地球温暖化、太陽の活動が活発化しているのが原因だったアーカイブ最終更新 2023/07/27 23:561.以下、VIPがお送りします1RKFK暑い😵2023/07/27 18:57:067すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますxA5uu太陽さん勘弁して…2023/07/27 18:58:363.以下、VIPがお送りします1Iis5このサイズの太陽はかなり安定してるほうだぞクソデカ恒星であるベテルギウスの寿命は1000万年位しかない2023/07/27 19:15:224.以下、VIPがお送りしますYxkp3温暖化なんて今時専門家も言ってない気候変動って言ってる2023/07/27 20:15:585.以下、VIPがお送りしますKoL3jどっちにしろCO2削減しないと駄目だろ2023/07/27 20:38:596.以下、VIPがお送りします5yXTyと、いうよりも人工的な部分に関しては、インド、china、ロシア、バングラデシュ、中東を何とかしないと温暖化は止まらないよ。その辺全部惑星レベルが墜ちまくって砂になれば収まるけど2023/07/27 23:51:047.以下、VIPがお送りしますYxkp3>>5人間が出してるCO2なんか微々すぎて関係ないのにどうやって減らすん2023/07/27 23:56:32
「1000円カット」は過去の話。今、「カット690円」の激安床屋が急成長中!47都道府県に1200店舗を展開、客の大半が20代〜30代の店もニュー速(嫌儲)53256.92025/08/20 19:47:02
【偉い!】日本の歴史学者、日本政府が731部隊の歴史資料を長期間隠蔽してきたことを暴露、証拠を破棄されないように中国へ寄贈。「真実を暴き日本に反省を促したい」名誉嫌儲民だろ、この人ニュー速(嫌儲)12193.62025/08/20 19:31:00
クソデカ恒星であるベテルギウスの寿命は1000万年位しかない
気候変動って言ってる
インド、china、ロシア、バングラデシュ、中東を何とかしないと温暖化は止まらないよ。
その辺全部惑星レベルが墜ちまくって砂になれば収まるけど
人間が出してるCO2なんか微々すぎて関係ないのにどうやって減らすん