【特集】なぜか「聞いたことがある」? 博学超人テリーマンのとにかく言いたい超人知識アーカイブ最終更新 2023/08/05 18:591.朝一から閉店までφ ★???2023.08.022023年、新アニメシリーズの制作が発表された『キン肉マン』には、謎の超人が多く登場し、正義超人を苦しめます。ところが、初見のはずなのに「そういえば聞いたことがある」と、彼らに関する知識を解説する超人がいます。それはテリーマンです。彼はときになぜそれを知っている? とうい知識まで披露します。博学超人テリーマンの「なぜそんなことまで知っている?」知識 初代アニメ放送から40年の2023年に新アニメ化が発表された『キン肉マン』には、謎多き超人が続々と登場し、正義超人とバトルを繰り広げます。ところが、初見の超人のはずなのに「そういえば聞いたことがある」と、やたらと彼らに詳しい超人がいます。それはテリーマンでした。「読者ファースト」のありがたい解説をしてくれる一方、「なぜそれを知っている?」と、気になってしまうことまで彼は解説してくれます。今回は、博学超人・テリーマンが披露した豊富すぎる知識を紹介します。●友人・キン肉マンの出自を急に思い出すテリーマン テリーマンは初期から登場しているキン肉マンの友人で、パートナーでもあります。付き合いも長くお互い色んなことも知っているであろうふたりですが、唐突にキン肉マンの秘密を大声で聴衆に聞こえるように語ったことがありました。 第21回超人オリンピック決勝戦を前に、キン肉マンとウォーズマンが調印式に臨んでいるときのことです。ふたりが小競り合いをはじめ、キン肉マンがプールに落ちると、はずみでマスクが脱げてしまいます。 この時、キン肉マンの父・真弓が焦って「キン肉族が素顔を見られる=死」であることを叫んでしまったのもうかつだったのですが、それを聞いたテリーマンはさらに、思い出したように「そういえば聞いたことがある」と切り出し、キン肉族は生まれてすぐにマスクを被らされること、「素顔を見られたら死なねばならないオキテ」があることを大声でしゃべってしまいました。 そして、これを聞いたバラクーダが、決勝戦を「覆面はぎデスマッチ」を提案する事態になります。結局キン肉マンが勝利し命拾いしたからいいようなものの、キン肉族の弱点を明かし、命の危機にさらしたテリーマンの余計な雑学でした。●お城や忍者に詳しい日本通のアメリカ出身超人・テリーマンhttps://magmix.jp/post/1736362023/08/03 21:04:2223すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですjFcyr知っているのか、雷電2023/08/03 21:05:193.名無しさん@恐縮ですexCyC少年漫画にツッコミ入れんなや2023/08/03 21:07:404.名無しさん@恐縮ですWPRga初期の富樫と田沢2023/08/03 21:12:035.名無しさん@恐縮ですkyjyz民明書房スレ2023/08/03 21:13:296.名無しさん@恐縮ですOOTIIキン肉マンには一切ハマらなかった中年だけど第一巻でテリーマンが立ってハンバーガー食ってるだけできゃーかっこいいーって女の悲鳴キン肉マンが牛丼食ってたらブーイングそんなコマがあった記憶がある2023/08/03 21:33:457.名無しさん@恐縮です9t64pしょうがねえじゃん他に取り柄ねえんだから2023/08/03 21:41:498.名無しさん@恐縮ですb3YjLマネーのほうはもってきたんだろうね2023/08/03 21:51:589.名無しさん@恐縮ですEZ9x7テリーマンといったら新幹線2023/08/03 21:57:4410.名無しさん@恐縮ですxM0vu>>6最初はすげー嫌な奴だったのにアタルに一発殴られたらすぐ改心した2023/08/03 22:11:5011.名無しさん@恐縮ですu6hgD初期から義足2023/08/03 22:35:4512.名無しさん@恐縮です7ffQSからかっちゃいけないよ、ボーイ2023/08/03 22:47:0913.名無しさん@恐縮ですNsjy6テリーVS雷電2023/08/03 22:47:3114.名無しさん@恐縮ですvlrrYさすが田沢は物知りじゃのう2023/08/03 22:48:0815.名無しさん@恐縮ですFcacZアメリカ巡業から帰ってきたぐらいからが面白い2023/08/03 23:00:0516.名無しさん@恐縮ですMNoNXマスオマン2023/08/03 23:25:3218.名無しさん@恐縮ですhtPCKそういうことじゃなくて、ファンク兄弟がどういう存在で、ゆでたまご世代にどういう影響を与えたか調べたらいいのにキン肉マンはドリーファンクだったかもしれない2023/08/04 00:15:1619.名無しさん@恐縮ですDfbhwメタい2023/08/04 00:49:2920.名無しさん@恐縮ですIc2bBまあ日本人は米食べるからなアメリカは食べられるんだよ2023/08/04 02:57:2421.名無しさん@恐縮です5fXs1テリーマンでツッコむならアメリカ人なのになんで額の文字は漢字なんだよ!じゃね?2023/08/04 08:07:4822.名無しさん@恐縮ですQhQKC悪い超人もみんなプロレス好きなんでだろ?2023/08/05 18:22:2523.名無しさん@恐縮ですq3tuvテリーは最初は守銭奴キャラだったよな2023/08/05 18:59:06
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+8491157.82025/08/27 03:25:57
2023.08.02
2023年、新アニメシリーズの制作が発表された『キン肉マン』には、謎の超人が多く登場し、正義超人を苦しめます。
ところが、初見のはずなのに「そういえば聞いたことがある」と、彼らに関する知識を解説する超人がいます。
それはテリーマンです。彼はときになぜそれを知っている? とうい知識まで披露します。
博学超人テリーマンの「なぜそんなことまで知っている?」知識
初代アニメ放送から40年の2023年に新アニメ化が発表された『キン肉マン』には、謎多き超人が続々と登場し、正義超人とバトルを繰り広げます。
ところが、初見の超人のはずなのに「そういえば聞いたことがある」と、やたらと彼らに詳しい超人がいます。それはテリーマンでした。
「読者ファースト」のありがたい解説をしてくれる一方、「なぜそれを知っている?」と、気になってしまうことまで彼は解説してくれます。
今回は、博学超人・テリーマンが披露した豊富すぎる知識を紹介します。
●友人・キン肉マンの出自を急に思い出すテリーマン
テリーマンは初期から登場しているキン肉マンの友人で、パートナーでもあります。
付き合いも長くお互い色んなことも知っているであろうふたりですが、唐突にキン肉マンの秘密を大声で聴衆に聞こえるように語ったことがありました。
第21回超人オリンピック決勝戦を前に、キン肉マンとウォーズマンが調印式に臨んでいるときのことです。
ふたりが小競り合いをはじめ、キン肉マンがプールに落ちると、はずみでマスクが脱げてしまいます。
この時、キン肉マンの父・真弓が焦って「キン肉族が素顔を見られる=死」であることを叫んでしまったのもうかつだったのですが、
それを聞いたテリーマンはさらに、思い出したように「そういえば聞いたことがある」と切り出し、キン肉族は生まれてすぐにマスクを被らされること、
「素顔を見られたら死なねばならないオキテ」があることを大声でしゃべってしまいました。
そして、これを聞いたバラクーダが、決勝戦を「覆面はぎデスマッチ」を提案する事態になります。結局キン肉マンが勝利し命拾いしたからいいようなものの、
キン肉族の弱点を明かし、命の危機にさらしたテリーマンの余計な雑学でした。
●お城や忍者に詳しい日本通のアメリカ出身超人・テリーマン
https://magmix.jp/post/173636
第一巻で
テリーマンが立ってハンバーガー食ってるだけできゃーかっこいいーって女の悲鳴
キン肉マンが牛丼食ってたらブーイング
そんなコマがあった記憶がある
他に取り柄ねえんだから
最初はすげー嫌な奴だったのにアタルに一発殴られたらすぐ改心した
キン肉マンはドリーファンクだったかもしれない
なんで額の文字は漢字なんだよ!じゃね?
なんでだろ?