ゴジラ←コイツが2006年ぐらいのオワコン状態から復活できた理由アーカイブ最終更新 2024/08/04 13:471.風吹けば名無しa1nkN教えろ2024/08/04 06:50:144すべて|最新の50件2.風吹けば名無しQvqqCシンプルに映像技術の進歩だろう2024/08/04 06:52:313.風吹けば名無しW2a3R路線の切り替えやろうな怪獣総進撃の時代にガキだった層が大人になって自分の子どもと一緒に見に行ってたのが平成ゴジラ子ども向けなんか大人向けなんかわからん中途半端な作品が多かったからコアな層しか動員できなかったその結果ファイナルウォーズで終わったんや復活できたのは繋いでいてくれたハリウッドのおかげも大きいがやはり庵野秀明のシンゴジラやろな2024/08/04 13:45:354.風吹けば名無しW2a3R安価にすれば凡作量産できたはずやが職人のこだわりで打ち切ったんやである意味シンゴジラへの絶妙なパス回しとさえ言えるわけやな2024/08/04 13:47:20
【MX】ナッチョイ!→笑顔のたえない職場です。→異世界かるてっと3→文豪わん(再)→デブとラブと過ちと!→嘆きの亡霊は引退したい→素材採取家の異世界旅行記→ゴルカム(再)なんでも実況J6984.52025/11/03 23:54:00
【MX】羅小黒戦記→機械じかけのマリー→ウィストリア(再)→魔神英雄伝ワタル2(再)→父は英雄、母は精霊→ちゃんと吸いたい吸血鬼ちゃん→アルマちゃんは家族になりたい→ギルティホール→さわらないで小手指くんなんでも実況J11462.22025/11/03 01:18:44
怪獣総進撃の時代にガキだった層が大人になって自分の子どもと一緒に見に行ってたのが平成ゴジラ
子ども向けなんか大人向けなんかわからん中途半端な作品が多かったからコアな層しか動員できなかった
その結果ファイナルウォーズで終わったんや
復活できたのは繋いでいてくれたハリウッドのおかげも大きいがやはり庵野秀明のシンゴジラやろな
ある意味シンゴジラへの絶妙なパス回しとさえ言えるわけやな