新NISAに肯定的な人、否定的な人に聞きたいアーカイブ最終更新 2024/01/16 13:301.風吹けば名無しs0rqMGRIFが運用額を増やして国民に還元すれば一緒ではないんか?何で自己責任にしてるのかが気になるんやがワイが思うに高齢者の預金を市場に回したいという目的とこれから先細りになる年金を国が責任回避のために辞めたいのかなと思ってるんだが2024/01/16 10:39:442すべて|最新の50件2.風吹けば名無しEqAnVいや、そうだろ普通に日本人は貯金が大好き過ぎて経済が回らないから貯金から投資に移行させたいって狙いとこのままじゃ少子高齢化で年金だけじゃ老後暮らせないから投資して増やせって事NISAは国が推進してるから罠だとか邪推する奴も多いけど投資する側にも国にも双方にメリットがある良法2024/01/16 13:30:57
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J1371682025/08/05 01:24:41
【MX】瑠璃の宝石→白豚貴族→異世界黙示録マイノグーラ→魔神英雄伝ワタル2(再)→ブサメンガチファイター→CITY→ゲーセン少女と異文化交流→デキちゃうまで婚なんでも実況J11160.62025/08/04 01:05:35
何で自己責任にしてるのかが気になるんやが
ワイが思うに高齢者の預金を市場に回したいという目的とこれから先細りになる年金を国が責任回避のために辞めたいのかなと思ってるんだが
日本人は貯金が大好き過ぎて経済が回らないから貯金から投資に移行させたいって狙いと
このままじゃ少子高齢化で年金だけじゃ老後暮らせないから投資して増やせって事
NISAは国が推進してるから罠だとか邪推する奴も多いけど投資する側にも国にも双方にメリットがある良法