不健康体力テストE判定ワイ来月フルマラソンアーカイブ最終更新 2024/02/02 12:541.風吹けば名無しIYSntマジ完走できないわどうすんねん友達に誘われてフルマラソンエントリーしたがワイ高血糖高血圧持ちやで2024/01/28 17:19:3538すべて|最新の50件2.風吹けば名無しIYSnt一応練習してるけどホンマに42kmナンテ人間が走る距離じゃねえだろこの競技考えた奴頭おかしいンゴ2024/01/28 17:20:573.風吹けば名無しIYSnt体力テストE判定は高校時代だから21歳になった今ではまたちょっと違うかも知れんが普通にしょっちゅう風邪引くし足腰弱いし無理ゲーやろこれ2024/01/28 17:22:104.風吹けば名無し9umrxワイも昔から長距離は苦手だったけど急にやってみたくなって去年フルマラソン完走したで2024/01/28 17:39:005.風吹けば名無しulBIIあと高脂血症の3高じゃ無いんでしょ?なんJ民やろサブ4イケるイケる👍もしかして走るの横浜シーサイドか?2024/01/28 17:39:556.風吹けば名無しIYSnt>>4はえぇ~どのくらい練習してた?2024/01/28 17:41:007.風吹けば名無しIYSnt>>5高脂血症は調べてないから分からん多分大丈夫走るのは大阪マラソンや一応今日ハーフマラソン走ったけど17kmくらいでもう脚エグくて走れんかと思ったハーフでこんな地獄なのにフルなんて無理やろ2024/01/28 17:42:018.風吹けば名無し9umrx>>68ヶ月くらいやな練習っていう練習はしてないでただひたすら毎日走るの習慣にして適当に走ってただけや2024/01/28 17:42:079.風吹けば名無しIYSnt>>8なるほど距離としてはどのくらい走ればええんや?ワイは毎日は走っとらんけど週5くらいでは走ってたけど耐えかな?ハーフ前の1週間は風邪引いたからあんま走ってないけど2024/01/28 17:45:0010.風吹けば名無し9umrx>>9目標タイム無ければ距離じゃなくて時間で決めて、1時間以上走っとけば十分やと思うであとはたまに長い距離走るための足作りのために30キロ走をゆっくりやる2024/01/28 17:46:5311.風吹けば名無しSHodxもの凄い足が遅くてすぐ歩きだす先輩が警察に追いかけられた時ウサイン・ボルト?!ってくらい速かったしずっと走ってたから足の速さはたぶん気持ちで変わる気がする2024/01/28 17:50:5212.風吹けば名無しIYSnt>>101時間くらいなら全然走れそうや30kmか~去年の秋に新宿から大桟橋まで走って折り返してみなとみらいまで行って35,6kmくらいならギリ走れたあれ以来30超の長い距離走ったことは無いんやせいぜい20やな2024/01/28 17:52:2613.風吹けば名無しIYSnt>>11ワイジョグ中にクソガキに発狂した追いかけられて全速力で逃げたが全く振り切れなかったんやが火事場の馬鹿力発揮できひん2024/01/28 17:53:4714.風吹けば名無し9umrx>>12普段から長い距離走る必要はないでほんとたまにでいいんや長い時間走った方がいいのはその方が心肺が強くなるからやね2024/01/28 17:56:0315.風吹けば名無しIYSnt>>14心肺強くするのに長い距離走るんか?20km走るより10km走る方が息はキツい気がするンゴ2024/01/28 17:59:5316.風吹けば名無しIYSnt心肺強くするなら5kmとか3kmとかで走った方が負荷かかる気がするンゴ2024/01/28 18:00:3317.風吹けば名無し9umrx>>15ペースが違うんやろやっぱ目標タイムないと練習しにくいと思うからとりあえず4時間切りの1キロ5:40ペースで1時間半くらいはしってみたらどうや2024/01/28 18:13:5918.風吹けば名無しIYSnt>>17計算したけどちょっと負荷低すぎるような気がしたからそのペースならもうちょい距離か時間伸ばしたい2024/01/28 18:16:3419.風吹けば名無し9umrx>>18キツイだけが練習じゃないからなそういう練習は他にもあるから長い時間走れるようになる練習を最優先した方がいいと思うで2024/01/28 18:18:3320.風吹けば名無しIYSnt>>195'40/kmは流石にゆっくり過ぎるような気がするんやが2024/01/28 18:23:3021.風吹けば名無しulBII大阪ならスネークは無理だな17km脚へのダメージが強いのね例えば脚の痛さが無ければまだ走れそうな感じですか?2024/01/28 18:33:1322.風吹けば名無しIYSnt>>21スネークとは?そうね脚の痛み無ければ全然行けそう16kmくらいまでは3'55/kmくらいで刻んでたけどそこから脚が攣りそうになってきて4分まで落下して19km付近からは脚爆死して4'30~40/kmまで大失速したンゴ2024/01/28 18:42:2423.風吹けば名無しIM5Mb>>22キロ4分台は速くないか?2024/01/28 18:58:2524.風吹けば名無しIYSnt>>23そうなんか?2024/01/28 18:59:1025.風吹けば名無しulBII>>22スネークとは雑に説明するとイッチを見つけて潜入捜査しようかと思ったんよあと一定ペースで走れてるならセンスはあると思うよ脚を攣るのはエネルギー切れを疑います、途中給水や補給食の具合でいい成績取れる気がします2024/01/28 19:41:0026.風吹けば名無しIYSnt>>25補給はポカリを給水毎にとってた飲むの下手くそだからそこでは毎回給水減速してたけど2024/01/28 20:56:5327.風吹けば名無しCDu2eアホか お前辞退しろ 下手をすると死んじゃうぞ2024/01/28 21:47:1528.風吹けば名無しIYSnt>>27やっぱりやめた方がええんかな~2024/01/28 22:44:1329.風吹けば名無しZCIZeいや普通にうまく走りきれそうな気がするがんばれ!2024/01/28 23:20:4330.風吹けば名無しn0MqBhttps://i.imgur.com/xn5RgmA.jpg時間制限7時間でゲート閉鎖はないのか?無理に友達と並走しようとしなくて良いんだよ、自分のペースで良いからな?2024/01/29 09:05:1731.風吹けば名無し9DJcz健康で適正体重でもいきなり走ったらヒザ壊れる2024/01/29 09:08:0032.風吹けば名無しvgz5Jイッチです昨日のハーフマラソンのせいで内臓疲労凄くてお腹痛いです2024/01/29 11:17:0833.風吹けば名無しvgz5J>>30一応ハーフ86分だったから目標としては最低限3時間半くらいでは走りたいンゴ2024/01/29 20:45:5434.風吹けば名無しPqP6dハーフ86分は相当早くないか?ワイハーフ90分切れないけどフルは3時間22分やで2024/01/30 19:50:0135.風吹けば名無しsfYKZ>>34はえぇ~サンガツう~んそしたら3時間15くらいかな2024/02/01 10:38:4436.風吹けば名無しsfYKZ体もそろそろ回復してきたので明日あたりからジョグ再開します今日は軽い筋トレだけで済ましました2024/02/01 22:08:0637.風吹けば名無しYWCxB>>32お疲れ様やで!体力的にきつそうだったら学校休んでもええんやで2024/02/02 10:37:5538.風吹けば名無しXmG7R>>37心配サンガツもう春休みやから大学休みや今朝は脚も回復してきたので10kmだけ走ってきたで2024/02/02 12:54:34
【MX】自販機迷宮2→休→クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者→盾の勇者の成り上がりSeason4(新)→ 宇宙人ムームー→帝乃三姉妹は案外、チョロい。(新)→New Panty&Stocking(新)なんでも実況J15514.32025/07/09 22:25:22
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻(新)→出禁のモグラ(新)→フードコートで、また明日。(新)→ハイカラ!(新)→Summer Pockets→鬼人幻燈抄語→ぐらんぶるSeason2(新)→わたしが恋人になれるわけ(新)→ゴルカム(再)なんでも実況J191942025/07/08 01:27:20
【MX】カッコウの許嫁Season2(新)→ネクロノミ子のコズミックホラーショウ→休→まったく最近の探偵ときたら→人妻の唇は缶チューハイの味がして→からくりサーカス(再)なんでも実況J5959.72025/07/09 01:04:30
どうすんねん
友達に誘われてフルマラソンエントリーしたがワイ高血糖高血圧持ちやで
の3高じゃ無いんでしょ?
なんJ民やろサブ4イケるイケる👍
もしかして走るの横浜シーサイドか?
はえぇ~どのくらい練習してた?
高脂血症は調べてないから分からん多分大丈夫
走るのは大阪マラソンや
一応今日ハーフマラソン走ったけど17kmくらいでもう脚エグくて走れんかと思った
ハーフでこんな地獄なのにフルなんて無理やろ
8ヶ月くらいやな
練習っていう練習はしてないで
ただひたすら毎日走るの習慣にして適当に走ってただけや
なるほど
距離としてはどのくらい走ればええんや?
ワイは毎日は走っとらんけど週5くらいでは走ってたけど耐えかな?
ハーフ前の1週間は風邪引いたからあんま走ってないけど
目標タイム無ければ距離じゃなくて時間で決めて、1時間以上走っとけば十分やと思うで
あとはたまに長い距離走るための足作りのために30キロ走をゆっくりやる
1時間くらいなら全然走れそうや
30kmか~
去年の秋に新宿から大桟橋まで走って折り返してみなとみらいまで行って35,6kmくらいならギリ走れた
あれ以来30超の長い距離走ったことは無いんや
せいぜい20やな
ワイジョグ中にクソガキに発狂した追いかけられて全速力で逃げたが全く振り切れなかったんやが火事場の馬鹿力発揮できひん
普段から長い距離走る必要はないで
ほんとたまにでいいんや
長い時間走った方がいいのはその方が心肺が強くなるからやね
心肺強くするのに長い距離走るんか?
20km走るより10km走る方が息はキツい気がするンゴ
ペースが違うんやろ
やっぱ目標タイムないと練習しにくいと思うからとりあえず4時間切りの1キロ5:40ペースで1時間半くらいはしってみたらどうや
計算したけどちょっと負荷低すぎるような気がしたからそのペースならもうちょい距離か時間伸ばしたい
キツイだけが練習じゃないからな
そういう練習は他にもあるから長い時間走れるようになる練習を最優先した方がいいと思うで
5'40/kmは流石にゆっくり過ぎるような気がするんやが
17km脚へのダメージが強いのね
例えば脚の痛さが無ければまだ走れそうな感じですか?
スネークとは?
そうね脚の痛み無ければ全然行けそう
16kmくらいまでは3'55/kmくらいで刻んでたけどそこから脚が攣りそうになってきて4分まで落下して19km付近からは脚爆死して4'30~40/kmまで大失速したンゴ
キロ4分台は速くないか?
そうなんか?
あと一定ペースで走れてるならセンスはあると思うよ
脚を攣るのはエネルギー切れを疑います、途中給水や補給食の具合でいい成績取れる気がします
補給はポカリを給水毎にとってた
飲むの下手くそだからそこでは毎回給水減速してたけど
辞退しろ 下手をすると死んじゃうぞ
やっぱりやめた方がええんかな~
がんばれ!
https://i.imgur.com/xn5RgmA.jpg
時間制限7時間でゲート閉鎖はないのか?
無理に友達と並走しようとしなくて良いんだよ、自分のペースで良いからな?
昨日のハーフマラソンのせいで内臓疲労凄くてお腹痛いです
一応ハーフ86分だったから目標としては最低限3時間半くらいでは走りたいンゴ
ワイハーフ90分切れないけどフルは3時間22分やで
はえぇ~サンガツ
う~んそしたら3時間15くらいかな
今日は軽い筋トレだけで済ましました
心配サンガツ
もう春休みやから大学休みや
今朝は脚も回復してきたので10kmだけ走ってきたで