海外のチップ文化って日本人からするとめんどくさそうやのに受け入れてる外国人凄いよな最終更新 2025/10/10 17:081.風吹けば名無しaF5fP最初から賃金に含めとけよって思う奴おらんのやろな2025/10/09 18:26:0610コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.風吹けば名無しWpgjD日本の忖度文化にも外国人は同じこと思ってるだろうね2025/10/09 18:29:273.風吹けば名無しV5KLMそしたらサボるやんチップがないのに奴隷のように働く国じゃないとチップ無しは出来ん2025/10/09 18:29:414.風吹けば名無しqKjn4日本も鉄道で最後まで残っていたけど、「給料を上げなくてもチップがあればいいよね」と言われてしまい、「オリンピックを機にノー・チップの国との好印象を外人に与えるよう心がける」との名目で廃止となった2025/10/09 18:34:215.風吹けば名無しf3aZu外国人も不満持ってる定期2025/10/09 18:56:486.風吹けば名無しpOfY1働く側はモチベーションが上がる2025/10/09 19:04:397.風吹けば名無しQxXu1ところでチップって所得として申告しなくてええの?給料は安く貰ってチップで大金せしめたら脱税できるやん2025/10/10 13:18:248.風吹けば名無しQoPf4>>7一定以上は申告必要。その枠をトランプが広めたとかニュースになってた一定以上は雇い主に報告義務あり、雇い主も証明書出す?とかそんなだった気がするするけど忘れた脱税はしやすそうな気はする2025/10/10 14:13:089.風吹けば名無しTzj43チップ制度ある仕事はその分最低賃金を下げていい模様2025/10/10 15:29:3010.風吹けば名無しaXLxIむしろ結婚式や葬式に金包む日本人の感覚が壊れてんだっよ2025/10/10 17:08:12
【MX】不器用な先輩。→魔女の旅々(再)(新)→BanGDream!2(再)→私を喰べたい、ひとでなし→アイマス(再)→ふたりソロキャンプ→ポーション、わが身を助けるなんでも実況J5349.32025/10/10 06:55:29
チップがないのに奴隷のように働く国じゃないとチップ無しは出来ん
給料は安く貰ってチップで大金せしめたら脱税できるやん
一定以上は申告必要。その枠をトランプが広めたとかニュースになってた
一定以上は雇い主に報告義務あり、雇い主も証明書出す?とかそんなだった気がするするけど忘れた
脱税はしやすそうな気はする