俺達の時代のマクドナルドは安かったと話題にアーカイブ最終更新 2025/06/09 04:151.名無しさん@涙目です。MtMgD俺達の時代は良かったよなhttps://i.imgur.com/n6hV3Y8.jpeg2025/05/29 06:54:2914すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。JMVnPちな給料2025/05/29 07:00:153.名無しさん@涙目です。iB3Xi>>2この頃の給料は今とさほど変わらない上に、税金と社会保障が今より格段に安い分手取りも多いぞ2025/05/29 07:54:114.名無しさん@涙目です。ix8mJガソスタバイトが時給600円くらいの時代だろ2025/05/29 08:25:065.名無しさん@涙目です。7IFleずっと中国の肉だけどな2025/05/29 09:06:376.名無しさん@涙目です。nAvpq>>5ネトウヨさんはすーぐ中国を出したがるwwwwwwww2025/05/29 09:24:097.名無しさん@涙目です。8d8kHでも、お前ら民主党政権嫌いじゃんw2025/05/29 18:08:148.名無しさん@涙目です。ZXNOsビッグマック指数の間違え日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較するとカリフォルニア州の最低時給は20.5ドル東京都の最低時給は約1060円アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル日本のビッグマックの価格は480円カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.5個買える東京都で一時間働いてもビッグマックが約2.2個しか買えない結果、日本のビッグマックは高すぎるしかも世界トップレベルで高い2025/05/29 23:03:569.名無しさん@涙目です。SEdFJ民主党政権くらいまでかな年収300くらいでもいつも週末はマックのセットってできてた2025/06/07 10:45:2310.名無しさん@涙目です。1ZJLd元々は高級品だろ銀座が1号店だったからな菓子パン20円の時代に180円という超高額のパンラーメン一杯よりも高いどんなパンだとガキどもは興味津々だった2025/06/07 21:50:1211.名無しさん@涙目です。oX9oa>>4もうちょっと高かったんじゃないかな俺は当時交通警備だったけど日給12000円だった2025/06/08 12:08:0712.名無しさん@涙目です。1uHPo当時でも驚く値段だったなハンバーガだけを10個まとめて買ってきたりした2025/06/09 04:09:1513.名無しさん@涙目です。1uHPo藤田田打ち出した戦略だったらしいけど経営的には失敗だったらしい2025/06/09 04:12:2514.名無しさん@涙目です。1uHPo当時子供だった自分はお小遣いでたらふく食えてよかったけどな2025/06/09 04:15:33
【自意識過剰】永遠の中二病患者として有名な落合陽一(37)、思いつきでネット党首討論会をしようとしたら来たのは吉村ハンだけだった・・・ニュー速(嫌儲)12742.72025/07/17 10:58:29
https://i.imgur.com/n6hV3Y8.jpeg
この頃の給料は今とさほど変わらない上に、税金と社会保障が今より格段に安い分手取りも多いぞ
ネトウヨさんはすーぐ中国を出したがるwwwwwwww
日本とアメリカのどちらの国も時給が一番高い都市で比較すると
カリフォルニア州の最低時給は20.5ドル
東京都の最低時給は約1060円
アメリカのビッグマックの平均価格は約5.79ドル
日本のビッグマックの価格は480円
カリフォルニア州で一時間働けばビッグマックが約3.5個買える
東京都で一時間働いてもビッグマックが約2.2個しか買えない
結果、日本のビッグマックは高すぎる
しかも世界トップレベルで高い
年収300くらいでもいつも週末はマックのセットってできてた
銀座が1号店だったからな
菓子パン20円の時代に
180円という超高額のパン
ラーメン一杯よりも高い
どんなパンだとガキどもは興味津々だった
もうちょっと高かったんじゃないかな
俺は当時交通警備だったけど
日給12000円だった
ハンバーガだけを10個まとめて買ってきたりした