源頼朝←こいつ大嫌いなんやが分かる奴おるか?アーカイブ最終更新 2025/02/05 07:251.風吹けば名無し2cO7w自分は命助けて貰っといて平家皆殺しにするし絶対謀反なんか考えてない義経に散々働かせたあと因縁つけて殺すし何でこいつがまあまあ人気あるねん2025/02/03 15:11:5516すべて|最新の50件2.風吹けば名無し99zBD滅びし平氏のうらみ、忘れたわけではあるまいな。2025/02/03 15:25:013.風吹けば名無しEADBX逆にあの時代で考えると平清盛が優しすぎたんや有名な平家にあらずんばも言ってない2025/02/03 15:43:554.風吹けば名無し2errW初めて歴史で習ったとき流罪って結構帰ってこれるんやなって何回か思った記憶ある2025/02/03 16:16:225.風吹けば名無しDNvxLなぜ人気があるかと言えば、日本の中心を辺境のクソ田舎だった関東の武士に移したヒーローだからやろなぁ家康が清和源氏の血筋を詐称してそれを踏襲して成功して、そのまま今でも東京が政府の中心だから、頼朝は正義で神格化されたまま続いてるもし、将軍ではなく関白の大阪を中心とした豊臣政権がずっと続いていたら、源氏の歴史的評価は別物になってたかも歴史は勝者が作るからな2025/02/03 16:54:446.風吹けば名無しHX6Ia朝青竜に見えた2025/02/03 17:11:377.風吹けば名無しDNvxL>>4頼朝は元々京の人間やで源氏は天皇の子孫やし流刑先で流刑の身のまま現地の豪族の娘をコマして力をつけて、平氏にリベンジしただけや政子からしたら、罪人ではあるけど都のクソ高貴なエリートイケメン御曹司に見えたんちゃうか?2025/02/03 17:17:118.風吹けば名無し2errW>>7はえ~身分証とかあるんですかね2025/02/03 17:19:269.風吹けば名無しL8iUx範頼「義経だけじゃないゾ」上総広常「恩を仇で返すのは良くないと思うんですよね」2025/02/03 17:34:3310.風吹けば名無し5CiGJあの時代で異例に目をかけて生かしてもらって。皆殺しにして自分の弟殺すとか。真性のダサい奴2025/02/03 18:07:1511.風吹けば名無しdry2A普通に人気ないが2025/02/04 00:01:1112.風吹けば名無しQqfC4急に幕府という概念を生み出したパイオニアこの人の前まで鎌倉ってどんな土地やったんやなんで急に幕府の町に抜擢されたんや2025/02/04 00:11:4413.風吹けば名無しMjm9L全滅させるのは鬼畜すぎ2025/02/04 04:05:4514.風吹けば名無しuhRsNスレチかもだけどあの時代の偉人たちの「美女だった〜」とか「美男子だった〜」とか言われても絵があそこまでデフォルメされてるとわかんないんだよななんで写実主義が流行らなかったのか。しかも絵自体誰を描いたのかわからないものも多い。しかも数も少ない土方が作業に入る時色々都合悪いから遺物を処分したりする中には過去にものすごい歴史的遺物も混ざってたりしたのかと思うとちょっとムカつくわもちろん土方だけじゃ当然ないんだろうけど処分癖のバカとかたまたま遺物を持ったadhdのアホとかたくさんいるんだろうけど2025/02/04 18:54:4215.風吹けば名無しw48WN源頼朝もお前らの事嫌いだと思うよ2025/02/04 23:34:4616.風吹けば名無しfrQPm>>15なんでそんな酷い事いうの?2025/02/05 07:25:18
【MX】カッコウの許嫁Season2→ネクロノミ子のコズミックホラーショウ→休→まったく最近の探偵ときたら→人妻の唇は缶チューハイの味がして→うしおととら(再)なんでも実況J42331.52025/08/20 01:04:01
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。(再)→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J8471.82025/08/19 01:25:25
絶対謀反なんか考えてない義経に散々働かせたあと因縁つけて殺すし
何でこいつがまあまあ人気あるねん
有名な平家にあらずんばも言ってない
流罪って結構帰ってこれるんやなって何回か思った記憶ある
家康が清和源氏の血筋を詐称してそれを踏襲して成功して、そのまま今でも東京が政府の中心だから、頼朝は正義で神格化されたまま続いてる
もし、将軍ではなく関白の大阪を中心とした豊臣政権がずっと続いていたら、源氏の歴史的評価は別物になってたかも
歴史は勝者が作るからな
頼朝は元々京の人間やで
源氏は天皇の子孫やし
流刑先で流刑の身のまま現地の豪族の娘をコマして力をつけて、平氏にリベンジしただけや
政子からしたら、罪人ではあるけど都のクソ高貴なエリートイケメン御曹司に見えたんちゃうか?
はえ~
身分証とかあるんですかね
上総広常「恩を仇で返すのは良くないと思うんですよね」
この人の前まで鎌倉ってどんな土地やったんや
なんで急に幕府の町に抜擢されたんや
なんで写実主義が流行らなかったのか。しかも絵自体誰を描いたのかわからないものも多い。しかも数も少ない
土方が作業に入る時色々都合悪いから遺物を処分したりする中には過去にものすごい歴史的遺物も混ざってたりしたのかと思うとちょっとムカつくわ
もちろん土方だけじゃ当然ないんだろうけど
処分癖のバカとかたまたま遺物を持ったadhdのアホとかたくさんいるんだろうけど
なんでそんな酷い事いうの?