画像【ゴミは】山登り★コレ★めちゃくちゃ落ちてる!爆流行り【持ち帰ろう】最終更新 2025/07/02 19:581.風吹けば名無しrdgdp昨日山登りしててゴミ拾いもしてたんやヘトヘトですわ2レス下にゴミ中の画像あり、注意朝からすまんな2025/07/02 15:08:0311コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.風吹けば名無しrdgdpあ、なんやと思う?ちょっと考えてて。画像作ってくるわ2025/07/02 15:08:353.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdp正解は…これ!ゴ ミ画像注意↓https://i.imgur.com/ShTiw5X.jpeg山登り 塩分チャージタブレット ゴミ拾い 包装紙 アメ ラムネ山登り かなりゴミ落ちてる 塩分チャージ タブレット 包装紙2025/07/02 15:16:344.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdpカバヤ食品は、塩分味・塩味市場シェアNo.1ブランドの『塩分チャージタブレッツ』から、『塩分チャージタブレッツ梅』を6月4日に発売。塩分チャージタブレッツ <梅>(カバヤ食品)2024年6月4日発売。梅味(赤い包装紙)は最近発売だからまだ落ちてない。(たぶん)2022年位からドラッグストア、スーパーこぞって夏には棚売りしてる印象!2025/07/02 15:25:055.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdp▽山でゴミ拾いして拾った物ランキング!1位、タバコ ヤニカ ス家で吸え。2位、空き缶、ペットボトル。(自販機横にリサイクルボックスが無い!流石にあるべきでは?)同率2位、塩分チャージやアメの包み紙。3位ビンラムネのゴ ミ落ちてる。(近くにビンラムネの販売所がある)スクリュー栓タイプのラムネの玉押しと輪っか。何故かラムネビンは1つも落ちてない。たぶん購入店で捨てられる。4位、割り箸、爪楊枝、割り箸の包装紙。5位、ティッシュ。2025/07/02 15:48:376.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdp↓抽出文塩分チャージタブレッツは、カバヤ食品が2009年から販売している夏限定の清涼菓子だ。前例がない商品だったこともあり、2009年の発売当初の市場の反応は決してよいものではなかったそうだ。2011年、東日本大震災。2018年には、最高気温が35度以上の猛暑日を多く記録、熱中症への意識が高まり、『塩分チャージタブレッツ』が天下を取る。2017年には公益財団法人日本学校保健会の推薦用品としての認定、一般財団法人日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ』プロジェクトにも、オフィシャルパートナーとして参加 。『キャンディのカテゴリーにおける塩分味・塩味商品市場』(※)ではNo.1ブランドになりました。↓気軽に塩分が補給出来る大人気商品へ!登山家に人気 塩分チャージタブレッツつよい(つよい)2025/07/02 16:12:407.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdpワイも塩分ラムネ持ってた!なお、塩分チャージラムネは数年経つとグニョグニョになる模様。https://i.imgur.com/NYpmbrd.jpeg水飴みたいなラムネで食えなくは無いけどかなり食感はひどい塩飴2025/07/02 16:33:458.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdpマイクロプラゴミナノプラスチックマイクロプラスチックミリプラスチック"センチプラスチック"アメカスのゴミを捨てるの止めよう!といってもアメの包み紙包みプラゴ ミは気付かずにポケットから落ちてそう印象!2025/07/02 17:17:099.ワイくん(イッチッチー牛)rdgdp山にゴミ箱無くて自販機は有るけど空き缶入れがないから缶のゴミが山に捨てられる…。自販機横のゴミ箱位はヒットマン必要では?2025/07/02 17:30:2410.ワイ)rdgdpみんな見てくれてありがとうー!コメント沢山ありがとうー!ここで1句!山登り帰りは下り坂で足の爪が痛いちなめちゃくちゃ日焼けた。サービスシーン画像https://i.imgur.com/yt1BNCl.jpeg2025/07/02 18:24:4411.風吹けば名無しh5f2z草2025/07/02 19:58:34
【MX】自販機迷宮2(新)→休→クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者(新)→ 宇宙人ムームー→青春ブタ野郎(再)(終)→Panty&Stocking(再)(終)なんでも実況J51101.72025/07/03 01:30:18
【MX】ネクロノミ子のコズミックホラーショウ(新)→休→まったく最近の探偵ときたら(新)→人妻の唇は缶チューハイの味がして(新)→からくりサーカス(再)なんでも実況J8559.12025/07/03 02:16:44
昨日山登りしててゴミ拾いもしてたんや
ヘトヘトですわ
2レス下にゴミ中の画像あり、注意
朝からすまんな
ちょっと考えてて。画像作ってくるわ
ゴ ミ画像注意
↓
https://
i.imgur.com/ShTiw5X.jpeg
山登り 塩分チャージタブレット ゴミ拾い 包装紙 アメ ラムネ
山登り かなりゴミ落ちてる 塩分チャージ タブレット 包装紙
カバヤ食品は、塩分味・塩味市場シェアNo.1ブランドの『塩分チャージタブレッツ』から、
『塩分チャージタブレッツ梅』を6月4日に発売。
塩分チャージタブレッツ <梅>(カバヤ食品)2024年6月4日発売。
梅味(赤い包装紙)は最近発売だからまだ落ちてない。(たぶん)
2022年位からドラッグストア、スーパーこぞって
夏には棚売りしてる印象!
1位、タバコ ヤニカ ス家で吸え。
2位、空き缶、ペットボトル。(自販機横にリサイクルボックスが無い!流石にあるべきでは?)
同率2位、塩分チャージやアメの包み紙。
3位ビンラムネのゴ ミ落ちてる。(近くにビンラムネの販売所がある)
スクリュー栓タイプのラムネの玉押しと輪っか。
何故かラムネビンは1つも落ちてない。
たぶん購入店で捨てられる。
4位、割り箸、爪楊枝、割り箸の包装紙。
5位、ティッシュ。
塩分チャージタブレッツは、カバヤ食品が2009年から販売している夏限定の清涼菓子だ。
前例がない商品だったこともあり、
2009年の発売当初の市場の反応は決してよいものではなかったそうだ。
2011年、東日本大震災。
2018年には、最高気温が35度以上の猛暑日を多く記録、
熱中症への意識が高まり、『塩分チャージタブレッツ』が天下を取る。
2017年には公益財団法人日本学校保健会の推薦用品としての認定、
一般財団法人日本気象協会が推進する『熱中症ゼロへ』プロジェクトにも、オフィシャルパートナーとして参加 。
『キャンディのカテゴリーにおける塩分味・塩味商品市場』(※)ではNo.1ブランドになりました。
↓
気軽に塩分が補給出来る大人気商品へ!
登山家に人気 塩分チャージタブレッツ
つよい(つよい)
なお、塩分チャージラムネは数年経つとグニョグニョになる模様。
https://
i.imgur.com/NYpmbrd.jpeg
水飴みたいなラムネで
食えなくは無いけどかなり食感はひどい
塩飴
ナノプラスチック
マイクロプラスチック
ミリプラスチック
"センチプラスチック"
アメカスのゴミを捨てるの止めよう!
といってもアメの包み紙包みプラゴ ミは気付かずに
ポケットから落ちてそう印象!
山にゴミ箱無くて自販機は有るけど
空き缶入れがないから缶のゴミが山に捨てられる…。
自販機横のゴミ箱位はヒットマン必要では?
コメント沢山ありがとうー!
ここで1句!
山登り
帰りは下り坂で
足の爪が痛い
ちなめちゃくちゃ日焼けた。
サービスシーン
画像
https://
i.imgur.com/yt1BNCl.jpeg