自民党「副首都は大阪ではなく福岡がよい」「どこでやるかは約束していない」最終更新 2025/10/23 16:581.名無しさん@涙目です。hVdu9自民党と連立政権を組んだ日本維新の会が実現を掲げる「副首都構想」について、福岡市の高島宗一郎市長は22日、定義を明確にする必要があるとした上で、「首都のバックアップ機能という言い方であれば、福岡はまさに適地だ」と述べた。同日の定例記者会見で発言した。「副首都構想」は今年7月の参院選で、維新が公約の柱に掲げた政策。災害時などに備え、首都中枢機能を代替できる地域を整備する。東京一極集中を是正し、多極分散型の国家構造への転換を目指す狙いがある。「第1候補」(吉村洋文代表)としては、維新の本拠地・大阪が念頭に置かれている。会見で高島市長は「(東京都の)同時被災のリスクが最も少ない大都市といえば、日本海側の福岡市だと思っている」とし、「首都のバックアップ機能という点でいくと、福岡は非常に適地だと思っている」と話した。一方で、「省庁を持ってくるとか、ハードの整備がたくさん必要なものなのか。都構想のように統治構造のあり方自体を変えていくことまでセットになっているのか。(構想の)要件自体がどうなるのか、しっかり見極めたい」とも述べた。https://www.asahi.com/articles/ASTBQ2F8HTBQTIPE00BM.html2025/10/23 12:43:3514コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。71jTS名古屋が良いと思います😊2025/10/23 12:48:343.名無しさん@涙目です。xobla確かに福岡はいいと思うバックアップという点では2025/10/23 13:20:364.名無しさん@涙目です。YRgSrあほか、大阪以外ないやろ2025/10/23 13:30:085.名無しさん@涙目です。xpNPp輸出港がある愛知県だな。2025/10/23 13:38:356.名無しさん@涙目です。cVIGb麻生財閥への忖度政治wwww2025/10/23 13:39:397.名無しさん@涙目です。u5e3o大阪以外ならどこでも良い。2025/10/23 13:40:428.名無しさん@涙目です。9RdZC恐ろしいことに、統計が明らかな177カ国のうち、1人当たりGDPを減らしたのは、日本、リビア、ナイジェリアの3カ国しかない。https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250902/se1/00m/020/010000c2025/10/23 13:42:159.名無しさん@涙目です。5gOdK攻殻機動隊の世界2025/10/23 14:02:2410.名無しさん@涙目です。tYrSr地震のないとこじゃないと・・・南海トラフっていってたから名古屋はないなw2025/10/23 14:12:0211.名無しさん@涙目です。fmVLP東北地震のとき、東京のバックアップしてくれたのは北京だよだから副首都は北京がよろしく2025/10/23 14:52:0212.名無しさん@涙目です。fmVLP>>5愛知県は独立して、名古屋を首都にすればよい2025/10/23 14:52:3913.名無しさん@涙目です。fmVLPまじれすすると県庁を遷都できた県が候補になるだろう2025/10/23 14:54:5714.名無しさん@涙目です。UApqM朝鮮と中国に近いのが最大のリスク2025/10/23 16:58:25
同日の定例記者会見で発言した。「副首都構想」は今年7月の参院選で、維新が公約の柱に掲げた政策。災害時などに備え、首都中枢機能を代替できる地域を整備する。東京一極集中を是正し、多極分散型の国家構造への転換を目指す狙いがある。「第1候補」(吉村洋文代表)としては、維新の本拠地・大阪が念頭に置かれている。
会見で高島市長は「(東京都の)同時被災のリスクが最も少ない大都市といえば、日本海側の福岡市だと思っている」とし、「首都のバックアップ機能という点でいくと、福岡は非常に適地だと思っている」と話した。
一方で、「省庁を持ってくるとか、ハードの整備がたくさん必要なものなのか。都構想のように統治構造のあり方自体を変えていくことまでセットになっているのか。(構想の)要件自体がどうなるのか、しっかり見極めたい」とも述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASTBQ2F8HTBQTIPE00BM.html
バックアップという点では
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250902/se1/00m/020/010000c
だから副首都は北京がよろしく
愛知県は独立して、名古屋を首都にすればよい