無職が親の扶養になって健康保険を払わないVS無職が世帯分離して非課税世帯になり給付金を受け取るかアーカイブ最終更新 2025/06/21 16:111.風吹けば名無しBnCcY後者だと、まだ確定はしてないが非課税世帯の給付金が2万国民健康保険の支払いは計算したら1.5万差額は5千円もらえるだが、給付金が来ないと、1.5万円払うことになる前者だと損も得もしない悩むな2025/06/19 23:42:276すべて|最新の50件2.風吹けば名無し4OsGH非課税4万だろバカか2025/06/21 10:45:453.風吹けば名無しdXDbY>>2追加2万円やぞ合計の話はしていないのは当然2025/06/21 12:45:344.風吹けば名無しANPuh働く という選択肢2025/06/21 12:54:215.風吹けば名無しdXDbY>>4今働いても収入を得たとしても今年度は非課税のままだからその選択は無意味2025/06/21 12:59:376.風吹けば名無しAsyiK都知事はヒノキ2025/06/21 16:11:16
【MX】ブスに花束を。(終)→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】(再)→サイレント・ウィッチ→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前→ケンガンアシュラなんでも実況J5875.12025/09/27 01:58:58
【MX】Dr.STONE SCIENCE FUTURE(終)→カラオケ行こ!(終)→BanGDream!2(再)→強くてニューサーガ(再)→アイマス(再)→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師(終)→ハイガクラ(終)なんでも実況J8044.62025/09/26 09:33:23
まだ確定はしてないが非課税世帯の給付金が2万
国民健康保険の支払いは計算したら1.5万
差額は5千円もらえる
だが、給付金が来ないと、1.5万円払うことになる
前者だと損も得もしない
悩むな
追加2万円やぞ
合計の話はしていないのは当然
今働いても収入を得たとしても今年度は非課税のままだから
その選択は無意味