翼を広げすぎたJ-POP最終更新 2025/11/11 00:321.名無しさん@涙目です。MGvliもう飛べないよーーーー2025/10/28 05:43:19122コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。4FW72まだ飛べるはず2025/10/28 08:54:543.名無しさん@涙目です。GQ0fj歌謡曲2025/10/28 09:00:184.名無しさん@涙目です。RoyQo若いひとがビートルズを聴くとなんで、3分ごとに曲がとまるの?となるらしいディスコかよ2025/10/28 09:58:455.名無しさん@涙目です。voBCM広げるも何も、昔から国内メインで人気があれば海外にも行くスタンスだろ最初から海外ありきでやってるような小規模の市場じゃないんよ日本は2025/10/28 11:18:246.名無しさん@涙目です。ZGjJt>>4日本のもそんなんだろ2025/10/28 12:28:177.名無しさん@涙目です。nImR2jpopはKPOPに抜かれた2025/10/28 12:59:578.名無しさん@涙目です。5QgpkEUROBEATのNONSTOPMIXは曲が違和感なく繋げられてて聴きやすいですね、最近はLOVEBITESっていう日本のヘヴィメタルバンドの曲を聴いています、全曲英語です2025/10/28 13:21:299.名無しさん@涙目です。gdWC6ヘビメタだっさw2025/10/28 13:31:5510.名無しさん@涙目です。OYJEfレッドブル2025/10/28 17:43:5211.名無しさん@涙目です。kw00R>>7売上のほとんどを日本のおこぼれに頼ってるKPOPが何だって?2025/10/28 18:51:5412.名無しさん@涙目です。aTcu6日本の音楽なんて再生されない2025/10/28 23:26:0113.名無しさん@涙目です。mQ7O2サクラしか見ないKPOOP2025/10/28 23:53:1215.名無しさん@涙目です。Andyx妻日本 夫韓国の婚姻数:1879妻韓国 夫日本の婚姻数:4113現実見ようなhttps://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html2025/10/29 11:17:5016.名無しさん@涙目です。7Ty0U>>1520年前じゃねーかw現実見ろよ2025/10/29 15:06:2117.名無しさん@涙目です。BtEaKはい今の現実https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=00034118502025/10/29 16:26:4818.名無しさん@涙目です。QOgab20年前のソース持ち出す爺ちゃんw2025/10/29 17:31:2819.名無しさん@涙目です。nl0Zd2023年は20年前だった……?2025/10/29 18:45:3220.名無しさん@涙目です。FDdbp日本の邦楽の中には海外の曲をパクったのが多くあるしかもパクリ元はバレる可能性があるアメリカやイギリスではなく、北欧ポーランドやフィンランドなどの日本に情報が入ってこない国の曲をパクるから悪質私が何故日本人がパクってるのを知っていのかと言うと、たまたま色んな海外の映画やドラマを見てるから解るレベルなので、普通の人には分からないレベル2025/10/29 21:31:1821.名無しさん@涙目です。4SOxk日本の楽曲も海外でじわじわ売れてるな日本のアニメも言われてるほどメジャーじゃないけどじわじわきてる一時のブームより確実にファンを増やす方が良いかもね2025/10/29 22:13:0322.名無しさん@涙目です。sdf9b>>20ソナタのパクリなんてあんの?2025/10/30 12:42:0924.名無しさん@涙目です。Of8Qc人口動態調査 人口動態統計 確定数 婚姻https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411850夫日本人 妻外国人 11,779件妻日本人 夫外国人 6,696件2025/10/30 16:33:1825.名無しさん@涙目です。M47Znアニソンは強いな2025/10/30 18:30:4626.名無しさん@涙目です。9HdoG声優がやるアニソンはいいんだがJPOPからの輸入は大抵クソ2025/10/31 08:11:4628.名無しさん@涙目です。yyag9現実見ような大昔から日本男と外国女の組み合わせの方が多いんよhttps://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=00034118502025/10/31 11:02:4529.名無しさん@涙目です。JM3s7結婚を統計でかたるのは野暮だろ結婚相手はふつうの人ではなくて特別な人だから2025/10/31 12:23:3930.名無しさん@涙目です。1WTKA【悲報】日本人の人口減少、1年で90万人超え過去最大 外国人は35万人増https://talk.jp/boards/news/17618725912025/10/31 13:55:2731.名無しさん@涙目です。YBaVa>>291つの結婚だけで語るならそうだけど多い少ないという全体的な傾向で語るならそれは統計なんよ2025/10/31 16:10:0432.名無しさん@涙目です。2MPg7jpopはお遊戯会くだらん2025/10/31 23:10:2733.名無しさん@涙目です。dVgmMそのお遊戯会に勝てないKPOPって一体……w2025/11/01 03:10:4234.名無しさん@涙目です。Nk02vAPTが20億再生されてるけどjpoopは負けてるよね2025/11/01 08:05:0635.名無しさん@涙目です。inmTcでも売上負けてるよね2025/11/01 09:46:2036.名無しさん@涙目です。HBWGr売り上げも再生回数もkpopに抜かれたよ❤️2025/11/01 09:56:1137.名無しさん@涙目です。MTZJR韓国発のBTSが世界トップクラスのグループになれた理由https://talk.jp/boards/news/1755566918267 名無しさん@涙目です。 2025/11/01(土) 10:38:03.18 ID:I8aml2023年K-POP 1兆2377億ウォン(約1390億円)J-POP 国内だけで3,372億円2025/11/01 11:53:5938.名無しさん@涙目です。LxBZrBTSは背が高いし欧米人に見劣りしないジャップはチビホモだからw2025/11/01 14:07:0639.名無しさん@涙目です。LxBZrhttps://www.youtube.com/watch?v=ekr2nIex04021億再生やばすぎwww2025/11/01 14:08:1840.名無しさん@涙目です。EDYmY>>22多くある、と言ってるだけで楽曲の全部がパクリとは言ってないよ笑それとそのままパクるのではなく少しだけ変えてバレないようにするから悪質日本のパクリは日本のテレビを見ているだけでは絶対に気がつかない昭和30~50年代の日本なんて中国を笑えないレベルのパクリばかりだった特に自動車とキャラクターその頃の日本人の情報先はオールドメディアしかなかったから、殆どの人たちは事実を知ることがなかった島国って簡単に洗脳されちゃうから恐ろしいのだよ2025/11/01 14:49:2841.名無しさん@涙目です。OLYre>>25アニソン笑アニメばかり見てるからバカになるアニメばかり見てるから自民党に騙されるアニメばかり見てるから左翼に洗脳される2025/11/01 14:51:0942.名無しさん@涙目です。leq2j>>40何でも最初は既存品のパクリからだぞ絵は模写から始まるし音楽は楽譜通りに演奏するところから始まるそこから日本は先に進んでオリジナリティを確立し、韓国はそこで止まって工作に力を注いだそれだけの話2025/11/01 14:54:1943.名無しさん@涙目です。LxBZr>>41死ね朝鮮人2025/11/01 17:56:3744.名無しさん@涙目です。s84yV>>39パクリっていえんの?シナチクよりできてねえじゃん笑2025/11/01 18:47:5545.名無しさん@涙目です。l8tiyvideo girl の cool cat が newjeans のようだって話があるが全然違うんだよなあjpop ってなんでこんな古臭いアレンジしちゃうんだろう音を被せて被せてvideo girl - cool cathttps://youtu.be/-V0ydrDcHnUnewjeans - OMGhttps://youtu.be/sVTy_wmn5SUこの音の違い2025/11/02 03:27:0246.名無しさん@涙目です。Qlcxmそういうのはオリジナル曲を自国語でヒットさせられるようになってから言えばいいのに2025/11/02 11:36:2847.名無しさん@涙目です。qslz2jpoopはKPOPに負けたよね2025/11/02 11:39:2548.名無しさん@涙目です。1wvej日本の音楽市場が世界第2位である理由とは?https://www.babyjam.jp/magazine/Japan-Music-Market日本のリスナーは、他国のリスナーに比べて外国の音楽に対する興味が相対的に低いというデータが示されています。2023年のLuminateデータによれば、フィリピンでは95%のリスナーが海外の音楽に触れており、シンガポールでも74%が外国音楽を楽しんでいます。しかし一方で、日本ではその割合が57%に留まっており、他国と比べて日本のリスナーは主に国内の音楽を消費していることがわかります。特に、Z世代においてはその傾向が強く、Z世代の日本のリスナーは他国の音楽を聴く可能性が日本の平均より27%低いという結果が示されています。日本では、J-POPやアイドルグループの人気が非常に高く、これが国内消費の強さを支えています。特にアイドル文化が根強いこともあり、ファンダムが形成され、国内市場の大部分はこれらのコンテンツに依存しています。また、言語や文化の違いから、外国音楽を探して聴く必要性を感じないリスナーも多いことが、日本独特の音楽消費行動につながっています。2025/11/02 13:09:0849.名無しさん@涙目です。CRQNG>>47>>37が読めんらしい2025/11/03 00:29:4150.名無しさん@涙目です。Ql9ty>>49普段ジャズ、ソウル、ファンクしか聴かないし演奏しないけど、韓国の方が音楽優れてる印象はあるね。日本人はバークリー行ってニューヨーク行っても10年20年で「頑張ったー!」って日本に帰ってくるけど、あいつら向うに骨埋めちゃうし。音楽構造のハーモニーやスケールは日本も韓国も違いないけど(小学生で学べるレヴェルだしねw)リズム感は別物。日本はみんな盆踊り。ただ、日野皓正の子供はアメリカ育ちのせいか、リズム感いいね。2025/11/03 07:11:5951.名無しさん@涙目です。Uw29vそうやって自国に技術を持ち帰らないからいつまで経っても韓国の音楽市場は小さいままなんだぞまあ持ち帰ったところで売れないの分かってるから、才能あるやつほど祖国を捨てたくなるんだろうが2025/11/03 08:13:0952.名無しさん@涙目です。N05AY>>50韓国をどう擁護しても数字は冷酷に事実を語る2025/11/03 08:21:1453.名無しさん@涙目です。HZkaV>>47> jpoopはKPOPに負けたよね日本人は英語が出来ないしチビばかりだし2025/11/03 08:35:0754.名無しさん@涙目です。AjGU0>>52バッハの組曲より鼠先輩のギロッポンのほうが売れてますが、バッハの音楽の方が優れてると私は思います。鼠先輩の方が優れてると思ってる人はJpopの方が売れてて優れているとおもうのでしょうね2025/11/03 09:27:0055.名無しさん@涙目です。Y280dバッハの音楽は数百年語り継がれてるけど鼠先輩の曲はあと数十年もしたら忘れられるでしょCD売上の概念のない時代の曲と売上を競わせる意味はないんよ2025/11/03 11:15:0456.名無しさん@涙目です。WueVJjpoopはKPOPに負けたよね2025/11/03 11:25:5957.名無しさん@涙目です。AjGU0>>55CD売上の概念って何だよw売上至上主義とい意味?日本語変だぜ?2025/11/03 13:13:0458.名無しさん@涙目です。AjGU0売り上げと品質の相関性はないよね?2025/11/03 13:15:3559.名無しさん@涙目です。HJAhUとりあえず 韓国語歌詞じゃない曲はK-POPとは認めないそれは只の洋楽もどき2025/11/03 13:35:3760.名無しさん@涙目です。AjGU0じゃあ西洋音階つかった音楽は洋楽もどきってことだよね?2025/11/03 13:47:3061.名無しさん@涙目です。HJAhU歌詞の話をしてるのに何故音階の話に?2025/11/03 13:58:0662.名無しさん@涙目です。AjGU0歌詞なんて音楽にとってオマケみたいなもんじゃん2025/11/03 15:04:2863.名無しさん@涙目です。qBPHuでも再生回数負けてるよね2025/11/03 15:05:1864.名無しさん@涙目です。AjGU0>>61もしかして、聞き専?2025/11/03 15:05:3265.名無しさん@涙目です。9zVgs>>62ジャンル分けをする上では重要な要素2025/11/03 15:20:3266.名無しさん@涙目です。9zVgs>>63再生数なんて元手もかからず不正し放題の要素で勝ち誇られても2025/11/03 15:21:3667.名無しさん@涙目です。AjGU0>>65英詞も日本語詞もやってるバンドはどうなるんだよ?アホかおまえはwww2025/11/03 15:23:5468.名無しさん@涙目です。9zVgs英詞も韓国語詞もやってるなら文句言わんよ韓国の場合は英語歌詞オンリーじゃねえか2025/11/03 15:26:3569.名無しさん@涙目です。AjGU0>>68…アパツ2025/11/03 15:28:4970.名無しさん@涙目です。AjGU0BTSは日本語詞もやってて好感度たかいw2025/11/03 15:30:0971.名無しさん@涙目です。HJAhUでも韓国語歌詞はやってないよね2025/11/03 15:32:5172.名無しさん@涙目です。SYt1Qでも再生回数負けてるよね K-POPに2025/11/03 15:34:5873.名無しさん@涙目です。CHZ4G>>66が読めんらしい2025/11/03 15:36:3374.名無しさん@涙目です。CHZ4GKRIS(元EXO)に米iTunesチャートの順位操作疑惑…不正行為と見なされビルボード順位から除外https://www.wowkorea.jp/news/read/223693.html防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」https://www.cyzo.com/2018/09/post_177167_entry.html2025/11/03 15:38:2575.名無しさん@涙目です。pSxvM>>57バッハ、というかクラシック楽曲は貴族等の依頼によって作成されたので、作った後の売上は全く関係なかったしクライアント側も自分の威信が保たれればそれでいいので赤字でも気にしなかった現代のミュージシャン、というかポップ歌手なんかは純粋な食い扶持、あるいはタイアップ目的だから売れないと本人もクライアントも困るし続かない2025/11/03 16:19:0276.名無しさん@涙目です。AjGU0じゃあ売り上げと品質の相関性はないよね?2025/11/03 16:25:4677.名無しさん@涙目です。ExK9n粗悪品より良質品の方が売れるんじゃない?金額に大差がない場合は2025/11/03 16:40:4978.名無しさん@涙目です。AjGU0悪貨が良貨を駆逐するローマ時代から変わらない真実2025/11/03 16:42:1479.名無しさん@涙目です。IbHBcなぜJPOPはKPOPに負けたのかhttps://talk.jp/boards/news/1747716652だったらこのスレの>>1から見ればK-POPは悪貨であると2025/11/03 16:51:4380.名無しさん@涙目です。KUc3O>>54鼠先輩って復活したのか?知らなかった!!バッハを極めるのは神を極めるのと同義で到底不可能なので自分にとってまず解りやすいカンタータから聴いている1番 8番 10番 20番 40番 42番 51番 61番 78番........初音ミクのバッハもサイコーだ2025/11/03 17:14:5781.名無しさん@涙目です。fosQMでも再生回数負けてるよね K-POPに2025/11/03 17:36:1082.名無しさん@涙目です。HHOE3外国人がわざわざjpopなんて聞かないからな2025/11/03 17:36:4683.名無しさん@涙目です。oh9T7日本語がわからないとね2025/11/03 18:04:5785.名無しさん@涙目です。SaU39JPOPの売上はCDとイベントメインだからな再生回数はオマケ2025/11/03 18:47:2186.名無しさん@涙目です。aChAHまあ言語の壁を越えて売るのは大変だわな2025/11/03 22:16:1887.名無しさん@涙目です。AMhlzJにしろKにしろ小学生の合唱よか下手なのどうにかしろよ2025/11/03 22:24:4088.名無しさん@涙目です。uBbIA>>69ゴンベゴンベワッサ2025/11/03 22:25:1589.名無しさん@涙目です。agiRw>>87それ、Jだけ2025/11/04 07:08:3490.名無しさん@涙目です。UkZ6Mアイドルは作詞作曲が出来ないからな2025/11/04 07:30:1791.名無しさん@涙目です。uMLph何のために作詞家作曲家がいるか分かってなくて草2025/11/04 08:31:2792.名無しさん@涙目です。6T8lFもっしおっれがひっろだたならっ!2025/11/04 10:57:0593.名無しさん@涙目です。QyzPJhttps://www.youtube.com/watch?v=ekr2nIex04021億再生やばすぎwww2025/11/04 15:27:1294.名無しさん@涙目です。5jmPD>>66と>>74が読めんらしい2025/11/04 17:11:3095.名無しさん@涙目です。QyzPJhttps://www.youtube.com/watch?v=ekr2nIex04021億再生やばすぎwww2025/11/04 17:23:4096.名無しさん@涙目です。5jmPDすぐ上のレスも読めない文盲はかわいそうだなあ2025/11/04 17:53:3197.名無しさん@涙目です。UkZ6Mアイドルはただ用意されたダンスと歌を歌うだけ2025/11/04 23:22:5698.名無しさん@涙目です。fBDy6映画俳優が映画を作り声優がアニメを作ってると思ってそうw2025/11/04 23:45:1799.名無しさん@涙目です。9nBiA煽るために生きてそうw2025/11/05 03:46:57100.名無しさん@涙目です。I0o5mここは煽り合いする場所だぞ?お前はトイレでウ◯コした奴笑う小学生か何かか?2025/11/05 08:19:45101.名無しさん@涙目です。c7Ztd😳2025/11/05 10:31:45102.名無しさん@涙目です。IzTdC>>90できても歌唱力が終わってるのが多すぎ2025/11/05 12:30:46103.名無しさん@涙目です。8MgD3何とか坂を応援してるスレにさ、「おまえら、ファンを続けてたらやれると思ってんの?」「あんなお遊戯会を聞いてるのはなんで?」「結婚できると思ってんの?」とか煽ってもさ完璧に無視、スルー。お構い無しにキモいトーク続けてる。あいつら、マジで童貞で女神のようにおもってるんだろうな。2025/11/05 21:58:13104.名無しさん@涙目です。oOUIn日本ではそういうのを「無粋」と言います2025/11/05 22:02:30105.名無しさん@涙目です。INlSL翼の折れたJAPみんな飛べないJAP2025/11/07 15:54:48106.名無しさん@涙目です。Hi3QA国内向けで十分利益が出るから無理して外国に媚び売らなくても好き勝手できるのが日本なんよ2025/11/07 22:33:03107.名無しさん@涙目です。JgWAEイスラエル空軍のF-15は片翼がもげた状態で飛行したけどな2025/11/07 22:41:06108.名無しさん@涙目です。p0uNj>>106だからアイナとかいう酷えのが生まれるのか2025/11/09 13:52:22109.名無しさん@涙目です。nrYEY音楽に限らず、クリエイティブな業界ってピラミッドなんよ一部の優秀な作品の下に無数の凡作・駄作があって、その土台が大きいほど上澄みも高い位置に届くプロアマ問わずめいめい好き勝手作れてるから、日本の音楽市場は世界二位の規模になったそういう見えない部分を無視してJPOPの上っ面だけ真似ても売れるわけがないんよ2025/11/09 16:08:49110.名無しさん@涙目です。PoYDZたしかに欧米の音楽の上辺だけ真似したJpopが一番になれるわけないわな2025/11/09 17:19:45111.名無しさん@涙目です。UN3nt自国語歌詞の曲を出せず英語歌詞の曲が殆どのKが何言ってるんだか2025/11/09 17:22:39112.名無しさん@涙目です。gg80pジェーポップ=歌謡曲2025/11/09 18:33:16113.名無しさん@涙目です。IAlyb>>110J-POPそのまんまパクリのK-POPはそれ以下という事だよな2025/11/09 19:20:19114.名無しさん@涙目です。PoYDZ欧米のポップスが最高峰2番手以下は中国や日本や韓国でゴチャゴチャやってなさいってこった2025/11/09 22:41:12115.名無しさん@涙目です。hIq6O日本は国内市場だけで世界二位だから別に外国市場がなくても困らんよ外国市場がなくて困るのは中韓だけ2025/11/09 23:01:45116.名無しさん@涙目です。PWTd8K-POPアイドルは金太郎飴2025/11/10 05:50:21117.名無しさん@涙目です。1QB9Mそのアメ、おいしいからいつまでも変わらず金太郎飴でいてほしい。Jpopは凝りすぎてうざい転調なしでペンタトニックだけでいい曲つくってみせてよ2025/11/10 17:13:43118.名無しさん@涙目です。Pomhd同じものだけじゃ商売にならんのよだから定番メニューほど売れないとわかっていても期間限定メニューを毎年作るわけで2025/11/10 18:37:39119.名無しさん@涙目です。QkVlU安定の極みにあるファンタやカップヌードルだって新フレーバーどんどん出してる事を見ればよくわかりますな2025/11/10 18:43:52120.名無しさん@涙目です。UmX9eJ-POPはK-POPと違って海外へゴリ押しなんてしてないだろ文化レベルの低い韓国にとっては海外が主戦場だからな2025/11/10 20:53:38121.名無しさん@涙目です。9FhQY日本の音楽市場(サブスク込)1999年 5,880億円2024年 3,285億円(1999年比マイナス44%)※前年比マイナスhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a962722643332af12449cac7230c5a56374e5ec8世界の音楽市場(サブスク込)1999年 219億ドル2024年 296億ドル(1999年比プラス35%)※10年連続プラス成長https://www.musically.jp/ifpi-global-report-2024-revenue2025/11/11 00:28:19122.名無しさん@涙目です。9FhQY2024年の音楽市場は2.6%減。日本の音楽産業が抱える課題と可能性とは4/7(月)日本レコード協会は3月28日、「日本のレコード産業2025」を発行、2024年の国内における音楽ソフトと音楽配信の売上高が前年比2.6%減の3285億円となったことを発表した。一方、IFPI(国際レコード連盟)が19日に発表した「GLOBAL MUSIC REPORT 2025」によると、世界の音楽市場は4.8%増の296億ドルに達し、10年連続の増加を記録した。地域ごとに見ると世界最大の音楽市場であるアメリカを含む北米は2.1%増。ヨーロッパは8.3%増、ラテンアメリカは22.5%増、中東・アフリカは22.8%増と特に新興国で大幅に市場の拡大が見られる。その一方でアジアは1.3%増と伸びは小さいが、中国に限ると9.6%増となった。ここからわかるのは、グローバルな音楽市場の目覚ましい成長に日本だけが乗り遅れ、その停滞がアジアの低成長に寄与しているという事実だ。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f56f0835c716603b2d5b14ebd79641ff23d695382025/11/11 00:32:51
なんで、3分ごとに曲がとまるの?
となるらしい
ディスコかよ
最初から海外ありきでやってるような小規模の市場じゃないんよ日本は
日本のもそんなんだろ
ヘヴィメタルバンドの曲を聴いています、全曲英語です
売上のほとんどを日本のおこぼれに頼ってるKPOPが何だって?
妻韓国 夫日本の婚姻数:4113
現実見ような
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html
20年前じゃねーかw
現実見ろよ
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411850
しかもパクリ元はバレる可能性があるアメリカやイギリスではなく、北欧ポーランドやフィンランドなどの日本に情報が入ってこない国の曲をパクるから悪質
私が何故日本人がパクってるのを知っていのかと言うと、たまたま色んな海外の映画やドラマを見てるから解るレベルなので、普通の人には分からないレベル
日本のアニメも言われてるほどメジャーじゃないけどじわじわきてる
一時のブームより確実にファンを増やす方が良いかもね
ソナタのパクリなんてあんの?
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411850
夫日本人 妻外国人 11,779件
妻日本人 夫外国人 6,696件
大昔から日本男と外国女の組み合わせの方が多いんよ
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411850
結婚相手はふつうの人ではなくて特別な人だから
https://talk.jp/boards/news/1761872591
1つの結婚だけで語るならそうだけど
多い少ないという全体的な傾向で語るならそれは統計なんよ
くだらん
jpoopは負けてるよね
https://talk.jp/boards/news/1755566918
267 名無しさん@涙目です。 2025/11/01(土) 10:38:03.18 ID:I8aml
2023年
K-POP 1兆2377億ウォン(約1390億円)
J-POP 国内だけで3,372億円
ジャップはチビホモだからw
21億再生やばすぎww
w
多くある、と言ってるだけで楽曲の全部がパクリとは言ってないよ笑
それとそのままパクるのではなく少しだけ変えてバレないようにするから悪質
日本のパクリは日本のテレビを見ているだけでは絶対に気がつかない
昭和30~50年代の日本なんて中国を笑えないレベルのパクリばかりだった
特に自動車とキャラクター
その頃の日本人の情報先はオールドメディアしかなかったから、殆どの人たちは事実を知ることがなかった
島国って簡単に洗脳されちゃうから恐ろしいのだよ
アニソン笑
アニメばかり見てるからバカになる
アニメばかり見てるから自民党に騙される
アニメばかり見てるから左翼に洗脳される
何でも最初は既存品のパクリからだぞ
絵は模写から始まるし音楽は楽譜通りに演奏するところから始まる
そこから日本は先に進んでオリジナリティを確立し、韓国はそこで止まって工作に力を注いだ
それだけの話
死ね朝鮮人
パクリっていえんの?
シナチクよりできてねえじゃん笑
全然違うんだよなあ
jpop ってなんでこんな古臭いアレンジしちゃうんだろう
音を被せて被せて
video girl - cool cat
https://youtu.be/-V0ydrDcHnU
newjeans - OMG
https://youtu.be/sVTy_wmn5SU
この音の違い
https://www.babyjam.jp/magazine/Japan-Music-Market
日本のリスナーは、他国のリスナーに比べて外国の音楽に対する興味が相対的に低いというデータが示されています。2023年のLuminateデータによれば、フィリピンでは95%のリスナーが海外の音楽に触れており、シンガポールでも74%が外国音楽を楽しんでいます。しかし一方で、日本ではその割合が57%に留まっており、他国と比べて日本のリスナーは主に国内の音楽を消費していることがわかります。
特に、Z世代においてはその傾向が強く、Z世代の日本のリスナーは他国の音楽を聴く可能性が日本の平均より27%低いという結果が示されています。
日本では、J-POPやアイドルグループの人気が非常に高く、これが国内消費の強さを支えています。特にアイドル文化が根強いこともあり、ファンダムが形成され、国内市場の大部分はこれらのコンテンツに依存しています。また、言語や文化の違いから、外国音楽を探して聴く必要性を感じないリスナーも多いことが、日本独特の音楽消費行動につながっています。
>>37が読めんらしい
普段ジャズ、ソウル、ファンクしか聴かないし演奏しないけど、韓国の方が音楽優れてる印象はあるね。
日本人はバークリー行ってニューヨーク行っても10年20年で「頑張ったー!」って日本に帰ってくるけど、あいつら向うに骨埋めちゃうし。
音楽構造のハーモニーやスケールは日本も韓国も違いないけど(小学生で学べるレヴェルだしねw)リズム感は別物。日本はみんな盆踊り。ただ、日野皓正の子供はアメリカ育ちのせいか、リズム感いいね。
まあ持ち帰ったところで売れないの分かってるから、才能あるやつほど祖国を捨てたくなるんだろうが
韓国をどう擁護しても数字は冷酷に事実を語る
> jpoopはKPOPに負けたよね
日本人は英語が出来ないしチビばかりだし
バッハの組曲より鼠先輩のギロッポンのほうが売れてますが、バッハの音楽の方が優れてると私は思います。
鼠先輩の方が優れてると思ってる人はJpopの方が売れてて優れているとおもうのでしょうね
鼠先輩の曲はあと数十年もしたら忘れられるでしょ
CD売上の概念のない時代の曲と売上を競わせる意味はないんよ
CD売上の概念って何だよw
売上至上主義とい意味?
日本語変だぜ?
それは只の洋楽もどき
もしかして、聞き専?
ジャンル分けをする上では重要な要素
再生数なんて元手もかからず不正し放題の要素で勝ち誇られても
英詞も日本語詞もやってるバンドはどうなるんだよ?アホかおまえはwww
韓国の場合は英語歌詞オンリーじゃねえか
…アパツ
https://www.wowkorea.jp/news/read/223693.html
防弾少年団(BTS)全米1位獲得は“チャート不正操作”だった? 空前の快挙があぶり出した「K-POPの闇」
https://www.cyzo.com/2018/09/post_177167_entry.html
バッハ、というかクラシック楽曲は貴族等の依頼によって作成されたので、作った後の売上は全く関係なかったし
クライアント側も自分の威信が保たれればそれでいいので赤字でも気にしなかった
現代のミュージシャン、というかポップ歌手なんかは純粋な食い扶持、あるいはタイアップ目的だから
売れないと本人もクライアントも困るし続かない
金額に大差がない場合は
ローマ時代から変わらない真実
https://talk.jp/boards/news/1747716652
だったらこのスレの>>1から見ればK-POPは悪貨であると
鼠先輩って復活したのか?知らなかった!!
バッハを極めるのは神を極めるのと同義で到底不可能なので自分にとってまず解りやすいカンタータから聴いている
1番 8番 10番 20番 40番 42番 51番 61番 78番........
初音ミクのバッハもサイコーだ
再生回数はオマケ
ゴンベゴンベワッサ
それ、Jだけ
21億再生やばすぎww
w
21億再生やばすぎww
w
声優がアニメを作ってると思ってそうw
お前はトイレでウ◯コした奴笑う小学生か何かか?
できても歌唱力が終わってるのが多すぎ
「おまえら、ファンを続けてたらやれると思ってんの?」「あんなお遊戯会を聞いてるのはなんで?」「結婚できると思ってんの?」
とか煽ってもさ完璧に無視、スルー。お構い無しにキモいトーク続けてる。
あいつら、マジで童貞で女神のようにおもってるんだろうな。
みんな飛べないJAP
だからアイナとかいう酷えのが生まれるのか
一部の優秀な作品の下に無数の凡作・駄作があって、その土台が大きいほど上澄みも高い位置に届く
プロアマ問わずめいめい好き勝手作れてるから、日本の音楽市場は世界二位の規模になった
そういう見えない部分を無視してJPOPの上っ面だけ真似ても売れるわけがないんよ
J-POPそのまんまパクリのK-POPはそれ以下という事だよな
2番手以下は中国や日本や韓国でゴチャゴチャやってなさいってこった
外国市場がなくて困るのは中韓だけ
Jpopは凝りすぎてうざい
転調なしでペンタトニックだけでいい曲つくってみせてよ
だから定番メニューほど売れないとわかっていても期間限定メニューを毎年作るわけで
文化レベルの低い韓国にとっては海外が主戦場だからな
1999年 5,880億円
2024年 3,285億円(1999年比マイナス44%)※前年比マイナス
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a962722643332af12449cac7230c5a56374e5ec8
世界の音楽市場(サブスク込)
1999年 219億ドル
2024年 296億ドル(1999年比プラス35%)※10年連続プラス成長
https://www.musically.jp/ifpi-global-report-2024-revenue
4/7(月)
日本レコード協会は3月28日、「日本のレコード産業2025」を発行、2024年の国内における音楽ソフトと音楽配信の売上高が前年比2.6%減の3285億円となったことを発表した。
一方、IFPI(国際レコード連盟)が19日に発表した「GLOBAL MUSIC REPORT 2025」によると、世界の音楽市場は4.8%増の296億ドルに達し、10年連続の増加を記録した。
地域ごとに見ると世界最大の音楽市場であるアメリカを含む北米は2.1%増。ヨーロッパは8.3%増、ラテンアメリカは22.5%増、中東・アフリカは22.8%増と特に新興国で大幅に市場の拡大が見られる。その一方でアジアは1.3%増と伸びは小さいが、中国に限ると9.6%増となった。
ここからわかるのは、グローバルな音楽市場の目覚ましい成長に日本だけが乗り遅れ、その停滞がアジアの低成長に寄与しているという事実だ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f56f0835c716603b2d5b14ebd79641ff23d69538