【諸般の事情により】 鬼滅の刃:「スーパー歌舞伎」の上演見合わせアーカイブ最終更新 2023/08/03 12:381.朝一から閉店までφ ★???2023年08月02日 16:03 MANTANWEB編集部 松竹は8月2日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」が原作の歌舞伎「スーパー歌舞伎II『鬼滅の刃』」の上演を見合わせると発表した。2024年2、3月、新橋演舞場(東京都中央区)での上演が予定されていた。 公式サイトではhttps://mantan-web.jp/article/20230802dog00m200033000c.html2023/08/02 16:55:5724すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですFpcTtこぉこぉろぉをもぉやぁせぇ〜んんんんwwww2023/08/02 17:12:033.名無しさん@恐縮ですoeuwu「スーパー歌舞伎II(セカンド)『鬼滅の刃』」日程:2024年2月、3月会場:東京都 新橋演舞場出演:市川染五郎、市川團子、市川猿之助、松本幸四郎ほか原作:吾峠呼世晴(『鬼滅の刃』集英社ジャンプ コミックス刊)脚本:横内謙介演出:杉原邦生総合演出:市川猿之助スーパーバイザー:市川猿翁2023/08/02 17:53:404.名無しさん@恐縮ですb9xFnでしょうね2023/08/02 18:45:405.名無しさん@恐縮です6EyOIジジババしか観ない歌舞伎なんか無くなりゃいいのさ2023/08/02 18:59:006.名無しさん@恐縮ですp1TQtこんなの別になくてもなんの問題もないわな2023/08/02 19:24:137.名無しさん@恐縮ですBwlt8あの人は誰役やる予定だったの2023/08/02 19:29:278.名無しさん@恐縮です2QtC6テニプリのミュージカルみたいなもん?2023/08/02 19:53:099.名無しさん@恐縮ですVwk5aスーパーなんとかにも半天狗とか上弦の?w2023/08/02 20:00:3710.名無しさん@恐縮ですqAVtjワンピースやっていた奴ね2023/08/02 20:47:1111.名無しさん@恐縮ですiIQYQ>>1 「何があったんやー!ローリングー!」2023/08/02 20:54:3212.名無しさん@恐縮です3Tw9a>>1心中に見せかけた両親殺しのホモの歌舞伎を舞う鬼を主人公にすればいいのに。2023/08/02 21:31:2913.名無しさん@恐縮ですGtrFI人が鬼になるんや…2023/08/02 21:34:3214.名無しさん@恐縮ですViXrP>>12能でありそう2023/08/02 21:50:1015.名無しさん@恐縮ですqCQFB猿之助のリアルを題材にした舞台でもやったらいい2023/08/02 22:24:1116.名無しさん@恐縮ですSfgJ4え?まだ猿之助をメンバーに入れてたの?さっさと代役探しておけよ。2023/08/03 00:38:1417.名無しさん@恐縮ですIfZGk>>15ゲイでパワハラであることが親にバレて 叱責され 頭に来て 自殺を装って殺したという歌舞伎だな2023/08/03 00:57:5718.名無しさん@恐縮ですIoiR5>>17まあ、さすがに通報だなこれは。2023/08/03 04:24:0419.名無しさん@恐縮ですdbeHu香川の長男ではいかんか2023/08/03 05:06:0320.名無しさん@恐縮ですp7XAoワンピースとかコレもだが、態々歌舞伎にして面白いの?すでにアニメであるから舞台でやる意味も分からないし、歌舞伎のフォーマットにする意味も分からない。テレビでチラ見しかしていないが、寒かったので。興行として成り立っているから需要はあるのだろうが。2023/08/03 05:57:3621.名無しさん@恐縮ですlK00d>>20>> すでにアニメであるから舞台でやる意味も分からないし、歌舞伎のフォーマットにする意味も分からない。歌舞伎は江戸時代から、講談や浄瑠璃のネタをコスリ倒してるやん何を今さら2023/08/03 06:08:4122.名無しさん@恐縮ですlZuELこういう舞台を見に行くのはアニメファン?歌舞伎ファンの年寄りは行かないよね若い層を取り込む為だろうけど、スーパー歌舞伎を見に来た若者が大歌舞伎を見にいくとは思えないんだが2023/08/03 09:33:1823.名無しさん@恐縮ですuXTyZナウシカは見る価値有ったが2023/08/03 10:04:0524.名無しさん@恐縮ですJNiSo>>20NHKがBSで放送した歌舞伎ナウシカは面白かったよ2023/08/03 12:38:10
2023年08月02日 16:03
MANTANWEB編集部
松竹は8月2日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」が原作の歌舞伎「スーパー歌舞伎II『鬼滅の刃』」の上演を見合わせると発表した。
2024年2、3月、新橋演舞場(東京都中央区)での上演が予定されていた。
公式サイトでは
https://mantan-web.jp/article/20230802dog00m200033000c.html
日程:2024年2月、3月
会場:東京都 新橋演舞場
出演:市川染五郎、市川團子、市川猿之助、松本幸四郎ほか
原作:吾峠呼世晴(『鬼滅の刃』集英社ジャンプ コミックス刊)
脚本:横内謙介
演出:杉原邦生
総合演出:市川猿之助
スーパーバイザー:市川猿翁
心中に見せかけた両親殺しのホモの歌舞伎を舞う鬼を主人公にすればいいのに。
能でありそう
ゲイでパワハラであることが親にバレて 叱責され 頭に来て 自殺を装って殺したという歌舞伎だな
まあ、さすがに通報だなこれは。
すでにアニメであるから舞台でやる意味も分からないし、歌舞伎のフォーマットにする意味も分からない。
テレビでチラ見しかしていないが、寒かったので。
興行として成り立っているから需要はあるのだろうが。
>> すでにアニメであるから舞台でやる意味も分からないし、歌舞伎のフォーマットにする意味も分からない。
歌舞伎は江戸時代から、講談や浄瑠璃のネタをコスリ倒してるやん
何を今さら
歌舞伎ファンの年寄りは行かないよね
若い層を取り込む為だろうけど、
スーパー歌舞伎を見に来た若者が
大歌舞伎を見にいくとは思えないんだが
NHKがBSで放送した歌舞伎ナウシカは面白かったよ