天才的な商売思いついたアーカイブ最終更新 2023/08/20 19:491.風吹けば名無し8LPkSテキトーに絵描いたらどこぞの美術家が高値で買ってくれるんちゃうんか2023/08/20 19:24:3812すべて|最新の50件2.風吹けば名無しd4m0LコンフィデンスマンJPでそんなエピソードあった2023/08/20 19:28:313.風吹けば名無しaDBBE変な絵を高値で買うのは大体投資的な意味があるからお前自身が無名な作者ならガキの落書きと変わらんで作者が有名だから高値出しても次高く売れると思うから買うわけで2023/08/20 19:32:514.風吹けば名無しMlI7B無名の画家の死後部屋から発掘とかもあるにはあるけど、大抵二科展入賞作だとかそんなレベル2023/08/20 19:37:155.風吹けば名無し8LPkS>>2 結果どうなったの?2023/08/20 19:41:536.風吹けば名無し8LPkS描きまくったらどれか一つは当たりそうやな2023/08/20 19:42:257.風吹けば名無しRDg3o>>5ゴッホがそれだし、他にもいるにはいる2023/08/20 19:43:438.風吹けば名無し8LPkS>>7 そうなんか、30万くらいで売るか2023/08/20 19:44:289.風吹けば名無しC6ohZSatellite Youngの息子はそれで売れてる桁が違うが2023/08/20 19:46:3110.風吹けば名無しzuqRp>>8ゴッホは当時売れなかっただけで、ちゃんとスター達と同じくパリに出向いて売り込んだりはしてたからな単なる引きこもりではない2023/08/20 19:47:3611.風吹けば名無し8LPkS>>9 芸術はよくわからんなぁ2023/08/20 19:48:5812.風吹けば名無し8LPkS>>10 なら無理や2023/08/20 19:49:14
【MX】ハッピーナッチョイ!→無職の英雄→ 休→バカテス(再)→ジョーカー・ゲーム(再)→かくりよの宿飯 弍→龍族Ⅱ→ある日、お姫様になってしまった件についてなんでも実況J31386.72025/10/15 22:27:00
作者が有名だから高値出しても次高く売れると思うから買うわけで
ゴッホがそれだし、他にもいるにはいる
桁が違うが
ゴッホは当時売れなかっただけで、ちゃんとスター達と同じくパリに出向いて売り込んだりはしてたからな
単なる引きこもりではない