【芸能】堺雅人、東京03のコントは「面白くない」 その理由に共感の声続々アーカイブ最終更新 2023/08/03 04:221.朝一から閉店までφ ★???『日曜日の初耳学』に、日曜劇場『VIVANT』から堺雅人さんが登場。東京03について想いを語りました。丸井 ねこ2023/07/31 13:0030日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)に、現在、主演を務める日曜劇場『VIVANT』(TBS系)が注目を集めている、俳優の堺雅人さんが登場。「尊敬している」と公言している、お笑いトリオ・東京03(飯塚悟志さん・豊本明長さん・角田晃広さん)のコントについて言及し、話題を呼んでいます。■堺、東京03のことを「尊敬してますよ」堺さんと芸能人で唯一プライベートでの交流がある東京03がVTRで登場した今回。スタッフが東京03に、「堺さんが東京03のことを尊敬している」ことを伝えると、飯塚さんは「堺さんは我々のコントライブによく来てくれて、見終わった後の感想としてすごく褒めてくれるんです毎回。だから尊敬かどうか分からないんですけど…」と話します。すると、VTRを視聴していた堺さんは「尊敬してますよ」と真剣な表情でひと言。4人はライブを通じて10年以上の付き合いがあるそう。■東京03のコントは「面白くない」頻繁にライブに訪れる堺さんですが、東京03はどうしても言っておきたい“不満”があるよう…。飯塚さんは、堺さんが「東京03のライブはコントライブではない」「シェークスピアみたいだ」と話し、最終的には「面白くない」と言い放ったことを明かすと、「ここまでいくと褒め言葉でもなんでもないし、笑わせたいしね、笑わせたくてやってるしね」と語気を強めてツッコミます。■「『面白くなくていいです』ぐらいの気持ち」https://fumumu.net/431706/2023/08/01 06:54:43156すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですuSsLkヤクザかぶれの島田紳助にシメラれた人ら?2023/08/01 06:57:313.名無しさん@恐縮ですc2rj9>>2違う反社と関わりのある芸人にイチャモンつけられた被害者2023/08/01 06:58:124.名無しさん@恐縮ですWgXxc堺雅人がもう中に見える2023/08/01 07:05:155.名無しさん@恐縮ですzyYGe紳助とのやり取りも含めてシェークスピア2023/08/01 07:06:106.名無しさん@恐縮ですXVOVY飯塚さんと入れ替わっても分かんないかもな2023/08/01 07:10:477.名無しさん@恐縮ですDPc7P最初のボケまで長いんだよな吉本と違ってそれがいいんだけど2023/08/01 07:24:548.名無しさん@恐縮ですfV98Z全然好きじゃないなー見てて楽しくならない。そんなに上手くないし。通好みってことなんだろうけどそれに騙されてる奴も相当居る。2023/08/01 07:42:129.名無しさん@恐縮ですDhJBfまあ面白くないとは言わないけど、「コント」とは少し違う気はする演劇に近いというかずっと笑ってられるわけじゃないし2023/08/01 07:46:5410.名無しさん@恐縮ですaVujr>>4堺雅人も大学時代は「いつもニヤケ顔の気持ち悪いヒョロガリ」という評価だったしな2023/08/01 07:49:4611.名無しさん@恐縮ですThgzj>>32との違いがほとんどないのに違うって何でも違う違うっていうジジババ?w2023/08/01 07:50:4612.名無しさん@恐縮ですXSvRh東京03は面白いと思う2023/08/01 07:55:0613.名無しさん@恐縮です1y2We堺雅人の代表作は?2023/08/01 07:56:4814.名無しさん@恐縮ですnnsJS>>13嫉妬の香り2023/08/01 07:58:0715.名無しさん@恐縮ですEVqeq俺も03のネタは好きお話自体が楽しいし構成もしっかりしてるし三人のキャラも個性あるしセリフも聞き取りやすいし演技もちゃんとしてるいつか生でみたいわな2023/08/01 07:59:2316.名無しさん@恐縮ですOFxGx03は俳優としても充分やっていけそうだな飯塚と角田は2023/08/01 08:06:4217.名無しさん@恐縮ですjbSc1>>10醜男の僻みでしょ職場の早稲田出身の女性たちは「王子」って大人気だったと言ってたよ2023/08/01 08:07:1518.名無しさん@恐縮ですsYxV8喜劇ってことか吉本新喜劇ではなく松竹新喜劇吉本でも岡八郎座長公演ではなく船場太郎座長公演みたいな2023/08/01 08:07:4319.名無しさん@恐縮ですiZ8PJ>>18ストーリー重視2023/08/01 08:08:2220.名無しさん@恐縮ですsYxV8>>19まあそういうことね男はつらいよとか昔は一発ギャグではなくて話の流れで笑って泣かせる物は普通にあったんだけど今は新鮮に見えるのか2023/08/01 08:12:2621.名無しさん@恐縮ですUoRTkただ ただうるさいだけ2023/08/01 08:12:5322.名無しさん@恐縮ですXSvRh今、一瞬 貴方が好きよ明日になればわからないわ港の引込線を渡る時そう呟いた写真はセピア色に褪せる日が来ても 今の碧さを忘れないでね蒼いフォトグラフ2023/08/01 08:29:1223.名無しさん@恐縮ですdQ3HV03だけじゃなくコントで面白いのってほとんどないねコント事態が面白くないんだろう2023/08/01 08:45:0824.名無しさん@恐縮ですZhsXg>>13リーガルハイ2023/08/01 09:00:3825.名無しさん@恐縮ですfnYQZ意識高い系が好きな笑いラーメンズと東京03素直に面白くない捻くれてる2023/08/01 09:09:2426.名無しさん@恐縮ですa9wAL今笑えるのはジェラードンだけそれもTVなんか見てなくて動画だけどなTVでお笑いとかジジイしか見てねえよ2023/08/01 09:17:5727.名無しさん@恐縮ですoauJt記事読んでないやつ居るな2023/08/01 09:22:0028.名無しさん@恐縮ですnAwCeコント終盤に角ちゃんがエンジン全開になってくるパターン2023/08/01 09:22:2329.名無しさん@恐縮ですulka6>>27記事は読んでも文を理解出来ないのがいるんだろ>>11みたのもいるし2023/08/01 09:23:5630.名無しさん@恐縮ですAS3rPなるほどな。堺雅人視点の東京03は、もはや劇団レベルなのは素直に納得できる。声は通ってるようにも感じるし、物語る構成とその間も良質。たぶん堺雅人はこの三人方に自身の通った途を同じく導かせたいとも胸に描いている。2023/08/01 09:25:3331.名無しさん@恐縮ですz7x0a芸人にとって「面白くない」って言われるのは一番のショック2023/08/01 09:27:4932.名無しさん@恐縮ですlHdd803は面白いとは思うがそれは喜劇の面白さであっていわゆるコントではないと思うでももちろんそれが悪いわけじゃない2023/08/01 09:46:4133.名無しさん@恐縮ですlHdd8>>25ラーメンズは捻くれてるけど別に03はひねくれてないし意識も高くないしどちらかといえばくっそベタだろ飯塚自身も伏線とかでネタを評価するの嫌ってるし2023/08/01 09:48:3634.名無しさん@恐縮ですNubYe一番仕事してないやつが一番クズなのよな2023/08/01 09:50:4035.名無しさん@恐縮ですFwbfnコントというよりもはや演劇ということか確かにクオリティたけぇよな2023/08/01 09:55:5236.名無しさん@恐縮です3gpVF堺雅人が参加したコントクソワロタやっぱり間の取り方上手い2023/08/01 10:00:4937.名無しさん@恐縮ですIfUou「通好み」って言葉はもともと褒め言葉じゃない2023/08/01 10:03:2538.名無しさん@恐縮ですjbSc1そうだね喜劇だアンジャのすれ違いコントもそうだった友だちと話しててイマイチ噛み合わないときに家が 燃えていますて言うと仕切り直せる2023/08/01 10:04:2539.名無しさん@恐縮ですR9Pdm菅野美穂の旦那?2023/08/01 10:08:0440.名無しさん@恐縮ですHKCvH面白いよ島田さんとの絡み2023/08/01 10:10:1541.名無しさん@恐縮ですalmeW「エレファントカシマシのアルバムは全部メインで食べにくい」2023/08/01 10:31:0442.名無しさん@恐縮ですbCjjh03のコントが通好みに見えるとしたら何か勘違いしてるように思うわ基本的にネタは日常系だしあるあるや共感しやすいものがめちゃくちゃ多いそこをちょっと誇張してフィクション混ぜて、あとは間や空気感で面白いにもってく贔屓目抜きで普通に上手いと思う2023/08/01 10:34:3643.名無しさん@恐縮ですUh7bj03はコントがワンパターンだよね2023/08/01 10:37:4144.名無しさん@恐縮です8UptH>>40さんちゃん、、2023/08/01 10:54:2345.名無しさん@恐縮ですJBJ6w確かに03はコントの枠を越えてとちょっと???って感じるコント赤信号くらいのコントがちょうどいいコント2023/08/01 11:05:1646.名無しさん@恐縮ですAQYWjYouTubeで見たけど中々頼んだものが出てこないBARのは爆笑したわ2023/08/01 11:15:5247.!omikujiyJQtbそりゃ紳助もキレるわな2023/08/01 11:16:4448.名無しさん@恐縮ですEVqeqキレて恫喝して後に優しくして金や女を融通してまたキレて恫喝して・・・やばい方面の人身掌握術の基本ですな2023/08/01 11:35:4549.名無しさん@恐縮ですRtBPQアニメこち亀の白鳥役とは思わなんだ2023/08/01 11:46:0950.名無しさん@恐縮ですqcSscやい!何かと思ったら褒めてんじゃねーか2023/08/01 11:55:0351.名無しさん@恐縮ですQ1ak7東京03もゲスト入れてやったりしないの?2023/08/01 11:57:2652.名無しさん@恐縮ですWOZvHコントはあまり良く知らんけど全員役者もやってるしからな劇団っぽくなるんだろうな2023/08/01 12:05:2753.名無しさん@恐縮ですKCV2Y幸福実現党のさかいまさとさん2023/08/01 12:06:5054.名無しさん@恐縮ですRS8rd03のコント面白いと思うけどなあ。特にサラリーマンをネタにしたモノも多いから共感出来る人多そうに思うんだけどここだと評価悪いな。2023/08/01 12:10:1255.名無しさん@恐縮ですP7IBN>>54普通に面白いよ笑いの感性が低いのと知能が低いから理解できないんだろう2023/08/01 12:13:0656.名無しさん@恐縮ですcXIRqコントなら東京03が1番好き漫才ならナイツが好き理由は完璧だから2023/08/01 12:13:2157.名無しさん@恐縮ですMakvl角田頼みだよな、あのコントは2023/08/01 12:15:0858.名無しさん@恐縮ですcwmIH東京03のコントはなんか雰囲気が暗い下手でも良いから明るいコントが好き2023/08/01 12:20:5859.名無しさん@恐縮ですuR9F3中田アツを笑うには知性がいるからな!2023/08/01 12:26:2860.名無しさん@恐縮ですZNXI8福本の女役が総じてムカつくのが面白い2023/08/01 12:27:5061.名無しさん@恐縮ですIz7qkシェークスピアか素敵やん2023/08/01 12:27:5162.名無しさん@恐縮です0oI3Lコントならアンジャッシュ漫才ならいとこい師匠2023/08/01 12:28:4163.名無しさん@恐縮ですbCjjh>>60豊本まぁ覚えてもらえんよなあいつは2023/08/01 12:31:1664.名無しさん@恐縮です0c1YPメガネの奴がなんかムカつくよななんでだろ2023/08/01 12:43:3365.名無しさん@恐縮ですZNJHk>>55そうやって他人を見下して無駄に喧嘩を売るようなバカが好むものなの?2023/08/01 12:49:3666.名無しさん@恐縮ですR9Pdm紳助との件があって逆に良かったのかもw皆が知ってるし2023/08/01 12:51:3567.名無しさん@恐縮ですlCgwjシンスケってけして理不尽ではなくて彼が怒るには相当の理由が常にあるんよねシンスケは深いよ2023/08/01 12:54:4768.名無しさん@恐縮ですOyGub>>55コントライブとしては知能が低いと笑えないから面白くないと指摘されてるのでは?知能が低い人には理解が難しいのかもしれませんが2023/08/01 13:07:4769.名無しさん@恐縮ですhz3o5なにここ堺雅人が言ったから気付いたみたいな論調嫌だわ03はシティボーイズとかバナナマンとかの系譜だし東の笑いのある種王道を行ってるやんラバーガールもだし若手だとハナコとかの人力舎所属系笑いだし2023/08/01 13:18:3070.名無しさん@恐縮です44Moz紳助にボコられてから暫くは見なかったなやっぱり干されてたのか2023/08/01 13:25:3371.名無しさん@恐縮です782Saなに2023/08/01 13:25:3572.名無しさん@恐縮ですa1ZMHラーメン屋の弟子が独立するコントが好き昔ニコ動にあったのに消されてしまったもう一度見たい2023/08/01 13:26:3573.名無しさん@恐縮ですnAwCeキングオブコメディの出張みたいなコントが好き2023/08/01 13:37:4074.名無しさん@恐縮ですjbSc1>>44寒い……あれってガキの頃は分からなかったけどこういうヤバい女に押しかけられたって楽屋オチだったんだろうなあ2023/08/01 13:47:5875.名無しさん@恐縮です9MwDk>>69みんな気づいてて同意してるんですが最近気づいた方?2023/08/01 14:06:3176.名無しさん@恐縮ですKKHhi愛知県春日井市出身のタレントや俳優は奥田瑛二、佐藤二朗、漫画家のハロルド作石、野球の中日堂上、松井珠理奈、木崎ゆりあ、女流棋士の室田、東京03の豊本、ハメ撮りって言葉を世に広めたA●監督2023/08/01 14:07:2577.名無しさん@恐縮です64MkO>>15唯一無二のお笑い感がいいよな2023/08/01 14:10:3978.名無しさん@恐縮ですZech0>>8単独見ないとわからんと思う2023/08/01 14:11:2379.名無しさん@恐縮ですiECNZ面白くないのわかるわ03じゃないけどとあるコンビの単独何回か見てて毎回面白くないなーって思ってたお笑いどころかむしろ感動モノだったりするもはや演劇やんって思ってたコント師って舞台だとみんなそうなんだろうかでもハナコの単独は動画でチラッと見たけどちゃんと笑えた2023/08/01 14:45:1280.名無しさん@恐縮ですHxmJEダウンタウンが一番面白いと言っておけば周りからお笑い通にみられるこれ豆な!2023/08/01 15:27:2781.名無しさん@恐縮ですF0CXCアフリカのコーヒーと雰囲気が逆の2人は面白かったな2023/08/01 15:28:5682.名無しさん@恐縮です0RBgv>>11うわー2023/08/01 15:34:1683.名無しさん@恐縮ですBrd0P>>80ジャルジャルがまさにそんな感じだよな2023/08/01 15:42:1884.名無しさん@恐縮ですUB7fz>>13「ココニイルコト」2023/08/01 15:53:0585.名無しさん@恐縮ですlt16h堺はグアンタナモ収容所で処刑済み2023/08/01 16:15:5786.名無しさん@恐縮ですWOZvH結局コイツのもう一個の人格が誤送金したんだろ?2023/08/01 16:19:1487.名無しさん@恐縮です4HOsc堺雅人って友達少ない陰キャ2023/08/01 16:35:1388.名無しさん@恐縮ですQe4IKチョン助に挨拶しなかっただけの一発屋2023/08/01 17:21:5989.名無しさん@恐縮ですbCjjh>>72つべにいっぱいあるぞ2023/08/01 18:12:3990.名無しさん@恐縮ですPPuYH>>1老害は黙ってろよヒロミの次は東京03干す気かよ2023/08/01 18:23:1391.名無しさん@恐縮ですPvypVここの飯塚とかジャンポケ齋藤とか他メンがボケてるときの表情が面白いのにテレビはアホだからそっち映さず松本や岡村の笑ってるとことか映すからな上戸彩の笑顏ならまだ需要もあろうが松本や岡村の笑ってるとこ見たい視聴者いねーって2023/08/01 18:24:0492.名無しさん@恐縮ですbCjjh>>90ちゃんと>>1読もうぜ2023/08/01 18:24:0993.名無しさん@恐縮ですjvADa角ちゃんに笑ってしまう飯塚が好き2023/08/01 18:32:3594.名無しさん@恐縮です4CgrNぁぁぁぁぁぁあああああ!!ソーデスカ!!私がすべて悪いんデスヨー!2023/08/01 19:21:2795.名無しさん@恐縮ですEQdIk紳助に業界から消してやると言われたけど自分が消えて久しい;;2023/08/01 19:21:4296.名無しさん@恐縮です8HeoS>>13陰陽師2023/08/01 20:00:0597.名無しさん@恐縮です74Qhu>>95引退した紳助とどっこいどっこいの存在感芸能ニュースで見る率は紳助よりまだ低い2023/08/01 20:00:1898.名無しさん@恐縮ですK4peu関西人ってこともあって小さい頃は吉本芸人でゲラゲラ笑ってたけど歳とってくると関東芸人の方が好きになってくる2023/08/01 20:27:5999.名無しさん@恐縮ですQAQfb紳助と何があったの?2023/08/01 20:51:47100.名無しさん@恐縮ですCwOqZ>>1東京03のネタって腰を据えて長い尺を耐えないといけない前フリとか構図をしっかり見せていくので面白くなるまでの時間が長いだからどうしてもそこが面倒で後回しになるもっとすぐ笑えるネタ優先になるお笑いのマニアは辛抱強いと思う2023/08/01 20:58:16101.名無しさん@恐縮ですAje2V『他人の不幸は蜜の味』というコントで腹を抱えて笑ってしまったつか、ああいう奴っているよね人が酷い目に遭ってたりするのを平気で喜んでる奴うわ~クズだと思い笑ってしまった、角田氏がまたあのキャラに合ってる堺雅人が東京03を好きなのは分かるこの人たちって芸人というよりもはや劇団だよね劇団が笑える日常を切り取って演じてるようなそんな感じ。逆に堺雅人は俳優というよりも芸人のように見えるあの不気味な笑顔の演技はコントのもののように見える2023/08/01 21:06:34102.名無しさん@恐縮ですalmeW結成したての頃は設定を使ったあるあるネタだったり微妙な心理を掘り下げるネタだったりして好きだったけど最近っていうかここ数年のコントって角田が一人で叫んでるのばっがじゃん2023/08/01 21:41:23103.名無しさん@恐縮ですkMhjs>>13クヒオ大佐2023/08/01 22:22:42104.名無しさん@恐縮ですZech0コントでは正直キンコメが一番好き…2023/08/01 23:03:41105.名無しさん@恐縮です8vjCQ>>13ヒミツの花園初めてこれみてファンになった2023/08/01 23:24:38106.名無しさん@恐縮ですTMsuiバナナマンやラーメンズの方が面白いオークラがまじくそ2023/08/01 23:29:27107.名無しさん@恐縮ですBqM6p知らんけどとりあえず「ダウ90000面白い」って言っとけばマウント取れるんだろ?2023/08/02 00:20:55108.名無しさん@恐縮ですN3OfBアスペのコントは面白くない2023/08/02 00:45:28109.名無しさん@恐縮です7l95Vコントというには笑えないし、演劇というには力不足。どっちつかずの中途半端。2023/08/02 01:00:02110.名無しさん@恐縮ですWS1XG事務所合同ライブ行った時この人らの時子供にウケてたな2023/08/02 01:06:37111.名無しさん@恐縮ですwE8UY特に面白い事を言ってるわけではないから間違ってない 旅行初日に告白すんなってのは至極真っ当な意見だけどめちゃくちゃ面白い 2023/08/02 01:14:02112.名無しさん@恐縮です9EzgDウエストランドにディスられてたよな。ちょっと分かるw お笑いというより演劇寄り。たまに恥ずかしい2023/08/02 01:34:06113.名無しさん@恐縮ですUtpbq>>2いつまで経っても感謝祭の紳助ネタしかエピソードの無い 連中2023/08/02 05:23:31114.名無しさん@恐縮ですfi7Fm3200?文化センターかな2023/08/02 08:04:02115.sagefeMfi元々劇団員だからそういう見方するんだろうね2023/08/02 08:19:33116.名無しさん@恐縮ですrS8SG>>6噴き出した2023/08/02 08:20:28117.名無しさん@恐縮ですvHoNtラブホテルのコント好きだわ2023/08/02 08:21:32118.名無しさん@恐縮ですmWrdb>>113「お尻舐めたげる」という強烈なフレーズを持っていてもエピソードにならないの草2023/08/02 08:22:55119.名無しさん@恐縮ですLKm6Y>>117あーすげぇ分かるあれ面白いよなぁ2023/08/02 08:37:13120.名無しさん@恐縮ですLKm6Y03好き過ぎて各ネタ何周もしてるけどラブホテル、スマイルハウジング、海の見える家、修学旅行辺りが大好きだわ2023/08/02 08:38:56121.名無しさん@恐縮です4HJ0T隠しゲイだけの一発屋が生意気に2023/08/02 08:46:19122.名無しさん@恐縮です4HJ0T>>121それを言うなら隠し芸だろw2023/08/02 08:47:07123.名無しさん@恐縮です1CH0xとてもつまらない一人ノリツッコミを見てしまった。2023/08/02 08:57:36124.名無しさん@恐縮です249hE>>104セーラー服着てないほうがセーラー服盗ったんだっけ2023/08/02 09:20:07125.名無しさん@恐縮ですeAmkIこれもうだいぶ前の話題だよな2023/08/02 11:13:47126.名無しさん@恐縮ですWN8Ng顔芸が受けてドラマに出続けられてる人ってイメージ2023/08/02 12:05:31127.名無しさん@恐縮ですIBHcEスーツ着てる役だと全部半沢に見える2023/08/02 13:07:41128.名無しさん@恐縮ですP2XoL小日向文世が土下座2023/08/02 13:13:09129.名無しさん@恐縮です4HJ0T>>121草2023/08/02 13:13:46130.名無しさん@恐縮ですcUC21>>13初体験リッジモンド・ハイ2023/08/02 13:27:04131.名無しさん@恐縮ですAAuSS>>129自演失敗の恥ずかしさを誤魔化そうとしても無駄だぞ2023/08/02 13:37:10132.名無しさん@恐縮ですR4bsw東京03は面白いが東京03を面白いという奴は面白くない2023/08/02 14:26:10133.名無しさん@恐縮ですR4bsw>>13その夜の侍2023/08/02 14:26:56134.名無しさん@恐縮です9qCUa>>132つまりお前も2023/08/02 15:02:09135.名無しさん@恐縮ですR4bsw>>134はっ!2023/08/02 15:07:26136.名無しさん@恐縮ですR4tf7彼女がインディーズの劇団員だけどわかりやすいくらいに東京03とかこばけん劇団とかバナナマン好きだわしょっちゅう舞台見に行ってるもん個人的には絶対誰かに食われてると思う変なジジイがタワマンの上層階に住んでるからそこから花火見ようって誘われたらホイホイ行ってるし2023/08/02 15:28:08137.名無しさん@恐縮ですGPW5lFEEMA収容所に護送されました2023/08/02 15:30:25138.名無しさん@恐縮ですpA644>>136食われるわけないやん相手にされんやろ2023/08/02 15:57:49139.名無しさん@恐縮ですYirHl最初の笑いまで時間が掛かるけど、後はドカンドカン笑わせてくれるから好き地上波よりYouTubeとか公演で観たいタイプ2023/08/02 16:42:30140.名無しさん@恐縮ですNBS2s>>120ラーメン屋は合わなかったかライトファンだけど、記憶に残ってるのはラーメン屋、不動産屋、修学旅行あたりだな2023/08/02 16:46:02141.名無しさん@恐縮ですLKm6Y>>140いや、ラーメン屋も好きよあとステーキハウスのも好き2023/08/02 16:58:19142.名無しさん@恐縮ですvJq0AID被りか2023/08/02 17:08:37143.名無しさん@恐縮ですrAre3ハマグリのコントも面白いよ2023/08/02 18:10:23144.名無しさん@恐縮ですaVE0I>>13菅野美穂2023/08/02 18:48:49145.名無しさん@恐縮ですE5WNX堺は夫婦揃って処刑されました2023/08/02 19:54:58146.名無しさん@恐縮ですuuziCマチャアキの文句はそこまでだ2023/08/02 20:47:49147.名無しさん@恐縮ですE34Arあのテンポが悪いコントは演劇の間だったのか・・長いわりには笑いが少ないんだよな2023/08/02 20:57:29148.名無しさん@恐縮ですiW99J東京03をリーガルハイに出してほしかったな2023/08/02 21:23:19149.名無しさん@恐縮ですCyzaT東京03は位ひとつひとつ見ても面白いけど単独ライブだと最初のほうにやったコントが後々の伏線になってたりするから驚くわ2023/08/02 22:03:41150.名無しさん@恐縮です8bTvi面白いってのにも愉快ってのと興味深いってのがあるから日本語は難しい2023/08/02 22:15:07151.名無しさん@恐縮ですjf9mD藤山寛美の泣かせの新喜劇 今やるとウケると思うんだが2023/08/02 23:43:52152.名無しさん@恐縮です8uxHH腹抱えて笑うことは絶対ないからね2023/08/02 23:59:59153.名無しさん@恐縮ですBrHYZ>>13鍵泥棒のメソッド2023/08/03 01:58:14154.名無しさん@恐縮ですb27ZR東京は面白いと売れないこれは事実だよ関西芸人は特に面白くて尚且つ事務所推しが無いとくどくて関東には合わないだから東京はつまらない芸人ほど売れるこれ関東の人間ならわかるはず2023/08/03 02:10:33155.名無しさん@恐縮ですWfd2I顔芸は面白くない2023/08/03 04:19:09156.名無しさん@恐縮ですIBfdX東京03、短いのを沢山やるお笑いフェスでやってるのを見たけど面白かった。単体でのじゃないから東京03好きに言ったらもっと面白いんだよ!とか言われるかもしれん2023/08/03 04:22:43
『日曜日の初耳学』に、日曜劇場『VIVANT』から堺雅人さんが登場。東京03について想いを語りました。
丸井 ねこ
2023/07/31 13:00
30日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)に、現在、主演を務める日曜劇場『VIVANT』(TBS系)が注目を集めている、俳優の堺雅人さんが登場。
「尊敬している」と公言している、お笑いトリオ・東京03(飯塚悟志さん・豊本明長さん・角田晃広さん)のコントについて言及し、話題を呼んでいます。
■堺、東京03のことを「尊敬してますよ」
堺さんと芸能人で唯一プライベートでの交流がある東京03がVTRで登場した今回。
スタッフが東京03に、「堺さんが東京03のことを尊敬している」ことを伝えると、飯塚さんは「堺さんは我々のコントライブによく来てくれて、
見終わった後の感想としてすごく褒めてくれるんです毎回。だから尊敬かどうか分からないんですけど…」と話します。
すると、VTRを視聴していた堺さんは「尊敬してますよ」と真剣な表情でひと言。
4人はライブを通じて10年以上の付き合いがあるそう。
■東京03のコントは「面白くない」
頻繁にライブに訪れる堺さんですが、東京03はどうしても言っておきたい“不満”があるよう…。
飯塚さんは、堺さんが「東京03のライブはコントライブではない」「シェークスピアみたいだ」と話し、最終的には「面白くない」と言い放ったことを明かすと、
「ここまでいくと褒め言葉でもなんでもないし、笑わせたいしね、笑わせたくてやってるしね」と語気を強めてツッコミます。
■「『面白くなくていいです』ぐらいの気持ち」
https://fumumu.net/431706/
違う
反社と関わりのある芸人にイチャモンつけられた被害者
吉本と違ってそれがいいんだけど
見てて楽しくならない。
そんなに上手くないし。
通好みってことなんだろうけど
それに騙されてる奴も相当居る。
演劇に近いというか
ずっと笑ってられるわけじゃないし
堺雅人も大学時代は「いつもニヤケ顔の気持ち悪いヒョロガリ」という評価だったしな
2との違いがほとんどないのに
違うって
何でも違う違うっていう
ジジババ?w
嫉妬の香り
お話自体が楽しいし構成もしっかりしてるし三人のキャラも個性あるしセリフも聞き取りやすいし演技もちゃんとしてる
いつか生でみたいわな
飯塚と角田は
醜男の僻みでしょ
職場の早稲田出身の女性たちは「王子」って大人気だったと言ってたよ
吉本新喜劇ではなく松竹新喜劇
吉本でも岡八郎座長公演ではなく船場太郎座長公演
みたいな
ストーリー重視
まあそういうことね
男はつらいよとか昔は一発ギャグではなくて話の流れで笑って泣かせる物は普通にあったんだけど今は新鮮に見えるのか
明日になればわからないわ
港の引込線を渡る時
そう呟いた
写真はセピア色に褪せる日が来ても
今の碧さを忘れないでね
蒼いフォトグラフ
コント事態が面白くないんだろう
リーガルハイ
ラーメンズと東京03
素直に面白くない捻くれてる
それもTVなんか見てなくて動画だけどな
TVでお笑いとかジジイしか見てねえよ
記事は読んでも文を理解出来ないのがいるんだろ
>>11みたのもいるし
声は通ってるようにも感じるし、物語る構成とその間も良質。
たぶん堺雅人はこの三人方に自身の通った途を同じく導かせたいとも胸に描いている。
それは喜劇の面白さであっていわゆるコントではないと思う
でももちろんそれが悪いわけじゃない
ラーメンズは捻くれてるけど
別に03はひねくれてないし意識も高くないしどちらかといえばくっそベタだろ
飯塚自身も伏線とかでネタを評価するの嫌ってるし
確かにクオリティたけぇよな
やっぱり間の取り方上手い
アンジャのすれ違いコントもそうだった
友だちと話しててイマイチ噛み合わないときに
家が 燃えています
て言うと仕切り直せる
島田さんとの絡み
基本的にネタは日常系だしあるあるや共感しやすいものがめちゃくちゃ多い
そこをちょっと誇張してフィクション混ぜて、あとは間や空気感で面白いにもってく
贔屓目抜きで普通に上手いと思う
さんちゃん、、
全員役者もやってるしからな
劇団っぽくなるんだろうな
普通に面白いよ
笑いの感性が低いのと知能が低いから理解できないんだろう
漫才ならナイツが好き
理由は完璧だから
下手でも良いから明るいコントが好き
素敵やん
漫才ならいとこい師匠
豊本
まぁ覚えてもらえんよなあいつは
なんでだろ
そうやって他人を見下して無駄に喧嘩を売るようなバカが好むものなの?
シンスケは深いよ
コントライブとしては知能が低いと笑えないから面白くないと指摘されてるのでは?
知能が低い人には理解が難しいのかもしれませんが
堺雅人が言ったから気付いたみたいな論調嫌だわ
03はシティボーイズとかバナナマンとかの系譜だし東の笑いのある種王道を行ってるやん
ラバーガールもだし若手だとハナコとかの人力舎所属系笑いだし
やっぱり干されてたのか
昔ニコ動にあったのに消されてしまった
もう一度見たい
寒い……
あれってガキの頃は分からなかったけど
こういうヤバい女に押しかけられたって楽屋オチだったんだろうなあ
みんな気づいてて同意してるんですが最近気づいた方?
唯一無二のお笑い感がいいよな
単独見ないとわからんと思う
03じゃないけどとあるコンビの単独何回か見てて毎回面白くないなーって思ってた
お笑いどころかむしろ感動モノだったりする
もはや演劇やんって思ってた
コント師って舞台だとみんなそうなんだろうか
でもハナコの単独は動画でチラッと見たけどちゃんと笑えた
これ豆な!
うわー
ジャルジャルがまさにそんな感じだよな
「ココニイルコト」
つべにいっぱいあるぞ
老害は黙ってろよ
ヒロミの次は東京03干す気かよ
上戸彩の笑顏ならまだ需要もあろうが松本や岡村の笑ってるとこ見たい視聴者いねーって
ちゃんと>>1読もうぜ
自分が消えて久しい;;
陰陽師
引退した紳助とどっこいどっこいの存在感
芸能ニュースで見る率は紳助よりまだ低い
東京03のネタって腰を据えて長い尺を耐えないといけない
前フリとか構図をしっかり見せていくので面白くなるまでの時間が長い
だからどうしてもそこが面倒で後回しになる
もっとすぐ笑えるネタ優先になる
お笑いのマニアは辛抱強いと思う
つか、ああいう奴っているよね
人が酷い目に遭ってたりするのを平気で喜んでる奴
うわ~クズだと思い笑ってしまった、角田氏がまたあのキャラに合ってる
堺雅人が東京03を好きなのは分かる
この人たちって芸人というよりもはや劇団だよね
劇団が笑える日常を切り取って演じてるようなそんな感じ。
逆に堺雅人は俳優というよりも芸人のように見える
あの不気味な笑顔の演技はコントのもののように見える
最近っていうかここ数年のコントって角田が一人で叫んでるのばっがじゃん
クヒオ大佐
ヒミツの花園
初めてこれみてファンになった
オークラがまじくそ
とりあえず「ダウ90000面白い」って言っとけばマウント取れるんだろ?
どっちつかずの中途半端。
いつまで経っても感謝祭の紳助ネタしかエピソードの無い 連中
文化センターかな
噴き出した
「お尻舐めたげる」という強烈なフレーズを持っていてもエピソードにならないの草
あーすげぇ分かるあれ面白いよなぁ
それを言うなら隠し芸だろw
セーラー服着てないほうがセーラー服盗ったんだっけ
草
初体験リッジモンド・ハイ
自演失敗の恥ずかしさを誤魔化そうとしても無駄だぞ
その夜の侍
つまりお前も
はっ!
しょっちゅう舞台見に行ってるもん
個人的には絶対誰かに食われてると思う
変なジジイがタワマンの上層階に住んでるからそこから花火見ようって誘われたらホイホイ行ってるし
食われるわけないやん相手にされんやろ
地上波よりYouTubeとか公演で観たいタイプ
ラーメン屋は合わなかったか
ライトファンだけど、記憶に残ってるのはラーメン屋、不動産屋、修学旅行あたりだな
いや、ラーメン屋も好きよ
あとステーキハウスのも好き
菅野美穂
長いわりには笑いが少ないんだよな
愉快ってのと
興味深いってのがあるから
日本語は難しい
鍵泥棒のメソッド
これは事実だよ
関西芸人は特に面白くて尚且つ事務所推しが無いとくどくて関東には合わない
だから東京はつまらない芸人ほど売れる
これ関東の人間ならわかるはず