東日本の10万都市トップアーカイブ最終更新 2025/08/02 16:091.風吹けば名無しzRUpV小山市(栃木)武蔵野市(東京)立川市(東京)甲府市(山梨)帯広市(北海道)苫小牧市(北海道)他はどんもんやろか2025/08/01 15:07:1720すべて|最新の50件2.風吹けば名無しy4AjPどんもんやろか↑これが分からない2025/08/01 15:23:293.風吹けば名無しy4AjPそもそも↓が意味不明過ぎるのだが東日本の10万都市トップ2025/08/01 15:25:504.風吹けば名無しzRUpVどんもんはシンプル誤字どんなもんやろかって書こうとしてた2025/08/01 15:47:435.風吹けば名無しSipT3帯広と苫小牧は強いんじゃねえの意味わからんけど2025/08/01 15:48:406.風吹けば名無しzRUpVまぁ東日本10万人代都市の経済・産業等が強い都市2025/08/01 15:48:407.風吹けば名無しSipT3東日本は東北、関東、新潟、佐渡島、長野、山梨、静岡県大井川以東、伊豆諸島の範囲だからそもそも北海道は東日本じゃないけどな2025/08/01 16:20:078.風吹けば名無しzRUpV>>7 ここでは東西としてるのでは?2025/08/01 16:21:579.風吹けば名無しzRUpVあ、なんで疑問みたいになってんだ()2025/08/01 16:22:2310.風吹けば名無しhPAHW自演しようとしたのばればれで草2025/08/02 01:11:2011.風吹けば名無し9GGya普通にミスっただけなんよなホンマ萎える2025/08/02 02:45:0312.風吹けば名無しgGsSlガ○ジなのが丸見えやで2025/08/02 10:05:4713.風吹けば名無しamH04いつもの関西人くんやろ東京から東側の知識ガバガバやからすぐわかる2025/08/02 14:41:0614.風吹けば名無しtZb3b10万都市トップってのがよく分からん20万人未満で人口最大ってことか?2025/08/02 15:15:5915.風吹けば名無し9GGya>>14 20万人未満で合ってるよ2025/08/02 15:51:3316.風吹けば名無しvDW9120万人未満で人口最大の都市って話なら>>6はどう関係してくるんだ?2025/08/02 15:56:1417.風吹けば名無し9GGya>>16 20万人未満10万人以上だったスマン2025/08/02 15:57:5218.風吹けば名無しvDW91人口数の話をしてるのか経済・産業等が強い都市の話をしたいのかさっぱり分からん2025/08/02 16:00:0319.風吹けば名無し9GGya>>18 経済・産業の話よ2025/08/02 16:02:5220.風吹けば名無しvDW91それなら>>1に上げた都市は何で強いと思ったのか例を出してくれ何々の産地だから工場都市だから等理由があって上げたんだろ2025/08/02 16:09:15
【MX】うたごえはミルフィーユ→銀河特急→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→夢中さ、きみに。→BanGDream!2(再)→強くてニューサーガ→追放者食堂へようこそ!→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J8386.32025/09/05 01:24:29
甲府市(山梨)帯広市(北海道)苫小牧市(北海道)他はどんもんやろか
↑これが分からない
東日本の10万都市トップ
意味わからんけど
東北、関東、新潟、佐渡島、長野、山梨、
静岡県大井川以東、伊豆諸島の範囲だから
そもそも北海道は東日本じゃないけどな
東京から東側の知識ガバガバやからすぐわかる
20万人未満で人口最大ってことか?
>>6はどう関係してくるんだ?
経済・産業等が強い都市の話をしたいのか
さっぱり分からん
例を出してくれ
何々の産地だから工場都市だから等
理由があって上げたんだろ