イタリアン料理人「日本のピザが高い?当たり前食材にも拘ってわざわざ家まで配達するんだから当然だろ!」アーカイブ最終更新 2023/07/30 14:291.名無しさん@涙目です。1itFoイタリアン「piccolo cazzo」@よねだ@pipicolo1988日本のピザ「高い」だの「ボッタクリ」だの言ってる連中は一度仕込み作業を見に来て欲しい食材にも拘って一枚一枚丁寧に仕上げてる、そんなに安いピザが食べたいのならアメリカにでも住んだら?2023/07/29 11:11:0633すべて|最新の50件2.名無しさん@涙目です。DggoKリトルシーザーズが日本出店してくよ2023/07/29 11:22:573.名無しさん@涙目です。qiE3yパン生地じゃないと腹にたまらないからなポテトサラダの乗ってるジャーマンシリーズが至高w2023/07/29 11:25:014.名無しさん@涙目です。XQzYg言うほどこだわってないだろ2023/07/29 11:27:265.名無しさん@涙目です。VMhkJ皇族の方は100円のカレーパンで我慢してたのにとんでもないやつらがいるな2023/07/29 11:28:366.名無しさん@涙目です。IUaZUブルーオーシャンで好き勝手やってる自覚がないなまあどうせ需要が減って行くから思い知るけど2023/07/29 11:30:327.名無しさん@涙目です。9n2uDアメリカピザが日本では高いって話はよく聞く2023/07/29 11:34:388.名無しさん@涙目です。e0Bge二枚目タダとかなってるから原価は相当安いんだろうなと思ってしまう。2023/07/29 11:34:479.名無しさん@涙目です。uAWih配達代が高いのはわかるが物価と人件費が高いアメリカより高いのはなんでなんだ2023/07/29 11:40:0210.名無しさん@涙目です。9n2uDアメリカのピザはピザではないとイタリア人は言う2023/07/29 11:58:4911.名無しさん@涙目です。oRSrI>>102回目はピッツァにしないとな2023/07/29 12:04:2012.名無しさん@涙目です。gmJyzんじゃ適正価格取ればいいだけじゃん疚しい事でもあるの?2023/07/29 12:16:1213.名無しさん@涙目です。dPsGeガソリン高いしなあ2023/07/29 12:24:3814.名無しさん@涙目です。cX63L食材の拘りたいならピザ屋なんか辞めちまえ2023/07/29 12:27:4415.名無しさん@涙目です。yBv7x>>1まるでアメリカのピザが食材に拘らず複数枚雑に仕上げてるそんな言い方だな2023/07/29 12:28:1116.名無しさん@涙目です。Wdspb>>9言うてもアメリカは質の悪い小麦が安いからな日本だと船賃もかかるから安くて質の悪い小麦が手に入らない2023/07/29 12:34:1717.名無しさん@涙目です。j27dAイタリア人は池沼2023/07/29 14:04:4318.名無しさん@涙目です。yMzKk冷凍ピザをトースターで焼くためだけに大きめのトースター買った五千円くらいだったしかなり満足してる2023/07/29 14:10:0419.名無しさん@涙目です。VAjj5>>18半分に切ればいいのに…2023/07/29 14:18:3820.名無しさん@涙目です。ro1dF>>9アメップの配達は適当だから、1-2時間とか余裕で待たせるらしいジャップは速攻届けることにこだわってめちゃくちゃ人員用意するから金がかかる2023/07/29 14:20:4221.名無しさん@涙目です。JXpp8自分で作ると驚異的なコスパで作れる詐欺商品それがピザ2023/07/29 14:30:0222.名無しさん@涙目です。dDWqE確かに2023/07/29 15:50:1723.名無しさん@涙目です。Vg1wP>>1> 食材にも拘って一枚一枚丁寧に仕上げてる???? どこの店の話ししてんの?いやマジで2023/07/29 17:27:0224.名無しさん@涙目です。SLEME店へ取りに行ったら半額になるような代物だからなピッツァの適正価格は500円以下だ2023/07/29 18:56:2525.名無しさん@涙目です。ps5k1ピザトーストとの違いがわからんよな2023/07/29 19:17:4326.名無しさん@涙目です。dzXdIアメリカの安いピザってチーズとペパロニしか乗ってないからな2023/07/29 21:57:4827.名無しさん@涙目です。7rYm2アメリカからピザ配達させたら安く食えるんじゃ2023/07/29 22:02:4128.名無しさん@涙目です。k90EW窯あっていつ入るか分からんオーダーのために薪燃やしっぱなしにしてたらそりゃ原価跳ね上がるわ2023/07/30 01:28:0229.名無しさん@涙目です。z7BU3アメリカピザが良ければコストコので十分。イタリアのピザもそんな高いもんじゃないだろ2023/07/30 01:50:5430.名無しさん@涙目です。jqHW4チルドピザなんてけっこう安いじゃないか?あれに好きなトッピングして焼けばいいじゃないか2023/07/30 04:26:2331.名無しさん@涙目です。6vMNuまあどんな安くなろうがドミノピザは買わんよ朝鮮学校にピザを寄付するような企業はいらね2023/07/30 13:21:0432.名無しさん@涙目です。nota3何でアメリカdisってんのw2023/07/30 13:56:4833.名無しさん@涙目です。kDxtk>>20Uberに奴隷のような報酬で運ばせてる2023/07/30 14:29:09
@pipicolo1988
日本のピザ「高い」だの「ボッタクリ」だの言ってる連中は一度仕込み作業を見に来て欲しい
食材にも拘って一枚一枚丁寧に仕上げてる、そんなに安いピザが食べたいのならアメリカにでも住んだら?
ポテトサラダの乗ってるジャーマンシリーズが至高w
まあどうせ需要が減って行くから思い知るけど
2回目はピッツァにしないとな
疚しい事でもあるの?
まるでアメリカのピザが食材に拘らず複数枚雑に仕上げてる
そんな言い方だな
言うてもアメリカは質の悪い小麦が安いからな
日本だと船賃もかかるから安くて質の悪い小麦が手に入らない
五千円くらいだったしかなり満足してる
半分に切ればいいのに…
アメップの配達は適当だから、1-2時間とか余裕で待たせるらしい
ジャップは速攻届けることにこだわってめちゃくちゃ人員用意するから金がかかる
> 食材にも拘って一枚一枚丁寧に仕上げてる
????
どこの店の話ししてんの?いやマジで
ピッツァの適正価格は500円以下だ
イタリアのピザもそんな高いもんじゃないだろ
朝鮮学校にピザを寄付するような企業はいらね
Uberに奴隷のような報酬で運ばせてる