fN4SHミニいいねー俺も田舎だから近所の道狭かったりはあるけど前は大きめのミニバン乗ってたからまあ慣れちゃったかなEクラスの車格なら近くの駅前の駐車場も問題なく止められるし子の保育園見てるとCとかEとかの庶民がギリギリ買える外車はたまーにいるな、1人だけ多分新車のGクラスとかいるのだけ例外だけどwベンツは値下がり激しいから3年落ちで新車の半値近くまで落ちるからな俺にはベンツの新車は無理だわ2023/11/01 19:52:40137.以下、VIPがお送りしますhwOIUランクル新車で5年後売却で乗り続けてたが、コロナのせいで破綻した2023/11/01 19:55:41138.以下、VIPがお送りしますkO2Lf>>136田舎民の多くはベンツってだけで過剰反応だわ多分ベンツの中の車種を見極めて感心する人いないかも逆にMINIは存在さえ知らんかったりうちの田舎はそのレベル2023/11/01 20:05:55139.1fN4SH>>137あれま大変やったなけどランクルやったら前の型でも新車の値段超えとかじゃないの?2023/11/01 20:09:56140.以下、VIPがお送りしますhwOIU>>139ないない。大体下取りプラス100くらいで新車乗れてた。2023/11/01 20:11:51141.1fN4SH>>138まあベンツはそういう目で見られる代表格だからな名誉か不名誉かはわからんけどクソ田舎だけど上の子が通ってる近所の私立中学は一部ガチの金持ちだから、俺なんか中古ベンツじゃ鼻で笑われるけどな雨の日なんか親の迎えでランボルギーニ来るからなw2023/11/01 20:13:29142.1fN4SH>>140そうなんやそれでもやっぱりリセールいいよな俺は逆でリセール悪い車を、値段が落ちた中古で買う派w2023/11/01 20:14:25143.以下、VIPがお送りしますhwOIU>>142五年毎100万で新車乗れるから安かったんだけどね。次は70ランクル新車予定だけど、まぁ抽選落ちするなと。2023/11/01 20:16:46144.以下、VIPがお送りしますkO2Lf>>141マジかよランボとか都会じゃんうちは離島だからレベルが違うんだわディーラーにかかれないから必然的に安全パイの日本車が多いまあ、この環境だから逆に希少性あるけどな2023/11/01 20:17:18145.1fN4SH>>143抽選なるときついわな転売ヤーだらけだろうから2023/11/01 20:19:21146.1fN4SH>>144すまん、俺都会かもw最寄駅の電車は1時間に一本、ランボルギーニのディーラーは隣の県まで行かないとない、多分200kmぐらい離れたところ確かにどうやってメンテナンスしてんだろうなw2023/11/01 20:21:11147.以下、VIPがお送りしますhwOIU>>145ディーラーの営業1人につき一台しか割り当てがないんだと。CM打ってるクラウンスポーツもそうだって。トヨタはもう日本相手には売る気ねぇんだなと悟った。2023/11/01 20:23:24148.以下、VIPがお送りします42vZKベンツの中古が1番マシやぞ、壊れてもなBMWとかセンサー交換して全体でリセットかけるんやがなぜか失敗して追加でセンサー交換が入って高額化するゴミシステム2023/11/01 20:33:38149.ひなちん7sNW2趣味な人はしゃーないけど基本、利便性以上に移動手段にお金かけてもなあ2023/11/02 00:33:32150.以下、VIPがお送りします10Jfdエアコンつけてる軽に大人4人乗せて高速の登り坂走ってみりゃ気持ちも分かるだろ2023/11/02 00:43:20151.以下、VIPがお送りします8v0Izレンジローバー欲しい2023/11/02 09:21:21152.以下、VIPがお送りしますEOl1pあと2年しか寿命ない車を10年維持していくのか2023/11/02 11:29:30153.以下、VIPがお送りします6qxxNそんなことより車も35年ローン組めるようにしろコブラの中古が1000万円超えってなんやねん2023/11/02 11:34:37
【嫌儲大勝利!】社民党副党首の大椿裕子参院議員に対し、差別的投稿を行って名誉毀損を行っていた元大王製紙会長の井川意高氏、東京地裁は名誉毀損に当たると認定。ざまあwwwニュー速(嫌儲)27202.32025/07/01 21:17:25
毎月たったの3.8万円
控えめに言って最高じゃね?
新車のハリアーとかクラウンとかより安くてかっこいいし
なんで?
最高に楽しい車なのに
銀行が10年でも良いで、って言ってくれたから
壺は買わんなー
ヒトラーが乗ってたオープンカーみたいな歴史上の遺物なら意味あるけどね
そこらの中古ベンツとかバカだわ
さっぱり理由がわからん
https://www.auto-data.net/en/mercedes-benz-g-class-w460-generation-8163#image1
ヒトラーのベンツは100年後も価値がある
お前の3年落ちは3年後には鉄くずの価値しかない
ググったけどダサくね?
米の車ってボディデザインの作りこみが雑でやたら大きなカーブ多くて丸いよな
地元のは同級生がいたけど終業後に先輩整備士に
無理やり酒飲まされるって言ってた
フォルクスワーゲンは接客いい
税金は変わらんよ
車検費用が全体的に高いけど、それは税金とかのせいではなくて
単にメンテナンスに金がかかってるだけ
かっこええやん
6年落ちのEクラス250万円ぐらいみたいやけど
最近の鉄クズは高いんやなー
田舎道の通勤でリッター10ぐらいやな
税金は外車でも変わらんよ
2Lやから普通の国産セダンとかと変わらん
直せばええんよ
アウディとかの方がワゴンは作るの上手、とは思ってる
ベンツはセダンありきのワゴンやから
俺は街の外車専門中古屋さんだからセーフ
資源不足だからな
正規ディーラーだと12ヶ月点検とか車検基本料金もかなり高いっぽい
子持ちやから安全は大事なんよー
荷物も詰めるし最高
このご時世やからな
ローン10年にしたおかげで修理費も出せるはずや
そりゃ、ディーラーによっても違うだろうよ
口コミ検索してみれば
親の知り合いはBMWで故障も楽しむべきとか言われたと
頭腐ってる
新車からの値落ちが激しいから新車は流石にむり
新車となると1000万円ぐらいするから
ローン通るかわからんレベル
住宅ローンもあるし
ちなみに黒
>>40
1.5%
車売る時には残債は返済すると思う
何年乗るかは決めてないけど
次の車のローンもあるから返済しとかなきゃ
10年落ちだと2から3モデルぐらい型落ちになるからなー
安全性能とか落ちそうで嫌
なんとかなるやろ
現金一括新車で事故って廃車も悲しい
サブスクとかただの割高じゃないの?
売る時とか業者呼んで高く買わせたりするし
無駄な支払いが毎月明細に載るの想像したら悲しくない?金利もあるし
その時は次の車ローンで買って、今の車は一括返済する
そりゃそうよ
けど今回はベンツ乗りたかった
こんな低金利なのに
前の車は国産だけどリッター10ぐらいだったからベンツと変わらん
俺は買ったときはこだわりなかったから適当に選んだ安いやつ<ただし中古は嫌だった>
そうなんや
俺は安全性と積載性やな
しっかりべんつかっとるやないかい
こだわりありまくりやん
10年ローンはちょっとびっくりだが
金利安いし問題ないやろ
ディーラーローンで4%5年とかより金利安いやろ、多分
安全性と積載性を考慮し少し捻り加えた
5シリーズツーリングもかっこいい
3年にしたら月々の支払いきついやん
その少しのひねりで格段に値段上がってんじゃねーかw
400万円12年払い金利1.5%
なら毎月3万円
俺やったら夜勤だから
昼のバイトでもやればいけるな
国産車でEクラスワゴンの代わりになる車無いんよ
アウトバックとかまつだ6あたりか
仕事頑張れば中古のベンツなら買える
中古やったんか...
そりゃ新車は無理やろ
12年借金生活やぞ
ローンの話になったとき別にかね持ってなさそーな俺が一括払いでって言ったときの驚いた顔はおもろかったなぁ
今走ってるベンチで10年型落ちってかっこいいのかな?
10年ローンや
一括でも買えるで
タクシーで使われるぐらい頑丈って意味?
いるで
初めての外車
金利1.5%だからビッグモーターとは違う
気が付いたら口座から引き落とされてるだけだから
2013年モデルのEクラス見てみ
かっこいいで
個人的にはせっかくベンツ買うならセダン、クーペにするけど
基本後ろの席倒して使ってる独身だから
ステーションワゴンも解らん事はない
約30万円
けど400万円手元に残るからそれよりかは稼げる自信がある
どういう計算?
まじで教えて
子供も小さいから旅行とか考えたらセダンじゃ収まりきらんのよ
トランク広いほうがいいしな
けど金利1.5%よ
10年1.5%
4年3.5%と支払い総額ほぼ同じ
安い金利なら長くても問題ないと思ってる
なんで?
おまえのほうがあほやろ
車検は1年半残ってる。
V6 3Lか、たまんねーな
けど俺は新しい方が好きなんだ、すまんな
わしのほうがアホやで
実は俺もアホやけど、あほなほうが幸せ
あほだから金ないけどベンツを買える
あほだから出来る事もあるからな
10年貯金を頑張って10才歳を取ってから買うのが正解だと思ってるのか?
身の丈にあった車買え
身の丈に合ってると思うんだが
俺には相応しい車かと
正直何年乗るかは決めてない
売る時にはローン完済するから問題ない
そして次の車のローンを組む
だからリースの方がええやんw
リースの方がいい理由がわからんから教えて
5年ぐらいの長期契約なら月々の支払いも安いし税金も車検代もいらないし利点多いじゃん
そもそも10年ってめちゃくちゃ長いだろw
俺としては3年落ちの段階でかなり安くなってるから後の売値は気にしないスタンス
税金も車検もリース代に組み込まれてるだけじゃないの?
もちろん上乗せされて
というビジネスモデルだからリース代高くなってるだけだと思うんだけど
もちろん比較しにくいようになってるし
???
上乗せされてたとしても月々の支払いに含まれてる訳でイッチの毎月のローンに比べたら全然安い訳だけど…?
契約終わったらまた好きな車に乗り換えられるし10年ローン組むぐらいなら5年リースの方がどう考えてもいい気がするんだけどw
具体的にどこで契約したら安いの?
ベンツが
毎月12万円だって
中古ベンツリースでググれば3万以下で乗れるの出てくるやん
400万円の車両価格の車のリースが3万円とかなわけがない
それボーナス払いあるでしょ、
ボーナス払いなしなら毎月6万円とか
GLA180、2015年3万キロ7年リース残価無し毎月支払額5万円ボーナス払いなし総支払額440万円
カーセンサーで乗り出し150万円ぐらいの車両でこんな価格だった
車検とか税金、指定部品修理、指定部品点検込みと言っても計算するまでもなくリース割高なんだが
指定部品が何か不明
車は4台目だw
ああすまん日本語難しい
長く書くと野暮だけど言いたかったのは
「1の10年ローンをバカにしたりしてるけど、
恐らく1より貧乏で車を買った事がないであろう
奴らがいくらでも絡んできてるようで大変だな」
だ
すまんね
修飾語どこにかかってるかわからん問題ね
10年ローンってそんなにダメなのかな?
大事なのは金利支払い総額とか金利であって年数はそんなに気にせんけどな
どうせ住宅ローンすでに35年で借りてるし
ローン年数そんなもんだと思うけどな
俺はMINI 420万新車で7年ローンで組んだわ
大体似た値段目標で中古ベンツが買える訳だね
ただど田舎なんで、公的な駐車場がどこも軽仕様ばかりだったり
自分が気をつけてても傷ついていくので小さいのがいいと思った
小さいけど格好つけたい車の最高峰がMINIだったから今が理想
あと、同窓生でも誰も輸入車とか乗ってなくてよ
ベンツはちょっとお高く止まってる感があるな
MINIが可愛さプラスって感じで嫌味ギリ少ない
でもベンツもいいよなー
俺も田舎だから近所の道狭かったりはあるけど前は大きめのミニバン乗ってたからまあ慣れちゃったかな
Eクラスの車格なら近くの駅前の駐車場も問題なく止められるし
子の保育園見てるとCとかEとかの庶民がギリギリ買える外車はたまーにいるな、1人だけ多分新車のGクラスとかいるのだけ例外だけどw
ベンツは値下がり激しいから3年落ちで新車の半値近くまで落ちるからな
俺にはベンツの新車は無理だわ
田舎民の多くはベンツってだけで過剰反応だわ多分
ベンツの中の車種を見極めて感心する人いないかも
逆にMINIは存在さえ知らんかったり
うちの田舎はそのレベル
あれま
大変やったな
けどランクルやったら前の型でも新車の値段超えとかじゃないの?
ないない。大体下取りプラス100くらいで新車乗れてた。
まあベンツはそういう目で見られる代表格だからな
名誉か不名誉かはわからんけど
クソ田舎だけど上の子が通ってる近所の私立中学は一部ガチの金持ちだから、俺なんか中古ベンツじゃ鼻で笑われるけどな
雨の日なんか親の迎えでランボルギーニ来るからなw
そうなんや
それでもやっぱりリセールいいよな
俺は逆でリセール悪い車を、値段が落ちた中古で買う派w
五年毎100万で新車乗れるから安かったんだけどね。次は70ランクル新車予定だけど、まぁ抽選落ちするなと。
マジかよ
ランボとか都会じゃん
うちは離島だからレベルが違うんだわ
ディーラーにかかれないから
必然的に安全パイの日本車が多い
まあ、この環境だから逆に希少性あるけどな
抽選なるときついわな
転売ヤーだらけだろうから
すまん、俺都会かもw最寄駅の電車は1時間に一本、ランボルギーニのディーラーは隣の県まで行かないとない、多分200kmぐらい離れたところ
確かにどうやってメンテナンスしてんだろうなw
ディーラーの営業1人につき一台しか割り当てがないんだと。CM打ってるクラウンスポーツもそうだって。トヨタはもう日本相手には売る気ねぇんだなと悟った。
BMWとかセンサー交換して全体でリセットかけるんやが
なぜか失敗して追加でセンサー交換が入って高額化するゴミシステム
基本、利便性以上に移動手段にお金かけてもなあ
高速の登り坂走ってみりゃ気持ちも分かるだろ
コブラの中古が1000万円超えってなんやねん