【水谷隼氏】張本美和の五輪選出を分析「ダブルスが上手」「伊藤選手は研究されている」アーカイブ最終更新 2024/02/06 22:221.幸水 ★???2008年北京五輪から4大会連続で五輪に出場し、金1個を含む計4個のメダルを獲得した元卓球選手の水谷隼氏が6日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。5日に発表されたパリ五輪の代表候補予定選手について解説した。注目された女子の団体戦要員となる3枠目に、日本卓球協会は15歳の張本美和(木下アカデミー)を選出。東京五輪で混合ダブルス金メダルの伊藤美誠(23=スターツ)は、世界ランキング、選考ポイントともに張本を上回りながら落選となった。番組では「張本選手が選ばれるのではと考えていた」という水谷氏の見解を紹介した。その理由について水谷氏は「去年から張本選手はホントに成績が伸びてきて、国際大会でも中国選手に肉薄するような試合も多かったですし、国内の選考でも上位に常に食い込んでいるような状態でした」と解説。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/23e8e919023d96ef7f3f5e9a6fa5f5bb8a883c462024/02/06 10:27:385すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですm5qtY美誠は心身ともにズタズタだからリペアしないと使えないだろ2024/02/06 10:56:143.名無しさん@恐縮ですH3GIxまた会見するん?2024/02/06 12:16:034.名無しさん@恐縮です1SE9R波田陽区って卓球やってたの??2024/02/06 12:26:155.名無しさん@恐縮です3yPtHここ2年でのランキングの上げ方がエグイな2024/02/06 22:22:45
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+4682464.22025/07/14 17:41:25
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説ニュース速報+2028922025/07/14 17:40:40
注目された女子の団体戦要員となる3枠目に、日本卓球協会は15歳の張本美和(木下アカデミー)を選出。東京五輪で混合ダブルス金メダルの伊藤美誠(23=スターツ)は、世界ランキング、選考ポイントともに張本を上回りながら落選となった。
番組では「張本選手が選ばれるのではと考えていた」という水谷氏の見解を紹介した。その理由について水谷氏は「去年から張本選手はホントに成績が伸びてきて、国際大会でも中国選手に肉薄するような試合も多かったですし、国内の選考でも上位に常に食い込んでいるような状態でした」と解説。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e8e919023d96ef7f3f5e9a6fa5f5bb8a883c46