【ベネチア映画祭】濱口監督作品に銀獅子賞 「悪は存在しない」アーカイブ最終更新 2023/09/11 19:181.トトロ ★???イタリアで開催されていた第80回ベネチア国際映画祭で最終日の9日夜(日本時間10日未明)、授賞式が行われ、コンペティション部門で濱口竜介監督(44)の「悪は存在しない」が、最高賞の金獅子賞に次ぐ銀獅子賞(審査員大賞)に輝いた。 濱口監督は2021年のベルリン、カンヌに続く今回の受賞で、世界三大映画祭のすべてで賞を得る快挙を達成した。22年には「ドライブ・マイ・カー」で米アカデミー賞の国際長編映画賞も獲得している。過去には黒澤明監督が、世界三大映画祭とアカデミー賞の受賞を果たしている。金獅子賞にはヨルゴス・ランティモス監督の英国映画「哀れなるものたち」が選ばれた。↓ソース元https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091000104&g=soc2023/09/10 13:40:395すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですBnxBEヨルゴスランティモスの映画ってめちゃくちゃ変だよな2023/09/10 13:59:133.名無しさん@恐縮ですSLdHi濱口監督の代表作と言ったら、「寝ても覚めても」東出昌大と唐田えりかの、棒読みvs棒読み、大根演技vs大根演技 という壮絶な映画2023/09/10 15:25:574.名無しさん@恐縮です0qNgo安倍晋三「悪は存在しない」2023/09/10 15:34:155.名無しさん@恐縮ですobdW2で、ペンキ屋の倅のホモ時代劇は?2023/09/11 19:18:39
世界のメディアも「中国と戦争をしたがっている」と危険視する高市首相の支持率が上昇する日本のバカさ加減…世論調査でマスコミが手を組み内閣支持率に下駄を履かせている疑念ニュース速報+4952503.12025/11/23 16:54:40
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+7901301.32025/11/23 16:50:00
濱口監督は2021年のベルリン、カンヌに続く今回の受賞で、世界三大映画祭のすべてで賞を得る快挙を達成した。22年には「ドライブ・マイ・カー」で米アカデミー賞の国際長編映画賞も獲得している。
過去には黒澤明監督が、世界三大映画祭とアカデミー賞の受賞を果たしている。
金獅子賞にはヨルゴス・ランティモス監督の英国映画「哀れなるものたち」が選ばれた。
↓ソース元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091000104&g=soc
東出昌大と唐田えりかの、棒読みvs棒読み、大根演技vs大根演技 という壮絶な映画