名探偵コナンで弱者男性には塩対応しそうな女キャラといえば?アーカイブ最終更新 2023/10/15 21:161.それでも動く名無し79KUDこれはやっぱり和葉?🤔2023/10/15 14:48:0739すべて|最新の50件2.それでも動く名無しJgnv2全員2023/10/15 14:50:023.それでも動く名無し79KUD>>2歩美は流石に違うやろ😡2023/10/15 14:50:454.それでも動く名無しrS6Dh灰原が一番厳しそう2023/10/15 14:51:115.それでも動く名無しtsHAcゆみたん2023/10/15 14:54:366.それでも動く名無しAgHycあの世界の強者男性っていうと京極さんとかのこと指すから2023/10/15 14:58:557.それでも動く名無しa7wRZ>>7むしろキャラで弱者男性って誰かおるんか?2023/10/15 14:59:488.それでも動く名無しa7wRZすまん😓>>6への安価や2023/10/15 15:00:129.それでも動く名無し@転載禁止danqG>>2園子は弱男にもそれなりに接しそう2023/10/15 15:00:3610.それでも動く名無し79KUD・チビ・運痴・鈍臭い本堂瑛祐は間違いなく弱者男性の卵や😤2023/10/15 15:02:2511.それでも動く名無しvCQcA犯人にはちょくちょく弱男が登場するな2023/10/15 15:13:4612.それでも動く名無しa7wRZ>>11探偵達の鎮魂歌の犯人とか能力は高くてもメンタリティはお手本のような弱男よな卑屈な小心者なのにプライド拗らせてるのとか女に騙されて利用されるのとか2023/10/15 15:17:2613.それでも動く名無し79KUD>>11沖矢の初登場回の放火犯が三十路フリーターの根暗なデブのくせしてデイトレードで2億稼ぐとかいう強いのか弱いのか分からんような奴やったな2023/10/15 15:19:3314.それでも動く名無しHuM4J意外と顎引いたらもっと速くなるよの人も塩対応しそう2023/10/15 15:22:0515.それでも動く名無し79KUD>>14誰やっけ?🤔2023/10/15 15:25:3016.それでも動く名無し@転載禁止danqG>>13運良いだけやん2023/10/15 15:30:0017.それでも動く名無しnOzLp佐藤刑事はガチ2023/10/15 15:58:5418.それでも動く名無しIZWmt>>7みつひこや2023/10/15 16:01:1919.それでも動く名無しtPbsr服部平次2023/10/15 16:19:5020.それでも動く名無しWfhdU>>10けど女みたいな顔してるから😀2023/10/15 16:23:3021.それでも動く名無しgKRO9佐藤刑事はヤバそう2023/10/15 18:01:5122.それでも動く名無しa7wRZ>>18小1でたまに事件を解明するほどの頭脳を持ち、サッカーもそこそこ出来るという有能キッズやぞ2023/10/15 18:09:0323.それでも動く名無しkwTFy高木刑事はいうほど強者か?2023/10/15 18:16:2124.それでも動く名無しFDrNE登場人物強者ばっかだなこの漫画犯人も無敵の人テロとかほぼなくて社会的地位あるやつの私怨ばっかやし2023/10/15 18:22:0025.それでも動く名無し79KUD>>23警察官の時点で弱者やないやろしかも本庁捜査一課に配属される時点で、白鳥や安室ほどじゃなくても世間的に見れば結構なエリートや2023/10/15 18:23:1826.それでも動く名無し3yCP2>>24水平線上の陰謀の犯人(ダミーの方)は売れないシナリオライターやし、20代のくせにジジイに武器持って奇襲したのに逆に取り押さえられるような虚弱体質やから弱者男性でええやろ😁2023/10/15 18:26:2327.それでも動く名無しZMXVe高木は同僚が羨む美人刑事と恋愛関係なんですが2023/10/15 18:28:5428.それでも動く名無し3yCP2紅葉が暗号ゲームを仕掛けてくる回で起きた事件の犯人が金持ち一家の家族に成り済まして人生逆転させようとしてたフリーターで、そいつが超強者のコナンや服部に詰められてたの犯人に自己投影して泣いたわ😔2023/10/15 18:33:4729.それでも動く名無しwtCFd>>28それアニメの何話や?2023/10/15 18:35:0830.それでも動く名無し79KUD>>29大岡紅葉の挑戦状ってタイトルで1024話や原作だと98巻やで2023/10/15 18:37:4331.それでも動く名無し3yCP2>>29「大岡紅葉の挑戦状」で検索や前編後編の話やで2023/10/15 18:39:3432.それでも動く名無しgLNg7新一のおかんか世良やろ2023/10/15 19:26:0833.それでも動く名無しbWeWw紅葉は100%京都仕草してきそう2023/10/15 19:33:0934.それでも動く名無しrS6Dh>>32新一の母親よりも蘭の母親の方が厳しそう世良は良かれと思って説教してきそうなイメージ2023/10/15 19:37:3235.それでも動く名無しMAMi2蘭姉ちゃんくらいしか表面だけでも構ってくれない2023/10/15 19:43:2136.それでも動く名無し79KUD>>35蘭は内心キモがりつつも表面上は礼儀正しく接しながら距離取ってそうなイメージ園子や三池とかは考え無しにフレンドリーに接して勘違いされて付きまとわれてそうなイメージ2023/10/15 19:47:0937.それでも動く名無し3yCP2二人で遊園地に来た(ということにしてる)目暮と白鳥に対して和葉が「キモッ…」って吐き捨ててたシーンは地味にトラウマや🥺2023/10/15 19:50:5038.それでも動く名無しtxDGj>>12流石にあいつほど拗らせてなくてもコナンの「あんたは怖かったんだよ。リセットするのがな」という台詞で「うっ…」ってなった人多そう2023/10/15 21:12:3139.それでも動く名無し79KUDコナン「そのまま無理矢理動かして何もかもダメにするか、一度リセットして正常に戻し、頑張って遅れた分を取り戻すかはその人次第あんたは怖かっただけだよ。リセットするのがな 」ワイ「😭」2023/10/15 21:16:46
【MX】ブスに花束を。→休→アークナイツ【焔燼曙明RISE FROM EMBER】→サイレント・ウィッチ→ジョジョエピソード総選挙→渡くんの××が崩壊寸前→ケンガンベストバウト(再)なんでも実況J4853.62025/07/12 02:32:44
歩美は流石に違うやろ😡
むしろキャラで弱者男性って誰かおるんか?
>>6への安価や
園子は弱男にもそれなりに接しそう
・運痴
・鈍臭い
本堂瑛祐は間違いなく弱者男性の卵や😤
探偵達の鎮魂歌の犯人とか能力は高くても
メンタリティはお手本のような弱男よな
卑屈な小心者なのにプライド拗らせてるのとか女に騙されて利用されるのとか
沖矢の初登場回の放火犯が三十路フリーターの根暗なデブのくせしてデイトレードで2億稼ぐとかいう
強いのか弱いのか分からんような奴やったな
誰やっけ?🤔
運良いだけやん
みつひこや
けど女みたいな顔してるから😀
小1でたまに事件を解明するほどの頭脳を持ち、サッカーもそこそこ出来るという有能キッズやぞ
犯人も無敵の人テロとかほぼなくて
社会的地位あるやつの私怨ばっかやし
警察官の時点で弱者やないやろ
しかも本庁捜査一課に配属される時点で、白鳥や安室ほどじゃなくても世間的に見れば結構なエリートや
水平線上の陰謀の犯人(ダミーの方)は売れないシナリオライターやし、
20代のくせにジジイに武器持って奇襲したのに逆に取り押さえられるような虚弱体質やから弱者男性でええやろ😁
金持ち一家の家族に成り済まして人生逆転させようとしてたフリーターで、
そいつが超強者のコナンや服部に詰められてたの犯人に自己投影して泣いたわ😔
それアニメの何話や?
大岡紅葉の挑戦状ってタイトルで1024話や
原作だと98巻やで
「大岡紅葉の挑戦状」で検索や
前編後編の話やで
新一の母親よりも蘭の母親の方が厳しそう
世良は良かれと思って説教してきそうなイメージ
蘭は内心キモがりつつも表面上は礼儀正しく接しながら距離取ってそうなイメージ
園子や三池とかは考え無しにフレンドリーに接して勘違いされて付きまとわれてそうなイメージ
和葉が「キモッ…」って吐き捨ててたシーンは地味にトラウマや🥺
流石にあいつほど拗らせてなくてもコナンの
「あんたは怖かったんだよ。リセットするのがな」という台詞で「うっ…」ってなった人多そう
あんたは怖かっただけだよ。リセットするのがな 」
ワイ「😭」