順序数とか超限帰納法ってなんか役に立つの?最終更新 2024/07/10 14:111.132人目の素数さんZv/3GZzs?出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/16851771272023/05/27 17:45:274コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.132人目の素数さんhGpXM通常の数学では、順序数は使わない。整列可能定理は、ときどき使う。2023/08/16 12:25:303.132人目の素数さんz5nneブルバキの位相に「距離空間はパラコンパクトである」の証明で、整列可能定理を使って証明してたな。2023/09/06 09:34:284.132人目の素数さんJl58U俺にも役に立ったがコレ聞くような奴に説明しても分からんだろ2024/07/10 14:11:25
日本各地で不審者が発生 (「ティッシュ持ってる?」「お嬢ちゃんオナニーする?」「ティッシュ持ってる?」中学生に声をかける年配男性 ほか)slipニュー速(嫌儲)561099.42025/08/05 15:50:14
【北朝鮮が日本に警告】「日本の長距離ミサイル配備、防衛目的ではなく、大東亜共栄圏の野望を実現するためだ、朝鮮再侵略の日は、復活できない地獄に足を踏み入れる日になるだろう」ニュース速報+61939.82025/08/05 16:45:57
整列可能定理は、ときどき使う。