江戸時代の読本「挿絵ばかりです、内容ほぼ漫画です」小説「挿絵皆無です、内容も写実的です」←小説方がバカにされてた理由アーカイブ最終更新 2023/09/05 18:411.風吹けば名無しtsyssなに?2023/09/05 17:58:235すべて|最新の50件2.風吹けば名無しCrnm5何回も同じスレ建てて楽しい?2023/09/05 18:00:553.風吹けば名無しeNgtW基本的に一般人は漫画みたいな作品の方が好きなんだろでも意識高い層は小説みたいな作品を好むから、そういう人が偉い世の中になって漫画は低俗っていう認識が広まったんでは2023/09/05 18:15:584.風吹けば名無し6Q1Ct字を書くほうが絵を描くより簡単だから2023/09/05 18:21:195.風吹けば名無し44uM2そもそも日本人も識字率かなり低いから読めねぇ2023/09/05 18:41:11
【MX】ハッピーナッチョイ!→無職の英雄→ 休→バカテス(再)→ジョーカー・ゲーム(再)→かくりよの宿飯 弍→龍族Ⅱ→ある日、お姫様になってしまった件についてなんでも実況J19485.12025/11/05 22:25:05
【MX】モンスト デッドバースリローデッド→キミと越えて恋になる→休→千歳くんはラムネ瓶のなか→あおぎり高校のENJOY!エンジョー予備校!→うしおととら(再)なんでも実況J5454.42025/11/05 07:53:29
でも意識高い層は小説みたいな作品を好むから、そういう人が偉い世の中になって漫画は低俗っていう認識が広まったんでは