トリクルダウンって正しくね?アーカイブ最終更新 2023/07/23 13:371.風吹けば名無しDZoY5トマピケティが「格差は広がってる!」っていうけど、それは金銭上での話であって、新しい技術や物が増えてるのになんで間違ってるみたいになるの?2023/07/23 13:13:479すべて|最新の50件2.風吹けば名無しg27ml平蔵だまれよ2023/07/23 13:14:453.風吹けば名無しQwR8W金を高く積み上げても幸せを知る者に劣る2023/07/23 13:14:534.風吹けば名無しJaK1Mまぁ一部の人間が明らかに幸福だと他の人間の幸福度が下がるらしいからね2023/07/23 13:15:185.風吹けば名無しwk4hY>>1>>1財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?地方議員や公務員の人数増やすため?市の条件①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。市の条件から外れた自治体は無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。地方公務員法にも明記されてる人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできるやらないだけ公務員は優秀らしいからリストラされても民間でもやっていけますよ。2023/07/23 13:17:146.風吹けば名無しwk4hY>>5トリクルダウンは失政2023/07/23 13:17:417.風吹けば名無しivOc5(負債の)トリクルダウン2023/07/23 13:26:218.風吹けば名無しzPTLEワイングラスが割れてるやつ好き 2023/07/23 13:33:349.風吹けば名無しBTCM6流れてくるのは責任だけや2023/07/23 13:37:00
【MX】カッコウの許嫁Season2→ネクロノミ子のコズミックホラーショウ→休→まったく最近の探偵ときたら→人妻の唇は缶チューハイの味がして→からくりサーカス(再)なんでも実況J61239.32025/09/03 00:54:27
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。(再)→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J8464.62025/09/02 01:24:35
>>1
財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ
日本人の平均寿命から高齢化の地方の人口を予想してみよう。
現時点で人口2.4万人ぐらいで
なんで市を名乗ってるの?
地方議員や公務員の人数増やすため?
市の条件
①人口が5万人以上であること。ただし、市町村の合併の特例等に関する法律の規定が適用されれば3万人以上。
市の条件から外れた自治体は
無駄におおい公務員をリストラしてしまえばいい。
地方公務員法上は、「予算が減りました」ということでばっさりリストラを行うことも可能なのです。
地方公務員の給与は、民間より21%高く、殊に東北、九州では3割も高いと報告されています。
地方公務員法にも明記されてる
人口減少で、人員過剰になった議員や公務員は減らせる。
大阪で実行できているのだから他の都道府県でもできる
やらないだけ
公務員は優秀らしいからリストラされても民間でもやっていけますよ。
トリクルダウンは失政