地球のめっちゃ遠くから望遠鏡でみたら原始時代とか見れるんやろ?アーカイブ最終更新 2023/07/14 13:191.風吹けば名無しSw0xJ夢あるよな2023/07/14 12:23:439すべて|最新の50件2.風吹けば名無しvkIoZ地球は光ってないから見えるのは太陽の前を横切るちょっとした陰くらいのもの2023/07/14 12:25:533.風吹けば名無しLfsid昨日を見るためにはどれくらい移動したらええんかな2023/07/14 12:33:034.風吹けば名無しSw0xJ>>3冥王星でようやく数秒らしいで2023/07/14 12:35:195.風吹けば名無しmRgkY>>4太陽でさえ8分以上差があるんだけどどうなっているんや2023/07/14 12:43:556.風吹けば名無しLfsidなんか単純計算出来そうやね2023/07/14 12:47:297.風吹けば名無し9sTUx>>61秒あたり約30万キロやからあとはその掛け算や2023/07/14 12:50:098.風吹けば名無しSw0xJ>>5そうなんなほなワイがホラ吹いたわすまん2023/07/14 12:58:289.風吹けば名無しs1K8Q未解決事件も野外なら解決しそうやね。2023/07/14 13:19:32
【MX】9-nine-Ruler's Crown→気絶勇者と暗殺姫→22/7計算外→青春ブタ野郎→その着せ替え人形は恋をする→ 薫る花は凛と咲く→ばっどがーる→公女殿下の家庭教師なんでも実況J125176.52025/07/27 01:47:11
【MX】ブスに花束を。→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】→サイレント・ウィッチ→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前→ケンガンベストバウト(再)なんでも実況J6035.62025/07/26 01:25:13
見えるのは太陽の前を横切るちょっとした陰くらいのもの
冥王星でようやく数秒らしいで
太陽でさえ8分以上差があるんだけどどうなっているんや
1秒あたり約30万キロやからあとはその掛け算や
そうなんなほなワイがホラ吹いたわすまん