【ボクシング】亀田和毅 IBF世界フェザー級2位決定戦発表!来年3階級制覇照準!父・史郎氏16年ぶりセコンド復帰へアーカイブ最終更新 2023/09/23 13:341.ちょる ★???ボクシング元世界2階級王者でIBF世界フェザー級5位の亀田和毅(32)=TMK=が15日、大阪市内で会見し、10月7日に東京・大田区総合体育館で開催する「3150FIGHT VOL.7」で、IBF世界フェザー級2位決定戦12回戦を行うことを発表した。相手は同級8位のレラト・ドラミニ(南アフリカ)でオーソドックスの技巧派。戦績は亀田が41勝(22KO)3敗、ドラミニが19勝(11KO)2敗。 同級1位には阿部麗也(KG大和)が指名挑戦者として上位にいる。興行を主宰する亀田興毅ファウンダーは2位決定戦の意味に関し、「IBFはルールが厳格。2位に付けておけば自動的に指名挑戦者のチャンスが巡ってくる。あとはプロモーターとしてのパワーバランス」と説明。勝って2位に食い込めば来年、世界挑戦が実現する可能性は高まる。 また、同戦では亀田3兄弟の父、史郎氏が国内では16年ぶりにセコンドに付くことも発表された。2007年、内藤大助-亀田大毅戦で暴言問題などにより日本ボクシングコミッション(JBC)からライセンスを取り消された同氏は8月にセコンドライセンスが再交付された。 同氏は会見に乱入し、六甲おろしが流れる中、虎のTシャツを着用し、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6bc304c06c252e1801a0bb8f4f81a2b6f2b6aa12023/09/16 10:50:5223すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですjFom9誰?2023/09/16 11:00:013.名無しさん@恐縮ですOfIFI2位決定戦なんてあるんだな王座決定戦ならよく聞くけど2023/09/16 11:08:354.名無しさん@恐縮ですyWi7o復帰へって、反則支持じじいが復活したらダメだろ2023/09/16 11:15:005.名無しさん@恐縮ですuyro1日本拳闘史上最強の怪物が現役で活躍してるのに紛い物の出番はない六甲おろしをBGMに虎のTシャツ着て会見に乱入する茶番なんて昭和で終わったんだよ爺い2023/09/16 11:32:206.名無しさん@恐縮ですRRzCe末っ子も32歳か。時が経つのはなんとやら。2023/09/16 11:38:127.名無しさん@恐縮ですVB6Wrボクシング界のお荷物亀田一家2023/09/16 12:03:218.名無しさん@恐縮ですcCrsqこれ3号?2位じゃダメじゃ無いけど試合前の会見をニュースにする価値は無いです2023/09/16 12:44:599.名無しさん@恐縮ですD7uO7井上と同時代に現役やってると悲喜劇だな。惨めでしょw 2023/09/16 12:50:4210.名無しさん@恐縮ですI1VPcメヒコ ニート 亀田2023/09/16 13:10:0111.名無しさん@恐縮ですDMpp6井上のツイート良かったな。自分がそうゆうものにしたのによく言いますね2023/09/16 13:38:4212.名無しさん@恐縮ですLIcmG3150が3150にダサい2023/09/16 13:47:0013.名無しさん@恐縮です4PuBx5位と8位で2位決定とは?2023/09/16 14:00:0714.名無しさん@恐縮ですH1q5Rランキングは強いものの順番では無くて挑戦権の順番なんだよ2023/09/16 14:20:3915.名無しさん@恐縮です7tWwB32歳て、ボクサーとしてはオッサンやないか2023/09/16 18:48:4016.名無しさん@恐縮です7tyaI時期が悪かった。今の亀田の階級のチャンプがマイク・タイソンのようなもの2023/09/16 19:23:5817.名無しさん@恐縮ですJHC1E糞管3150チンカスうどん3150韓西人最強31502023/09/16 20:14:2418.名無しさん@恐縮ですwdhsT井上尚弥「こっちみんな」2023/09/16 21:09:1919.名無しさん@恐縮ですndDbNオヤジが復活したから井上たくま戦やるだろwww2023/09/17 10:26:3320.名無しさん@恐縮です2SYSaどう説明したって評価は「アフマダリエフから逃げたw」でしかない2023/09/19 07:09:3921.名無しさん@恐縮ですSjSi1○田家伝承の〇〇コ打ちを引っ提げて2023/09/19 15:05:4022.名無しさん@恐縮ですi6mIr3150オヤジがプロデュース2023/09/19 20:26:3923.名無しさん@恐縮ですhheyf2位決定戦て何だそれ1位ならまだ分かる、原則その団体の指名挑戦者の地位だからチャンピオンに挑戦できる権利得る戦いという事だしでも2位とか下らないにもほどがあるわ3位決定戦も4位決定戦もどんどんやっとけアホ2023/09/23 13:34:09
同級1位には阿部麗也(KG大和)が指名挑戦者として上位にいる。興行を主宰する亀田興毅ファウンダーは2位決定戦の意味に関し、「IBFはルールが厳格。2位に付けておけば自動的に指名挑戦者のチャンスが巡ってくる。あとはプロモーターとしてのパワーバランス」と説明。勝って2位に食い込めば来年、世界挑戦が実現する可能性は高まる。
また、同戦では亀田3兄弟の父、史郎氏が国内では16年ぶりにセコンドに付くことも発表された。2007年、内藤大助-亀田大毅戦で暴言問題などにより日本ボクシングコミッション(JBC)からライセンスを取り消された同氏は8月にセコンドライセンスが再交付された。
同氏は会見に乱入し、六甲おろしが流れる中、虎のTシャツを着用し、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bc304c06c252e1801a0bb8f4f81a2b6f2b6aa1
王座決定戦ならよく聞くけど
六甲おろしをBGMに虎のTシャツ着て会見に乱入する茶番なんて昭和で終わったんだよ爺い
時が経つのはなんとやら。
亀田一家
2位じゃダメじゃ無いけど試合前の会見をニュースにする価値は無いです
自分がそうゆうものにしたのによく言いますね
挑戦権の順番なんだよ
「アフマダリエフから逃げたw」
でしかない
1位ならまだ分かる、原則その団体の指名挑戦者の地位だからチャンピオンに挑戦できる権利得る戦いという事だし
でも2位とか下らないにもほどがあるわ
3位決定戦も4位決定戦もどんどんやっとけアホ