公明党と野党さんたち、高市を総理にしないために結託する最終更新 2025/10/12 01:451.名無しさん@涙目です。WLh17こいつらどんだけ高市を恐れてるんだよ高市だとよほど都合が悪いようだな2025/10/11 08:10:5017コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。roQhu安倍と仲良くやってたんだから高市とも仲良くやれるだろうに2025/10/11 08:27:263.名無しさん@涙目です。wVBqp"公明党が連立離脱を表明で北村弁護士大喜び しかし公明党って本当に・・・ " を YouTube で見るhttps://youtube.com/shorts/TGKKI7-VdFk?si=IaBMBtKI_3RIQZs82025/10/11 10:12:504.名無しさん@涙目です。VYAUH>>2男と女では対処対応が違うとくに安倍さんは人たらしというか人当たりが良いから憎まれないし、中間案をうまく出して乗り切るイメージ意見する側も安心して気を使える高市氏は毅然として明暗クッキリなので曖昧さが通らない意見する側は油断できず気を使うそれでもかなり柔軟なほうだろう。似たようなタイプで小野田がいるが、彼女は柔軟ではないだろう。2025/10/11 11:03:255.名無しさん@涙目です。6ELlLいやいやw総理になれてもすべての法案が通りづらいつまりどっちに転んでもこの国は停滞する2025/10/11 13:30:506.名無しさん@涙目です。9eFyaどうにもこうにも法案が通らなくなったら 最後の一手 解散総選挙解散総選挙になったら 面白いぞw2025/10/11 15:10:167.名無しさん@涙目です。QJg1kそこで緊急事態条項ですよ2025/10/11 16:32:218.名無しさん@涙目です。nfesX岸田石破という無能には反対しなかったのに2025/10/11 16:32:399.名無しさん@涙目です。0ajAa次回選挙では与党圧勝という展開が予想されているのに連立を解除してしまうのかよ。残念だな。2025/10/11 17:44:3610.名無しさん@涙目です。6ELlL隠れネトウヨの数の少なさは有名2025/10/11 20:29:4511.名無しさん@涙目です。FP9Wd公明が出て行ったら玉木が総理になる目もあるんか2025/10/11 20:30:4112.名無しさん@涙目です。n9sCpたぶんスパイ防止法を阻止したいんだよ2025/10/11 20:36:3313.名無しさん@涙目です。0PSYc>>12スパイ防止法って統一協会の悲願なんだってね2025/10/11 21:59:3814.名無しさん@涙目です。T6l8v自民党を壊滅させる絶好のチャンスだからな2025/10/11 22:32:0315.名無しさん@涙目です。lvRdnまた三連休の中日にしよるかな?不正選挙2025/10/11 22:37:1916.名無しさん@涙目です。Am917>>1 馬鹿サヨはアメリカの回し者2025/10/12 00:11:3117.名無しさん@涙目です。5olFA蓮舫さんがやけに静かだね2025/10/12 01:45:15
【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐりニュー速(嫌儲)84347.12025/10/12 02:32:21
高市だとよほど都合が悪いようだな
高市とも仲良くやれるだろうに
https://youtube.com/shorts/TGKKI7-VdFk?si=IaBMBtKI_3RIQZs8
男と女では対処対応が違う
とくに安倍さんは人たらしというか人当たりが良いから憎まれないし、中間案をうまく出して乗り切るイメージ
意見する側も安心して気を使える
高市氏は毅然として明暗クッキリなので曖昧さが通らない
意見する側は油断できず気を使う
それでもかなり柔軟なほうだろう。似たようなタイプで小野田がいるが、彼女は柔軟ではないだろう。
つまりどっちに転んでもこの国は停滞する
最後の一手 解散総選挙
解散総選挙になったら 面白いぞw
スパイ防止法って統一協会の悲願なんだってね
不正選挙