職場の同僚がレヴォーグを買うらしいんだがアーカイブ最終更新 2025/09/30 17:271.風吹けば名無しS7bzY500万とかするらしい。俺は車のことはわからないが、それに250万の車2台分の価値はあるのか?俺の250万の車に毛が生えた程度の性能しかないだろうに、いまいちそれにもう1台分払えるのが理解できない2025/09/28 21:32:2713すべて|最新の50件2.風吹けば名無しrLpVeレヴォーグっていま500万もするんだ2025/09/28 21:44:063.風吹けば名無しS7bzYマツダのデカい車ですら350万程度なのに、普通車何台分ものお金をよくちょっと性能と内装いいだけの車に費やせるよな、不思議だわ2025/09/28 21:57:104.風吹けば名無しt0bFpそれにそのちょっといい性能を活かせる場面なんてほとんどないのになリッター100キロ走りますとかならまだわかるけど2025/09/28 22:22:155.風吹けば名無し4gMpi>>マツダのデカい車ですら350万程度なのにこれでズレているのが分る実際のマツダCX-80の上位モデルは700万越えだ2025/09/28 22:27:206.風吹けば名無しREg8A性能で車選ぶ奴なんて走り屋以外にいるんか?たいていの人間は見た目でしか車選んでないやろ2025/09/28 22:44:097.風吹けば名無しd0bCf何言ってんねん今後の人生、数十年を共にするクルマやぞ?水平対向エンジンは燃費が悪いと言われるけど、燃料を濃く使うってことは、懐が広くて贅沢なエンジンってことや。文句を言うなら、もっと純正でタイヤの扁平率が高くてもいいと思うけどな2025/09/28 22:59:168.風吹けば名無しIZYMwかつかつローンとかで無いなら貧乏いっちとは違ってその人の財力からしたら安いのかも、そもそも金の使い道はそれぞれお前が1000円課金したことすらワイからしたら頭おかしいぐらい理解できないぞ2025/09/29 00:49:379.風吹けば名無しXiPBZお前の250万円の車も50万円の中古の軽と大して変わんないけど2025/09/29 11:59:0210.風吹けば名無しdMbNW>>9250万の新車と50万の軽は流石に違う2.3年で乗り潰す予定なら気にならんのかもしれんが個体によっては軋みとかサスのへたりとか凄いぞ2025/09/30 01:18:0911.風吹けば名無しl2VMm500万程度の車を買うことを理解できずなんjにスレ立てして共感をえようとして敗北していっちは涙目敗走したのか?2025/09/30 16:09:3412.風吹けば名無し6yTRjスバルは性能の割にコスパ良いなお燃費…2025/09/30 17:05:2513.風吹けば名無しl2VMm>>12こんなスバルの車何台乗り続けてのソースなのってガイジが車スレで絶対わくよなよぉ、お前いちばんやで2025/09/30 17:27:17
【MX】羅小黒戦記→機械じかけのマリー→杖と剣のウィストリア(再)→魔神英雄伝ワタル2(再)→父は英雄、母は精霊、→不器用な先輩。(再)→アルマちゃんは家族になりたい→ギルティホール→さわらないで小手指くんなんでも実況J84374.22025/10/13 01:22:11
【MX】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田くん→休→結婚指輪物語Ⅱ→野生のラスボスが現れた!→22/7計算外→終末ツーリング→グノーシア(新)→ 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい→夜クラ(再)→ばっどがーる(再)なんでも実況J190151.92025/10/12 00:57:30
俺は車のことはわからないが、それに250万の車2台分の価値はあるのか?
俺の250万の車に毛が生えた程度の性能しかないだろうに、いまいちそれにもう1台分払えるのが理解できない
リッター100キロ走りますとかならまだわかるけど
これでズレているのが分る
実際のマツダCX-80の上位モデルは700万越えだ
今後の人生、数十年を共にするクルマやぞ?
水平対向エンジンは燃費が悪いと言われるけど、燃料を濃く使うってことは、懐が広くて贅沢なエンジンってことや。
文句を言うなら、もっと純正でタイヤの扁平率が高くてもいいと思うけどな
お前が1000円課金したことすらワイからしたら頭おかしいぐらい理解できないぞ
250万の新車と50万の軽は流石に違う
2.3年で乗り潰す予定なら気にならんのかもしれんが個体によっては軋みとかサスのへたりとか凄いぞ
なお燃費…
こんなスバルの車何台乗り続けてのソースなのってガイジが車スレで絶対わくよな
よぉ、お前いちばんやで