アップル、取引先に「再生エネルギー100%」を義務化、できない下請けは契約解除アーカイブ最終更新 2025/08/12 10:381.名無しさん@涙目です。IP078米アップルが取引先に対し、使用する全ての電力を再生可能エネルギー由来に切り替えるよう義務付けた。これまでも要請はしてきたが、今後は年に1度の進捗報告も求めて徹底する。大型の水力発電所は再生エネに含まないといった条件もあり、再生エネ資源が限られる日本に生産拠点を持つ企業は高い目標に挑むことになる。https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOGN290BU0Z20C24A50000002025/08/09 22:00:539すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。9NvYYアップルも終了か、こんな事してたら下請けが逃げるだけ2025/08/10 03:50:383.名無しさん@涙目です。au5Lyなんで水力は差別されるの?2025/08/10 07:09:204.名無しさん@涙目です。M47PA>>3理屈のつけようはいくらでもある山林を開拓する必要があるコンクリートを使う必要がある (コンクリートはCO2の塊とみなす団体も)2025/08/10 14:00:065.名無しさん@涙目です。FiSdv>>4日本の太陽光発電なんて山野切り開いて作ってるからアウトやないか2025/08/11 08:30:586.名無しさん@涙目です。GD1u3なぜ自滅の道を恨んだのか2025/08/11 09:51:598.名無しさん@涙目です。y0IIb次はグーグル試してみっか2025/08/12 09:49:099.名無しさん@涙目です。Cdtef日本、いまだに鯨を殺して食べているhttps://talk.jp/boards/news/17540437382025/08/12 10:38:24
これまでも要請はしてきたが、今後は年に1度の進捗報告も求めて徹底する。
大型の水力発電所は再生エネに含まないといった条件もあり、再生エネ資源が限られる日本に生産拠点を持つ企業は高い目標に挑むことになる。
https://www.nikkei.com/prime/gx/article/DGXZQOGN290BU0Z20C24A5000000
理屈のつけようはいくらでもある
山林を開拓する必要がある
コンクリートを使う必要がある (コンクリートはCO2の塊とみなす団体も)
日本の太陽光発電なんて山野切り開いて作ってるからアウトやないか
https://talk.jp/boards/news/1754043738