【悲報】中国が日本の防衛重要ネットワークにハッキング→米国が瞬時に把握し日本に教える→対策不十分で米国が日本を叱る→3年後に米紙の報道で日本人が知るアーカイブ最終更新 2023/08/09 12:301.それでも動く名無しS98vd米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、中国軍のハッカーが2020年秋に機密情報を扱う日本の防衛ネットワークに侵入していたと報じた。米国家安全保障局(NSA)が覚知して日本に通報したが、日本政府の対策は不十分で、21年秋にも米政権高官が再度、日本に警告したという。複数の日米両政府の関係者の話として伝えた。 実際に情報が盗み取られたかどうかなど詳細は不明。日米は軍事力強化を続ける中国に対抗するため、米軍と自衛隊の連携を高めようとしているが、日本の情報管理が課題となりそうだ。 浜田靖一防衛相は8日の記者会見で、「サイバー攻撃により、防衛省が保有する秘密情報が漏えいしたとの事実は確認していない」と述べた。 同紙によると、20年秋に覚知後、トランプ政権のポッティンジャー大統領副補佐官らが急きょ東京を訪れ、防衛相と首相に状況を説明した。日本側に「ここ最近で最も深刻なハッキングだ」と指摘したという。https://www.tokyo-np.co.jp/article/2686622023/08/08 13:31:4218すべて|最新の50件2.それでも動く名無しS98vd実に美しい流れだ😹2023/08/08 13:32:113.それでも動く名無しtsyoOもう終わりだよこの国2023/08/08 13:37:044.それでも動く名無しRKQWTなんで米さんはわかったんですかね2023/08/08 14:25:145.それでも動く名無しKXZfi最後に知らされるワイら2023/08/08 15:30:246.それでも動く名無しz3IQX>>4アメリカの情報機関はスマホのインカメから君がシコッてるとこまで見とるで2023/08/08 15:46:437.それでも動く名無しK29lM日本政府 無能2023/08/08 15:49:548.それでも動く名無しf9vSA別班は何してるんや?2023/08/08 16:15:359.それでも動く名無しSYFtM中抜きと海外旅行でお金残らないからね汚職国家の末路や2023/08/08 16:20:2410.それでも動く名無しI0nkG終わりだよこの国2023/08/08 16:33:4011.それでも動く名無しIZvDh報道されないのはいいのでは?むしろマスコミに漏れた米国の情報管理の方が問題やろ日本に危機感持たせるためにわざと漏らした可能性もあるが2023/08/08 16:54:3512.それでも動く名無し1Dh6S報道に回してるのは日本国民の対中感情煽って防衛費増額に納得する空気を作るためやろ2023/08/08 18:28:0513.それでも動く名無しwdlvb日本滅びてもワイらが知るのは十年後くらいになりそうやな2023/08/09 01:50:2714.それでも動く名無しoQJaWもう滅びてる可能性あるな2023/08/09 12:13:1415.それでも動く名無しAGScF日本の技術が低いのが悪いのに特定秘密保護法とスパイ防止法に反対する層のせいにするネトウヨたちw2023/08/09 12:16:2316.それでも動く名無し0raoP3年前って安倍の頃やんほんまアイツ売国奴やな2023/08/09 12:16:2417.それでも動く名無しSDcDu攻撃にすら気付けないジャップ…どうしてこうなった2023/08/09 12:19:0118.それでも動く名無しcFYow一方わーくには次はイタリア抜きでなwという謎の自信を持っていた2023/08/09 12:30:58
【MX】カッコウの許嫁Season2→ネクロノミ子のコズミックホラーショウ→休→まったく最近の探偵ときたら→人妻の唇は缶チューハイの味がして→からくりサーカス(再)なんでも実況J62282.22025/07/16 01:03:39
【MX】クリプトニンジャ咲耶 参ノ巻→出禁のモグラ→フードコートで、また明日。→ハイカラ!→Summer Pockets→鬼人幻燈抄→ぐらんぶるSeason2→わたしが恋人になれるわけ→ゴルカム(再)なんでも実況J158124.82025/07/16 02:41:22
実際に情報が盗み取られたかどうかなど詳細は不明。日米は軍事力強化を続ける中国に対抗するため、米軍と自衛隊の連携を高めようとしているが、日本の情報管理が課題となりそうだ。
浜田靖一防衛相は8日の記者会見で、「サイバー攻撃により、防衛省が保有する秘密情報が漏えいしたとの事実は確認していない」と述べた。
同紙によると、20年秋に覚知後、トランプ政権のポッティンジャー大統領副補佐官らが急きょ東京を訪れ、防衛相と首相に状況を説明した。日本側に「ここ最近で最も深刻なハッキングだ」と指摘したという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268662
アメリカの情報機関はスマホのインカメから君がシコッてるとこまで見とるで
汚職国家の末路や
むしろマスコミに漏れた米国の情報管理の方が問題やろ
日本に危機感持たせるためにわざと漏らした可能性もあるが
ほんまアイツ売国奴やな