マルクス読みたいんやがアーカイブ最終更新 2024/02/24 09:431.それでも動く名無しGqEiB弁証法的唯物論を理解しようと思ったらアリストテレスの形而上学とヘーゲルは読んどけって言われたんやがまじか?2024/02/19 00:03:4717すべて|最新の50件2.それでも動く名無しGqEiB共産党宣言はなんとなく理解できたつもりやけど資本論はほんまに読めんわ。訳者は大内兵衛とか向坂逸郎みたいな超大物やから読みやすいと思ってたんやけど2024/02/19 00:05:523.それでも動く名無しg3UTtいきなり資本論なんて読んでも無理に決まっとるやろ2024/02/19 07:29:434.それでも動く名無し0szPG先にエンゲルスの『家族、私有財産、国家の起源』を読んだ方がええで2024/02/19 08:14:365.それでも動く名無しGqEiB>>4わかったわ、早速ポチった。あと向坂の資本論入門も買ったんやけど多少の前提知識があれば読めるかの2024/02/19 10:37:386.それでも動く名無し6QvTN哲学史理解してるとなんとなく分かりやすいゾ2024/02/19 22:15:167.それでも動く名無しGqEiB>>6ソクラテスプラトンアリストテレスは必須かねやっぱり2024/02/19 22:29:488.それでも動く名無し5fPWr歴史背景も掴まな頭入らんのクソい2024/02/20 18:29:599.それでも動く名無しpmeSmヘーゲルの理解は必須やな2024/02/22 12:05:3210.それでも動く名無しfC71Xマークアントニーとかはどうや2024/02/22 18:38:3011.それでも動く名無しjXZYM>>8人文学で哲学と歴史排除したらクソ商業学科と心理学しか残らんで2024/02/22 19:03:3612.それでも動く名無しjXZYM>>4社会契約論とエミールも追加あとフランス革命史とロベスピエールの右腕のサンジュストの論文も参考になる2024/02/22 19:05:1513.それでも動く名無しXm12i県立図書館に「マンガで読む・資本論」と「続・資本論」てのがあったよ2024/02/22 21:33:3514.それでも動く名無しawov5ぶっちゃけ言うとマルクスはニート。エンゲルスは実業家や2024/02/23 18:25:5815.それでも動く名無しTdYGYブレジネフや冷戦期のソ連指導者たちもマルクスやレーニンの著書理解できてなかったんやで2024/02/23 23:32:2616.それでも動く名無しB9xylマルクスなんてガチで賢い奴しか理解できんぞ下手に手出すなよ2024/02/24 01:39:2417.それでも動く名無しn9Gbz池上彰の高校生にもわかる資本論おすすめ2024/02/24 09:43:40
【MX】羅小黒戦記→機械じかけのマリー→ウィストリア(再)→魔神英雄伝ワタル2(再)→父は英雄、母は精霊→ちゃんと吸いたい吸血鬼ちゃん→アルマちゃんは家族になりたい→ギルティホール語→さわらないで小手指くんなんでも実況J18186.22025/11/23 23:29:46
【MX】顔に出ない柏田さんと顔に出る太田くん→休→結婚指輪物語Ⅱ→野生のラスボスが現れた!→22/7計算外→終末ツーリング→グノーシア→ 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい→夜クラ(再)→ばっどがーる(再)なんでも実況J10291.22025/11/23 00:54:22
訳者は大内兵衛とか向坂逸郎みたいな超大物やから読みやすいと思ってたんやけど
わかったわ、早速ポチった。
あと向坂の資本論入門も買ったんやけど多少の前提知識があれば読めるかの
ソクラテスプラトンアリストテレスは必須かねやっぱり
人文学で哲学と歴史排除したらクソ商業学科と心理学しか残らんで
社会契約論とエミールも追加
あとフランス革命史とロベスピエールの右腕のサンジュストの論文も参考になる
下手に手出すなよ