日本の政治って足の引っ張り合いしかしてないよな最終更新 2025/10/12 01:551.名無しさん@涙目です。tpxpzアメリカとかみたいに協力しあって政治できないのか?2025/10/11 08:27:278コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。JUkGp野党は愚痴を言のが仕事だからな2025/10/11 09:30:293.名無しさん@涙目です。ZIcWJ同じ意志を持つ者同士集まった集団ではなく権力と金に目が眩んだ者同士が集まった結果だからじゃないの?2025/10/11 10:14:594.名無しさん@涙目です。QJg1k日本の政治が「足の引っ張り合い」に見えるのは、単なる個人同士の争いではなく、その背後にある国際的な力関係や経済的利権の影響が大きいからです。日本の国家予算は世界的に見ても莫大で、その流れをコントロールできれば、海外の資本家にとってはまさに“金脈”になります。結局、政治家や官僚なんて言っても、たかが一個人。脅すか、ポストや利権を与えて従わせる方が圧倒的にラクで、海外のハゲタカみたいな資本家たちが、そんな“仕組み”を使わない理由なんて、ないよね。chatGPTさんの意見です。2025/10/11 10:47:555.名無しさん@涙目です。rugIH政治目的が日本または日本人の為じゃなく、個人の利権で動いてるからな2025/10/11 11:22:036.名無しさん@涙目です。LJm0r政策は政局の隙間時間にやりますって感じだもんな2025/10/11 13:07:387.名無しさん@涙目です。6ELlLアメリカのほうがひどい2025/10/11 13:29:498.名無しさん@涙目です。w7iLAアメリカは自国ファーストについては協力してる2025/10/12 01:55:35
【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐりニュー速(嫌儲)84349.42025/10/12 02:32:21
その背後にある国際的な力関係や経済的利権の影響が大きいからです。
日本の国家予算は世界的に見ても莫大で、
その流れをコントロールできれば、
海外の資本家にとってはまさに“金脈”になります。
結局、政治家や官僚なんて言っても、たかが一個人。
脅すか、ポストや利権を与えて従わせる方が圧倒的にラクで、
海外のハゲタカみたいな資本家たちが、そんな“仕組み”を使わない理由なんて、ないよね。
chatGPTさんの意見です。