バーガーキングって旨いのかアーカイブ最終更新 2025/09/12 01:321.名無しさん@涙目です。uDjvx食った事無いんや2025/08/25 17:36:3872すべて|最新の50件23.名無しさん@涙目です。ms6AU>>22知らんなどこが潰れたの?2025/08/27 16:26:1724.名無しさん@涙目です。DTF3zずっと行ってないけどクアアイナはまだ沢山あるようだな2025/08/27 20:43:4325.名無しさん@涙目です。xO14W他店のバーガーよりは肉って感じはする2025/08/27 22:14:3026.名無しさん@涙目です。3LTns沖縄のA&Wも行ったけど普通のバーガー屋だった2025/08/27 23:35:0327.名無しさん@涙目です。9GKXQ近所の店はイオンに入っていて行きづらい2025/08/27 23:46:2128.名無しさん@涙目です。uV6S3パテがちゃんと肉々しいなマックと比べてスモーキーなフレーバーもベターだ2025/08/28 17:19:3629.名無しさん@涙目です。Q2A9nラッキーピエロの値段を高くして、カロリー高くした感じ函館じゃ流行らないな2025/08/28 18:27:1630.名無しさん@涙目です。MtvLi「バーキンあんまりだった」と言ってる殆どがワッパーを食べてないからな笑バーキンはワッパー食べないと意味がないのにw2025/08/28 23:40:3931.名無しさん@涙目です。RFMo9ワッパー以外もあるとは知らんかったわ2025/08/29 00:13:1832.名無しさん@涙目です。Nomhcアメリカ人も今はタコスって言ってたよアメリカ国籍のキムくんかワンくんかもしれない自称だけどな・・・w2025/08/29 00:53:3233.名無しさん@涙目です。uNnHkバーガーキングにはマクドナルドみたいな貧弱なバーガーもあるよ知ってると思うけどワッパーとワッパーJrは、しゃきしゃきのレタス、トマト、オニオンなどが乗っているが、バーガーのほうはマックど同じく貧弱それでもマックよりは美味しい前にネットで「バーキンでホットドッグを食べたけどあまりおいしくなかった」や「フィッシュバーガーを食べたけどあんまりだった」と書き込みを見て笑ったなぜワッパーやワッパーJrを食べなかったの?と思った2025/08/29 01:44:3934.名無しさん@涙目です。PkMJyバーキン・肉を炙っているから他ファストフードチェーンよりも肉感を感じられて美味い。・トマト・玉ねぎ等の野菜の新鮮な味わいを感じながら食べれる。・クーポンがマ○クの2,30円ではなく150円ぐらい安いからちゃんと安く食えた気になれる。2025/08/29 03:39:1435.名無しさん@涙目です。Nomhcハンバーガーも高いでしょう?今は・・・メガから揚げ弁当とかと変わらないですよw2025/08/29 03:49:2736.名無しさん@涙目です。Hh5tcバーキンのワッパーは大きいし新鮮な野菜と肉厚のパティが入ってるから食べ応えがある2025/08/30 04:36:2437.名無しさん@涙目です。1otYZマクドナルドはビッグマックだけは価格据え置きで、その他の商品は1.5~2倍の値上げビッグマック指数に載せバカな日本国民を、日本はまだ安いと騙す為に使うから値上げをしないビッグマック指数なんていう各国の平均賃金を考えずに、ただビッグマックの価格だけで比較して、日本のビッグマックは安いなんて嘘を撒き散らすしかも日本のメディアも話題に取り上げる日本のビッグマックはアメリカよりも高く、世界トップレベルで高い2025/08/31 04:32:4638.名無しさん@涙目です。IAEulアメリカのビッグマックは現状6.5ドル(円換算850円程度)ですよ?日本は480円…どこの世界線から来たのあなた2025/08/31 05:04:1939.名無しさん@涙目です。6uFso2度食って2度とも下痢した。2025/08/31 05:15:0140.名無しさん@涙目です。px9qP野菜をいっぱい入れてくれるんやで2025/08/31 05:25:3941.名無しさん@涙目です。1otYZ>>38全く違いますこういうことはあまり言いたくはないけど、文字は読めるみたいだけど文章を理解できてないようですねアメリカのマクドナルドの価格は、店が自由に設定することができるので、ビッグマックの価格は米全店舗の平均値とするのが基本です。ビッグマックの平均価格は5.79ドルです2025/08/31 06:17:2242.名無しさん@涙目です。1otYZ>>38テレビばかり見てる人達が騙されてしまうビッグマック指数日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較するとカリフォルニア州の最低時給は20.5ドルアメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドルなので20.5ドル÷5.79=約3.5個東京都の最低時給は約1160円日本のビッグマックの価格は480円なので1160÷480=約2.4個カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックを約3.5個買うことができるが東京都で一時間働いてもビッグマックが約2.4個しか買えない結果、日本のビッグマックは高すぎるしかも世界トップレベルで高い2025/08/31 06:20:0543.名無しさん@涙目です。1otYZ>>38また別の視点から言うと2024年OECDによるとアメリカの平均年収は77463ドルで、日本の平均年収は460万円アメリカの平均年収は77463ドルアメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドルなので77463ドル÷5.79=約13378個日本の平均年収は460万円日本のビッグマックの価格は480円なので4600000÷480=約9583個アメリカで一年間働くとビッグマックを約13378個買うことができるが日本で一年間働いてもビッグマックが約9583個しか買えない海外の物価との比較はこうやって考えないと、日本のメディアに騙されたまま死ぬことになります。2025/08/31 06:38:2344.名無しさん@涙目です。sIozxバーキンどうよの話が何でビッグマック指数の話に置き換わってんスかね2025/09/01 12:24:3645.名無しさん@涙目です。gbzGZ>>44>>38の無学の反撃かww2025/09/01 23:36:5046.名無しさん@涙目です。2MPJL?2025/09/02 00:06:5247.名無しさん@涙目です。cfzCu>>46日本のビッグマックが安いとメディアの嘘に刷り込まれてしまった、負け犬の極めて小さな抵抗2025/09/02 21:39:3048.名無しさん@涙目です。mSlQ1バーガーキングって、親会社が韓国LOTTEだったっけ?2025/09/05 11:25:5449.名無しさん@涙目です。gLnOzうわ本当だ行くのやめるわ2025/09/05 12:01:0450.名無しさん@涙目です。6IGlDマクドナルドは不味い犬の餌2025/09/05 12:37:4351.名無しさん@涙目です。wS9ixロッテリアの方が美味い2025/09/05 12:38:1752.名無しさん@涙目です。mSlQ1モスの方が美味しいよ2025/09/05 13:25:5253.名無しさん@涙目です。taYs9ロッテリアの方が美味い2025/09/06 01:02:0654.名無しさん@涙目です。taYs9世界のロッテ2025/09/06 01:02:2555.名無しさん@涙目です。UCdAX結局いつものチョン工作員か2025/09/06 11:39:2956.名無しさん@涙目です。d1ONk並んでまでは・・・ねw ハンバーガーだからw2025/09/06 11:50:5157.名無しさん@涙目です。wMKi1阪神尼崎にバーガーキングあるから今度行ってみよう2025/09/07 11:26:1758.名無しさん@涙目です。NtA21>>42そういうことじゃねぇよwビッグマックはどの国にもあるから基準にするってことだ、日本はビッグマックが高いんじゃなくて給料が安いという風に使うの2025/09/07 12:23:2259.名無しさん@涙目です。wMKi1男は黙ってビックマック2025/09/07 13:13:3560.名無しさん@涙目です。P2s2d田舎はマクドナルドしかないからな2025/09/09 10:37:2361.名無しさん@涙目です。pZTCl最近はバーキンのほうが人が入ってるなマックよりモスが旨かったのは昔の話今は都内はバーキンのほうが勢いがある2025/09/09 10:46:2262.名無しさん@涙目です。pZTCl再上陸する前にバーキンってでっかいワッパーだけだったのも失敗だったのかもな今はジュニアワッパーセットがあるから女にも人気ある2025/09/09 10:47:4063.名無しさん@涙目です。TtwCm佐世保バーガーのチェーン店モスなんか比較にならない2025/09/09 12:42:3864.名無しさん@涙目です。tHQq3一度だけ食べたけど、あまり美味いとは思わなかったな焦げ臭くて俺はマクドが好きw2025/09/09 14:24:5665.名無しさん@涙目です。sSps4マックよりはうまいけどあくまでチェーン店の味2025/09/09 17:52:0566.名無しさん@涙目です。s0EYk喩えるのならマックはチキンラーメンバーキンはマルちゃん正麺2025/09/11 11:43:1767.名無しさん@涙目です。RJDN4ウエンディーズのが好きチリコンカン芋🥔大盛り頼む2025/09/11 17:02:4568.名無しさん@涙目です。LwSqRポテトはダントツでバーキン2025/09/11 20:33:2369.名無しさん@涙目です。eOvNU食っとけばよかったな・・・サムライバーガーのほう美味しいでしょう?ワッパ―じゃn・・・ねw2025/09/11 20:53:2470.名無しさん@涙目です。LwSqR>>69サムライは味濃すぎるよねいつもソースを半分でオーダーしているわ2025/09/11 20:59:2271.名無しさん@涙目です。2z5Ic今日食べたけど、やっぱバーガーキングが一番満足感高い。だいたいいつもワッパーALLとテリヤキワッパーALL頼む。パティ3枚とか目にはつく商品より結局のとこ↑のノーマルワッパーとかの方がバランス感良くて一番美味い。同じ千円チョイとかでマックのショボいバーガー2~3個喰っても高いだけで全然満足感足りないな。2025/09/12 01:26:4672.名無しさん@涙目です。ZqbeMバーキンにはドクペがあるからな2025/09/12 01:32:02
知らんな
どこが潰れたの?
クアアイナはまだ沢山あるようだな
スモーキーなフレーバーもベターだ
函館じゃ流行らないな
バーキンはワッパー食べないと意味がないのにw
アメリカ国籍のキムくんかワンくんかもしれない自称だけどな・・・w
知ってると思うけどワッパーとワッパーJrは、しゃきしゃきのレタス、トマト、オニオンなどが乗っているが、バーガーのほうはマックど同じく貧弱
それでもマックよりは美味しい
前にネットで「バーキンでホットドッグを食べたけどあまりおいしくなかった」や「フィッシュバーガーを食べたけどあんまりだった」と書き込みを見て笑った
なぜワッパーやワッパーJrを食べなかったの?と思った
・肉を炙っているから他ファストフードチェーンよりも肉感を感じられて美味い。
・トマト・玉ねぎ等の野菜の新鮮な味わいを感じながら食べれる。
・クーポンがマ○クの2,30円ではなく150円ぐらい安いからちゃんと安く食えた気になれる。
ビッグマック指数に載せバカな日本国民を、日本はまだ安いと騙す為に使うから値上げをしない
ビッグマック指数なんていう各国の平均賃金を考えずに、ただビッグマックの価格だけで比較して、日本のビッグマックは安いなんて嘘を撒き散らす
しかも日本のメディアも話題に取り上げる
日本のビッグマックはアメリカよりも高く、世界トップレベルで高い
日本は480円…どこの世界線から来たのあなた
全く違います
こういうことはあまり言いたくはないけど、文字は読めるみたいだけど文章を理解できてないようですね
アメリカのマクドナルドの価格は、店が自由に設定することができるので、ビッグマックの価格は米全店舗の平均値とするのが基本です。
ビッグマックの平均価格は5.79ドルです
テレビばかり見てる人達が騙されてしまうビッグマック指数
日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較すると
カリフォルニア州の最低時給は20.5ドル
アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドルなので
20.5ドル÷5.79=約3.5個
東京都の最低時給は約1160円
日本のビッグマックの価格は480円なので
1160÷480=約2.4個
カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックを約3.5個買うことができるが
東京都で一時間働いてもビッグマックが約2.4個しか買えない
結果、日本のビッグマックは高すぎる
しかも世界トップレベルで高い
また別の視点から言うと
2024年OECDによると
アメリカの平均年収は77463ドルで、日本の平均年収は460万円
アメリカの平均年収は77463ドル
アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドルなので
77463ドル÷5.79=約13378個
日本の平均年収は460万円
日本のビッグマックの価格は480円なので
4600000÷480=約9583個
アメリカで一年間働くとビッグマックを約13378個買うことができるが
日本で一年間働いてもビッグマックが約9583個しか買えない
海外の物価との比較はこうやって考えないと、日本のメディアに騙されたまま死ぬことになります。
>>38の無学の反撃かww
日本のビッグマックが安いとメディアの嘘に刷り込まれてしまった、負け犬の極めて小さな抵抗
犬の餌
そういうことじゃねぇよw
ビッグマックはどの国にもあるから基準にするってことだ、日本はビッグマックが高いんじゃなくて給料が安いという風に使うの
マックより
モスが旨かったのは昔の話
今は都内はバーキンのほうが勢いがある
でっかいワッパーだけだったのも失敗だったのかもな
今はジュニアワッパーセットがあるから
女にも人気ある
モスなんか比較にならない
焦げ臭くて
俺はマクドが好きw
あくまでチェーン店の味
マックはチキンラーメン
バーキンはマルちゃん正麺
チリコンカン芋🥔大盛り頼む
サムライは味濃すぎるよね
いつもソースを半分でオーダーしているわ
同じ千円チョイとかでマックのショボいバーガー2~3個喰っても高いだけで全然満足感足りないな。